機動戦士ガンダム00 Ⅱ 第14話「歌が聴こえる」
全員が力を合わせて掴み取った勝利。しかしすぐさまエンプレス、ガデッサ、ガラッゾが襲来。
OP変化。ナドレいねぇええええええええええ
ちくしょう・・・(涙。てかアリオスも出番少ないような(汗。
刹那は合流ポイントに到着するが、待っていたのはプトレマイオスⅡの破片だった。ネーナは刹那にトレミーが地球に落ちたことを知らせる。「ネーナ、ドキワクね」てww
治療中だったイアンが復活。目覚めて外に出ると、そこは山岳地帯w
ダブルオーともはぐれ、修復中のトレミー。3機の攻撃を受けるも、スメラギさんの機転で何とか回避したらしい。
「ごめんなさいアレルヤ・・・先週トランザムしかさせなくて」とスメラギさん。
「もう2度としないで下さい」アレルヤもやっぱり嫌だったんですね。
・・・何か違う?正しくはマリーを戦闘に参加させたこと。
アロウズがトレミーの位置を把握できたことで、電話中のライルを疑うアニュー。2人はアニューとライルと呼び合う仲に。それを見て指輪を握り締める沙慈。ライルとアニューはどうなることやら。
ハーキュリー大佐らが、連邦政府へのクーデターを行うとの事。それを知ったカタロン。クラウスは直々に行く事に。そんな折、マリナの歌声が聞こえてきた・・・もう完璧保母さんやんww
その歌は子供たちの言葉を集めて作った歌。平和な日常を唄ってますね。
地上に降り立った刹那はアルケーガンダムを発見し追跡する。アルケーガンダムは刹那の故郷、クルジスへ到着する。コックピットから出て対峙する2人。肩じゃなく、わざわざ手に乗る辺りが刹那っぽい?
サーシェスはリボンズを刹那に会わせる。「久しぶりだね・・・ソラン・イブラヒム」と刹那の本名を告げるリボンズ。11年前の争いの最中、リボンズは刹那を見ていたという。あのOガンダムに乗っていたのは何とリボンズだった。
Oガンダムの性能実験を見たものは、殺すつもりだったが、刹那の見る目が印象的だったとリボンズ。さらに刹那をガンダムマイスターに推薦したのもリボンズ。どこまでリボンズが関わってるんだw
「僕が乗るべき機体なんだ」とリボンズ。要はダブルオーガンダム寄越せとw
そしてダブルオーガンダムVSアルケーガンダム。ファングに苦戦しつつも、隠し腕を粉砕するダブルオー。サーシェスもビックリの性能だそうで。
クラウスたちを守るため、ダブルオートランザムの力でアルケーガンダムを圧倒。止めをさそうとした時、刹那やクラウス、シーリンの耳に聞こえてきたのは何とマリナたちの歌だった・・・
アリオスガンダムVSガデッサ。ハレルヤ無しでも頑張ってます。
セラヴィーガンダムVSガラッゾ。ブリングの力に圧されるティエリア。わざと右腕を断ち切らせ、ブリングを隠し腕で掴み取るセラヴィーガンダム。そして背中のガンダムフェイスが展開し、セラフィムガンダム登場・・・おいおいww噂されてたけど、マジでガンダムになりやがったwww「僕は人間だ!!」とブリング機を粉砕。
・・・正直、セラヴィーの腕が寸断された時、ナドレフラグもぶった切られた感じがして切なかった(涙
マリナと子供たちの歌声は至るところに響いていた。「マリナ・イスマイールと子供たち」もう教育テレビじゃねーか・・・でも良い歌。
新型機体・エンプレス。それはルイスの新型機のプロトタイプだった。オープニングで出てきたアレですね。
そして一方のブシドー機益荒男完成。ネーミングが秀逸w新能力は擬似トランザムとか?
スメラギさんとの写真を破り去り、決意のカタギリ。
今週はバトルやら、刹那とリボンズの因縁がありましたが・・・セラフィムガンダムかぁ・・・ナドレぇ・・・(涙。もうナドレの出番は無いのか?そうだとすると、ナドレの活躍が楽しみで見ていた俺はどうすれば良いんだ。
セラフィムガンダムはGNフィールド破ったり、両手がGNバズーカだったりと、色々やってくれましたが、その時セラヴィーは遠隔操作?
