
14、15、16の3日間、1日10本のペースにまで本数を減らせた。
それまで1週間で1カートン、つまり200本だから1日当たり28本吸っていた
ので約3分の1になっている。
午前3本、午後4本、夜3本で10本を を付けて守っている。
いわゆる「口さみしさ」をガムとミント(昔の商品名“カルミン”の小さいの)で
ごまかしている。
ニコチン中毒がどんなものなのかは以前から実感していない。
それよりも日常生活の中に組み込まれている習慣を壊すことの方が、極めて規則正
しい生活を送っている私にとっては、はるかに難儀なことだと思っている。
だからまずは規則性を破壊し、その後禁煙に持ち込もうという作戦だ。
朝飯の後の1服がその日の最初の1本となるのだが、昨日はめまいがした。
もともと本数を減らした影響は、1年に1度の半日健康ドックの日に昼食後吸う1
2時間ぶりの1服の時のようにクラクラするようになっていたのだが、昨日はグル
グル景色が回る本物のめまいだった。
これをどう捉えたらよいのか分からないが、すごく強いものを吸っているのだと
ヘンなところを改めて感心した…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます