小湊鐵道の古いキハ200系ではなく、JR東日本から譲り受けたキハ40がやってきました!!
塗色は秋田県の男鹿線で活躍したものをそのまま使われ、JR時代はキハ40 2019だったけど、小湊鐵道に譲って4番目なので、キハ40 4に改番。
今の山陰本線のキハ40はワンマン運用のため、運転室仕切りのドアが外されたり、運賃箱も設置されたりしていますが、こちらは国鉄時代から変わらずのオリジナルのまま。
令和時代にサボも健在。山陰本線のキハ40もかつては「下関←→長門市」や「下関←→滝部」などのサボを差し込んで運用。現在はLED機器で「長門市」とか表示されるので、サボはお役御免。
車内の案内モニター。対応言語は、日本語のほか、英語、中国語、韓国語。車掌さんが乗客の特徴を覚え、検札チケッターを片手にロックオン。券売機で購入した「2日間有効の往復乗車券」を差し出すと、五井車掌区 7.21 入鋏済のチケッター捺印。車掌さんはきっぷ販売も兼ねているので、ウォッチング。がま口財布から補充券を取り出し、パンチで穴を開けまくり。
令和時代に、昭和の懐かしいきっぷの売り方。
往復割引はこの補充券使用。
2枚まとめてパンチで該当項目に入鋏。
最新の画像[もっと見る]
- 松本駅 13時間前
- 松本駅 13時間前
- 松本駅 13時間前
- 松本駅 13時間前
- 松本駅 13時間前
- 清里駅(停車)・甲斐大泉駅(通過扱いの運転停車) 2日前
- 清里駅(停車)・甲斐大泉駅(通過扱いの運転停車) 2日前
- 清里駅(停車)・甲斐大泉駅(通過扱いの運転停車) 2日前
- 清里駅(停車)・甲斐大泉駅(通過扱いの運転停車) 2日前
- 2日目は大宮の鉄道博物館へ 3日前