ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

スーパーロボット超合金 勇者王ガオガイガー+勝利の鍵セット

2011-08-14 21:42:10 | おもちゃ・フィギュア
「ファイナル・フュージョン、承認!!」
「了解!ファイナル・フュージョン、プログラム・・ドラーーイブ!!(パリン)」
「よっしゃあ!!ファイナル・フュージョーン!!ガオ!ガイ!ガー!!」

と、いうことで遂に発売されたスーパーロボット超合金、僕らの勇者王ガオガイガー!待ってたぜ・・・この瞬間を!


1997年から1998年にかけて放送されていた勇者シリーズ第8作。その後OVAで勇者王ガオガイガーFINALも製作されてます。勇者シリーズはエクスカイザー以外見ていたはずなんですが、内容はうろ覚えです(汗。ですが、ガオガイガーに関しては当時ブロックで作ったロボットにガオガイガーという名前をつけるくらい気に入っていたロボットです。スパロボWでも真っ先に改造してました。小学4年から5年生で、小さい頃に買ってもらったブロックで遊んでいた事は気にしない。年末には同作品の超竜神も発売予定です。
今回はスーパーエフェクトキャンペーンということで、オーバーロードエフェクトがついてきました。かなりカッコいいです。


スーパーロボット超合金シリーズを購入するのは初めてですが、結構重量感があって良いですね。ただ両腕が取れる取れる・・・胸のたてがみも落ちる落ちる・・・いじってる最中に何回直したでしょうね(苦笑。
今回は外れなかったので変えていませんが、マスクを外してガイガーの顔が見える頭部もついています。


ドリルは男の浪漫!




「ブロウクンマグナム!!」
よくよく考えたらこの技、ロケットパンチなんですよね。剣でもレーザーでもなく拳。ステージに取り付けるための補助パーツも付属してます。


「プロテクトシェーードッ!!」
下半身は防げてない(汗。個人的にはOVAのFINALで、パルパレーパ・プラジュナー相手にジェネシックガオガイガーがプロテクトシェードを使おうとして、使用できなかったイメージの強い技です。





くうーかーんわーんきょく! 「ディバイディングドライバーー!!」
戦闘フィールド作成用マイナスドライバー。海割って戦うシーンがあった気がする。ディバイディングドライバーのセーフティーツールは予約済み。



「ヘル!アンド!ヘブン!!」
勇者・獅子王凱への負担が大きいヘルアンドヘブン。ゾンダーコアを引っこ抜く荒業。必殺技が剣でもレーザーでも(略。結構肉弾戦主体なんだなぁと。


「ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ・・・」




迫力抜群の必殺技でした。ヘルアンドヘブン用ギャレオンのたてがみが付属しています。拳は2つで1つのパーツ。
PS版で合体ゾンダーの核2個引っこ抜いた時のポーズは笑いましたwつまりガオガイガーをもう1個買えという事か・・・そしてギャレオンを白く塗ってレプリガオガイガーを再現しろと(略。
余談ですが、今回はミニプラの豪獣神を使用してます。ロボットならばリボルテックのジェフティがあるのですが、作品良く知らないのに相手にするのもなぁ・・・と思いちょうど合体させていた豪獣神に犠牲になってもらいました。


さて、ここからは同時に発売された「勝利の鍵セット1」。第1弾としてはゴルディオンハンマーetc。第2弾は知りませんが、第3弾はプライヤーズで記事公開時点で予約受付中。2はステルスガオーⅡ、ガトリングドライバー辺りですかね。


「ハンマァァコネクトッ!!」


「ゴルディオンハンマァァァァ!!」



「ハンマァァヘルッ!!」

「ハンマァァヘブンッ!!」


「光になれぇぇぇぇ!!!」
光になれ。この台詞、最高だっぜ!この一連の流れがたまらなくカッコよかったです。スパロボWやってから、何かのきっかけで知ったのですが、この時右腕をステルスガオーに装着してるんでしたっけ。この超合金でも再現されてて驚きました。



コアを抜かずに光になれ!!・・・単にコア持ち忘れの写真です(苦笑。


「ゴルディオンマグナム!!」
どう考えてもゴルディマーグ涙目な必殺技w


月夜をバックにハンマーコネクト!


