goo blog サービス終了のお知らせ 

保護猫活動する隠居爺の野菜作りとスキーの日記そして病気の記録

冬場の60日以上はスキー、夏場はそのための体力作り&自給用野菜作り、そして保護猫活動と病気の記録も綴ります。

Ski-Job(18)【Lesson18】 in 丸池&サンバレー・・・目まぐるしく変わる天気

2025年03月29日 | 冬はもっぱらスキー三昧
この時期らしい目まぐるしく変わる天気の中
今回の東京・キッズツアーの担当は小2~小4までの
jr2級受験のjr3所持、男女混合班7名でした。

1日目午後:晴れ
2日目:晴れ後曇り
(ナイターあり)
3日目:雨後曇り
4日目午前:曇り



さすがに"腐りつつある"うえ、昼前後は黄砂の
影響もあってか、ブレーキが掛かってしまう雪質でしたが
ピステンが入った朝イチやナイターの1、2本は
完全パラレル練習中の子供たちですので、私自身
気持ちよく楽しんで滑ることができました。

ただ合格者は平均的な1名だけという結果に終わりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  Ski-Job(17)【Lesson17】 in... | トップ | 猫耳ヘルメットの改良 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

冬はもっぱらスキー三昧」カテゴリの最新記事