goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

CLANNAD  ~AFTER STORY~  第14話「新しい家族」

2009-01-16 06:41:13 | 2008年アニメ
CLANNAD  ~AFTER STORY~  第14話「新しい家族」


これからは「義父さん」と「息子」という関係になる秋夫と朋也。互いにそれに気づいて悶え苦しんでます。駄目だこのバカ2人はww
地味にテーブルの上を片付ける早苗さん。


新しい生活
「ゴールなんて無い」という朋也の言葉は良かったですね。辛い時でも決して泣かない。でも嬉しい時には泣いてしまうかもしれない。「よろしくお願いします」その一言で、2人の新生活が幕を開けた・・・
何と言うニヤニヤ新生活w衣擦れや、風呂の音にまで敏感に反応する朋也が面白い。てか古河家で聞いてたのかよw
朋也は渚の仕事探しに不安を覚えるも、渚の意思は強い様子。でも「手、握って欲しいです」と少しは不安?・・・手を握るまでがニヤニヤすぎるわww
「ずっとそばに・・・」そうなると良いよなぁ。


渚の願い
仁科が働くファミレスで働くことが決まった渚。その夜、有紀寧が言っていたこの町の伝説を思い出し、何か願いはないかと渚に尋ねる朋也。すると帰ってきたのは「赤ちゃんです」という答え・・・何と言うストレートw
当然この後は・・・以後、DVDでお楽しみください(ねーよww


はたらく渚
どう見ても変なおっさんにしか見えない変装をした秋夫と共に、渚が働くファミレスへ行く朋也。一緒に歩くことすら恥ずかしいんだがw
そこはかつて雑木林があった場所だった。変わり行く町並みに何かを感じる朋也。
店に入ると仁科と杉坂がお出迎え。しかし制服にしては少し胸元が(汗
そして現われた渚に大興奮な2人。娘(妻)に興奮するなwww

どうやら渚は人気なようで、当然誘われることも。目の前でチンピラ2名に絡まれる渚を見て立ち上がる親父と旦那。ここまではカッコよかったのに、追い出した後、店長からの呼び出しを逃げる秋夫は最低ですww

店長は渚が朋也の旦那と知っていたようで。仁科たちを見る目がきつかったので、厳しい人なのかと思ったら、優しい方でした。


変わり行く街
旧校舎の取り壊し、雑木林の消滅・・・どんどん変わっていく街に、朋也は同様を隠せずにはいられませんでした。「何もかも変わっても、この場所を好きでいられるか」。頭では分かっていても、難しいでしょうね。


新しい家族
娘のウェイトレス姿の写真を取り捲った父・秋夫。変態と言うか、ストーカーと言うか。とりあえず最低ですねw
そんな折、渚に赤ちゃんが出来た!コウノトリが運んできたのかと早苗さんに尋ねる秋夫に対し、渚は何と・・・「夫婦ですから・・・その・・・エッチなこともしちゃってます!!」
これには笑わざるを得ないwwwまさか両親の前で堂々とそれを告白できるとは。確かに地球上でも珍しい生物ですね。渚ってすげぇw
あ、やっぱり髪留めてる方が可愛いかも


「めでてぇじゃねぇかよ・・・」
本心か?それは本心なのか!?w


さてニヤニヤ&笑いの第14話でした。これまで散々一緒にいたのに、夫婦になると途端に意識し始める朋也。渚もまだ甘えたりする辺り、まだまだ子供でしょうか?

ファミレスのやり取りは面白かったです。そう言えばこのシーン、ゲームのプレイ動画で見たっけな。朋也とのやり取りはもはや兄弟や友達感覚ですね。そんな親子関係も良いのかも。今更義父っぽく振舞うのも何か変だし、いつも通りの関係が、朋也と秋夫には一番。

しかし渚はストレートが大好きですね。赤ちゃん発言にしろ、エッチ発言にしろ。まぁ可愛いので許されるのでしょう(爆

シリアス面は変わっていく街について。私も母校が新校舎になったりしたらちょっと嫌ですね。思い出が詰まった場所ですから尚更。変わらないものは無い。しかし、それを受け入れることの出来ない朋也。果たしてこの事が、今後どう繋がっていくか。

そして朋也と渚の赤ちゃん。無事に生まれてくれるといいのですが。この話数にして、この展開の早さ・・・嫌な予感が。今後、ちょっと感想が書きづらくなりそうだ。

何だか展開がやけに早い気もしますが、とりあえず次回。


余談
サングラスの秋夫がカミナに見えたw
コメント