goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

機界戦隊ゼンカイジャー 第25話「やり直せ!ゼンカイジャー・改!」

2021-08-29 10:05:48 | 機界戦隊ゼンカイジャー
機界戦隊ゼンカイジャー 第25話「やり直せ!ゼンカイジャー・改!」
 
 今回はマヒルワルドとレトロワルドが合わさったかのようなヒドケイワルドによって時間が遡り、介人は過去の世界、ゼンカイジャーになる前の時間に遡ってしまう。この状況に絶望せず「もう1回世界を守る!」と言い出せる介人の精神力がやべぇよ…

 ヒドケイワルドの目的は過去におけるゼンカイジャー結成の妨害…なのですが、ヒドケイワルドの口下手も相まって、誰も彼の忠告を聞き入れてくれませんでした。現在の時間軸での作戦の立案者であるバラシタラの手によって殴られるわ、イジルデからは時間跳躍という技術に嫉妬されるわ、挙句の果てにステイシーに訳の分からないヤツに注意しろと言っても聞き入れてもらえず…と、敵ながらちょっと同情してしまうくらい可哀想な目にあってました。
 でも「ヨホホイと歌いながら現れて、踊りながら変身する界賊が現われる」といったところで信じろという方が無理がある…しかもあれまだ8話だぜ…あと、当時の私に「この後悪いビルとか歩道橋が出て来るよ」と言っても信じないと思います(笑。


 結局何も変えられないまま元の時間軸に戻ってきたヒドケイワルドは、セッちゃんから情報を聞き出すことに成功し、またも時間を戻すことに…はなりませんでした。セッちゃんをさらったことがまさかあんな結果になろうとは。ヒドケイワルドのことは誰も信じてくれなかったのに、介人たちはセッちゃんのことをちゃんと信じているという、信頼の差が見受けられます。
 そして珍しく?真面目な使われたかたをしたジュウレンジャーギア。「時をかける希望」とOP由来の攻撃だったようで…いつもならタイムレンジャーギアを使って時間を巻き戻したり、ヒドケイワルドだから太陽を雲で隠したりとか、そういう解決方法をするのに…(汗。

 
 セッちゃんのおかげで事なきを得た総集編回。そして次回はステイシー復活!しかもアバレマックスとスーパーゴセイレッド召喚!?やべぇよ…やべぇよ…ロボ召喚までパワーアップしてたら、究極大獣神とかスーパー隠大将軍、エンジンオーG12とか呼び出しかねない…これは…ぜひとも呼んで欲しいですね!(笑。
コメント

仮面ライダーセイバー 第48話(増刊号)(最終回)「新たなページが、開くとき、」

2021-08-29 09:35:18 | 仮面ライダーセイバー
仮面ライダーセイバー 第48話(増刊号)(最終回)「新たなページが、開くとき、」

 これまでのサブタイトルは全て「。」で終わっていましたが、今回は「、」。セイバーの、仮面ライダーの物語はこれからも続いていく、ということなのでしょう。

 さて前回世界を救った飛羽真たちは…ベースで思いっきりくつろいでました(笑。本編終了後の世界が描かれることはあっても、ここまで「平和」を満喫している様はなかなか見られないので新鮮でしたね。賢人やソフィア様も一時期シリアスをしていたのが嘘のような雰囲気です。そして倫太郎と芽依の関係にみんな注目しているようで…
 そんなバカンスムードを終わらせたのが、神代兄妹。凌牙は倫太郎と勝負し、これまでの非礼を詫び、彼のような人物こそが次代のマスターロゴスになるべきだと告げていました。組織や掟に縛られていた2人が、それぞれ組織の在り方を見つめ直し、掟に縛られる必要もないという柔軟性を身に着けたのは良い変化ですね。お兄様は良い方向に変わってくれましたが、玲花はブラコンをこじらせまくっているようにも思えます(笑。君、本当に飛羽真たちを仲間割れさせようとしていた人と同一人物ですよね…?