そんな感じでガオガイガーとゴルディオンハンマーでした。いやーやっぱり最高にカッコいいですね。難点としては取れ易い事、ステルスガオーをいじる時に注意しなければならない事でしょうか。
次は超竜神が決まっていますし、この感じでビッグボルフォッグ、撃龍神、ジェネシックガオガイガー、天竜神などなど。ただガオガイガーが続くのも良いけど、グレートマイトガインとか、グレートファイバードとか、ゴッドシルバリオンも良いなぁ。要は別の勇者シリーズもお願いしたい今日この頃。ただ、魅力の1つに合体がありますから、それが出来ないのは非常に惜しい。
ちなみにうちのシルバリオンは、ドリルシルバーが無いため合体不可能。何で映画館に忘れた、弟よ・・・

・・・普段の倍ぐらい撮影してたけど、気にしない。気が向いたら追加しようと思ってるけど、気にしない。
コメント (4)

仮面ライダーオーズ/OOO 第46話「映司グリードとWバースとアンクの欲望」

2011-08-14 10:34:56 | 仮面ライダーシリーズ
仮面ライダーオーズ/OOO 第46話「映司グリードとWバースとアンクの欲望」

ガメル消失。メズールを甦らせようと頑張ったガメル。けれども決してメズールは元に戻る事が無く。けれども、最期の最期に、ガメルはメズールの声を聞いた。彼の欲望はひょっとして満たされたのかもしれませんね。メズールに喜んでもらいたい。どこまでもメズールを思うガメル。メズールから受けた愛が、彼を満たしていたのかもしれません。
それと、コメントに返信させて頂いている中で思ったのですが、ガメルの由来は「がめる(他人の物を盗む)」。ガメルにより人間や車のセルメダル化は、あれらがガメルの欲した物だからではないかと。欲しい物なら何でも奪い取り、セルメダルへと変換する。命だろうと、物体だろうと、奪い取る。
しかし最期にガメルはメズールへと贈り物を。奪うのではなく、与える。思えばこれまでもメズールに色々な物をあげていました。その笑顔に悔いは無く。可哀想なグリードでした・・・

映司自身の欲は手を届かせる力。それはとっくに叶っていた。アンクから渡された力で、これまで幾度となく手を届かせてきた映司。今まで当たり前のように使っていた力だからこそ、それが欲望だと気付いていなかったのかもしれません。その欲はとっくに満ちていた。けれども自分では分かっていなかった。オーズが暴走しなかったのは、それを欲として感じていなかったからかもしれません。当たり前の事は、欲望ではないでしょうし。

アンクの欲望は、全てを感じ取れる命。グリードでは感じ取れない世界を感じるために、命を得る。アイスが美味いと感じるのも、その他いろいろも、全部命あってこそ。アンクは生きて、もっと色んなものを感じ取りたいのでしょうね。

そして映司はグリードへ。残るグリードはアンク、ウヴァ、真木、映司。次回はアンクが戻ってくる・・・?いよいよクライマックス。さてガタキリバの出番は如何に・・・
コメント (12)

海賊戦隊ゴーカイジャー 第25話「海賊とニンジャ」

2011-08-14 08:28:46 | スーパー戦隊シリーズ
海賊戦隊ゴーカイジャー 第25話「海賊とニンジャ」

ハリケンジャー回前編。ふざけていながらもなかなかの強敵であるサタラクラJr。サンダールJrが今回でやられてしまったのは残念。そしてハリケンジャーも本人ご登場!ハリケンジャーは予告を何回か見た記憶はありますが、本編はさっぱりです。

レンジャーキーを渡せば人々もマーベラスたちも助けられる。だが命がけで集めたレンジャーキーを渡すことに迷いを見せた鎧。元々彼らの力であっても、今はマーベラスたちの力。鎧のこういった反応は珍しいような。

さて次回は9人そろって変身!
コメント (12)

デジモンクロスウォーズ 第48話「ベルゼブモン、光に消ゆ!」

2011-08-14 07:23:04 | デジモンシリーズ
デジモンクロスウォーズ~悪のデスジェネラルと七つの王国~ 第48話「ベルゼブモン、光に消ゆ!」

次回予告、サブタイトル、右上の「さよなら!ベルゼブモン」。避けようの無い別れでした(汗。散ってもなお、その心はタイキと共に。頼れる仲間でしたが、肝心な時にいない印象も無くは(略。デザインが変更され、ブラストモードとの中間のような姿となったクロスウォーズ版ベルゼブモン。しかしやはりカッコよさは変わらず。どこまでもタイキのために、仲間のために。バアルモン時代も良かったですけどね。
ベルゼブモンが消えたのは悲しいですが、ワイズモンの活躍が凄すぎる方にも目がいってしまいました。もうエンシェントになれよww

死や痛みを不安がるユウと、心配させまいとするダメモン。チューチューモンがいつの間にやら復活していましたが、それよりもデッドリーアックスモンが無事だったことに一安心。岩につぶされて死んだかと思ってました(汗。さすがのスカルナイトモンも、ダークナイトモンでなければあそこまでの強さは出せないようで。

そして散ってしまったリリスモン&ブラストモン。イビルモンも良い活躍でしたが、この2体にはもっと活躍して欲しかったです。リリスモンに関してはもっと余裕をもった妖艶な感じを出して欲しかったなぁと。ギャグはブラストモンだけで十分ですwブラストモンに関しては、本当に後半顔だけでしたね。武器にされながらも、最後は愛しのリリちゃんと復讐を果たすために1つに。

次回はようやくアポロモンとの決着。
コメント