東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

次は森駅に停車

2021-07-07 01:51:36 | 2021_春_JR北海道


 山越駅通過~。長万部を出て30分くらいだけど、車内販売は来なかった。調べてみたら、2019(平成31)年2月28日をもって終了したとのこと。北斗は札幌から函館まで3時間半かかるので、車内販売があってもおかしくはないんですけど・・・。
 車掌さんも乗車券拝見はせず、素通り。JR北海道は積極的の検札をやらないとわかると特急券だけ乗るキセラーがいるかも知れない。JR西日本みたいに乗車券と特急券両方所持しているか確認してもらわないと!!

 まもなく森駅でーす。

 森駅のキハ40。新型のH100系が相次いで導入しているので、国鉄型はそのうち淘汰されるかも知れません・・・。

 森駅は海岸近くにあります。ここから駒ヶ根の麓を通る本線と海岸沿いの砂原支線に分岐。

 向こうの線路は砂原支線。100キロ以上の乗車券であれば、距離が短い本線経由であっても砂原支線の途中下車も可能です。山陽本線の三原から海田市までも100キロ以上の乗車券だと呉線経由にしても途中下車は可能。京葉線の東京から蘇我間も経由欄に「総武・外房」と印字されてあっても、京葉線内での途中下車はできます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昼休みになってもなかなか来... | トップ | 本日は条件付き »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2021_春_JR北海道」カテゴリの最新記事