 これからのことについて話し合っていた飛羽真たちの前に、バッタの不思議な怪人が出現。そしてそれを追うように仮面ライダーリバイ=五十嵐一輝と仮面ライダーバイス=バイスが登場。こうして番外編とはいえ本編でライダーが交流するのは久々かな。印象的なのはゴーストとエグゼイドかな。ゲンムも出てきましたし。あの頃はエグゼイドに似た正体不明の怖いライダーだったなぁ…(遠い目)

 今回描かれたのは「幼馴染」たちの物語。そこに飛羽真が徹頭徹尾守ろうとしていた「約束」をテーマにもってくるのが良いですね。倫太郎もいるのに敢えて加えず、幼馴染コンビで戦うってのも良いなぁ。一時期共に戦えなかった頃を思うと、2人が仲良く肩を並べている様に凄く安心感を覚えます。リバイとバイスの活躍も描きつつ、きっちりトドメは飛羽真と賢人が持っていくのも良かったです。

  
 そして最後はこれまたハッピーエンド!…約1名嫉妬に狂った妹がいましたが、気にしない方向で(汗。すげぇよ…みんな和気あいあいとしているのに、彼女だけ嫉妬の炎に燃えてるんだもん…
 誰か一人の頂点を決めるのではなく、みんなで話し合い、手を取り合って進むべき方向性を決めていく。ぶつかり合いながらも力を合わせてきた剣士たちならではの結論です。そして飛羽真が、賢人が選んだ道は…本当に「めでたし、めでたし!」といったラストで何よりです。

 
 前回も書きましたが、序盤こそうーんといった感じでしたが、中盤からどんどん良くなっていって、最後は見終わって良かった!と思えるハッピーエンドを迎えてくれて何よりでした。そしてこれからも、それぞれの道は続いていく。その道の過程が来年初頭に公開されるようで…
 来週からは「仮面ライダーリバイス」!こちらも見ますが、まずはバイスの騒がしさに慣れるところからですかね(苦笑。
コメント (3)

トロピカル~ジュ!プリキュア 第26話「晴れわたれ!キラキラ☆流星群の夜!」

2021-08-29 09:00:17 | トロピカル~ジュ!プリキュア
トロピカル~ジュ!プリキュア 第26話「晴れわたれ!キラキラ☆流星群の夜!」

 今回は星を見る楽しさを知ってもらうべく天文部を作ろうとしている仲川詩織に協力して、流星群を学校のみんなで見る会の準備を進めることに。校長先生を説得したり、宣伝をしっかりしたりと、思いのほかちゃんと準備していましたね。てっきり楽しそうだからOK!とか、みんなもすぐに「面白そう!」と乗り気になるものだと思ってしまいました(苦笑。「家からでも見えるのでは?」という最も過ぎる考えも出てきてちょっと驚きました。

 しかしいくら準備をしても天気だけはどうにもならない…かと思いきや、ここでまさかのあすか先輩の父親が初登場。
 曰く「炎の晴れ男」とのことで、彼が晴天祈願をすれば必ず晴れるとのこと。校長先生も彼が大事な大会の日を張れにした過去を覚えており…と、割と濃いめの設定を持つキャラクターでした。もしかして今後メイン回が用意されていて、今回はその伏線とか…?実はヤラネーダの接近にも、あすか先輩たちの変身にも気づいていたとか、そういう…?複雑そうな顔をしていたのは、父親との確執故なのでは…と思いきや、ごく自然に仲良く接していましたし、そういったことも無さそう。何か、今回で出番終わる気がしなくもない…

 無事流星群も見られて、部員も増えそうで何より。今日も絶好調!…といった可もなく不可もなくの普通の回でしたね…何か物足りない…ゼンゼンヤラネーダが全然強くなくてどうしたものかと…

 ともあれ次回は水族館。
コメント