ティエリアの台詞はカッコよかったですが・・・うん。今週の戦闘は中々見ごたえがあって良かったですね。
さて刹那とリボンズの因縁。あの戦争に介入し、刹那の心を捉えたOガンダムの操縦者が、敵のボスだと知り唖然とする刹那。色々言いたいのは分かるけど、素直に「ダブルオー寄越せ」と言えよw
そして何よりも凄いマリナと子供たちの歌「TOMORROW」
歌:マリナおねえさんとこどもたち
歌詞:多分こどもたち
無くすことが拾うためなら
別れることは出会うため
「さようなら」の後には きっと 「こんにちは」と出会うんだ
緑色芝生に寝転んでいたい
動物を一緒にごろごろしたい
今日は良い事がたくさんあったから
明日もいいことがたくさんあるように
お日様出て 夕陽綺麗で 星に願い 明日が来る
どうして行っちゃうの 一緒に帰ろう
・・・かな。これさえなければサーシェスが退場していたものを(汗。しかし何であんなに響いたんでしょうね。ダブルオートランザムの影響?
歌詞は普通の、平和な日常を唄ったもの。悪くは無いが、歌でガンダムと言うと、私の中ではラクスしか(汗。
そういえば、アニューって本当にイノベイター何ですかね。多分イノベイターだけど、何も知らないアニューと、イノベイターなアニューの二人格があるとか。今回の件でそう思えた私は、もしかして騙されやすい性質かもしれない。
ルイスが最強機体に乗りそうだったり、いよいよブシドー参戦と言ったところで次回・・・ナドレ帰って来いよ・・・待ってるぞ。
余談
ケルディム、セラフィムと来たら、次はオファニム?
追記
マスラオがパージ→四本腕のアシュラ に期待
全員が力を合わせて掴み取った勝利。しかしすぐさまエンプレス、ガデッサ、ガラッゾが襲来。
OP変化。ナドレいねぇええええええええええ
ちくしょう・・・(涙。てかアリオスも出番少ないような(汗。
刹那は合流ポイントに到着するが、待っていたのはプトレマイオスⅡの破片だった。ネーナは刹那にトレミーが地球に落ちたことを知らせる。「ネーナ、ドキワクね」てww
治療中だったイアンが復活。目覚めて外に出ると、そこは山岳地帯w
ダブルオーともはぐれ、修復中のトレミー。3機の攻撃を受けるも、スメラギさんの機転で何とか回避したらしい。
「ごめんなさいアレルヤ・・・先週トランザムしかさせなくて」とスメラギさん。
「もう2度としないで下さい」アレルヤもやっぱり嫌だったんですね。
・・・何か違う?正しくはマリーを戦闘に参加させたこと。
アロウズがトレミーの位置を把握できたことで、電話中のライルを疑うアニュー。2人はアニューとライルと呼び合う仲に。それを見て指輪を握り締める沙慈。ライルとアニューはどうなることやら。
ハーキュリー大佐らが、連邦政府へのクーデターを行うとの事。それを知ったカタロン。クラウスは直々に行く事に。そんな折、マリナの歌声が聞こえてきた・・・もう完璧保母さんやんww
その歌は子供たちの言葉を集めて作った歌。平和な日常を唄ってますね。
地上に降り立った刹那はアルケーガンダムを発見し追跡する。アルケーガンダムは刹那の故郷、クルジスへ到着する。コックピットから出て対峙する2人。肩じゃなく、わざわざ手に乗る辺りが刹那っぽい?
サーシェスはリボンズを刹那に会わせる。「久しぶりだね・・・ソラン・イブラヒム」と刹那の本名を告げるリボンズ。11年前の争いの最中、リボンズは刹那を見ていたという。あのOガンダムに乗っていたのは何とリボンズだった。
Oガンダムの性能実験を見たものは、殺すつもりだったが、刹那の見る目が印象的だったとリボンズ。さらに刹那をガンダムマイスターに推薦したのもリボンズ。どこまでリボンズが関わってるんだw
「僕が乗るべき機体なんだ」とリボンズ。要はダブルオーガンダム寄越せとw
そしてダブルオーガンダムVSアルケーガンダム。ファングに苦戦しつつも、隠し腕を粉砕するダブルオー。サーシェスもビックリの性能だそうで。
クラウスたちを守るため、ダブルオートランザムの力でアルケーガンダムを圧倒。止めをさそうとした時、刹那やクラウス、シーリンの耳に聞こえてきたのは何とマリナたちの歌だった・・・
アリオスガンダムVSガデッサ。ハレルヤ無しでも頑張ってます。
セラヴィーガンダムVSガラッゾ。ブリングの力に圧されるティエリア。わざと右腕を断ち切らせ、ブリングを隠し腕で掴み取るセラヴィーガンダム。そして背中のガンダムフェイスが展開し、セラフィムガンダム登場・・・おいおいww噂されてたけど、マジでガンダムになりやがったwww「僕は人間だ!!」とブリング機を粉砕。
・・・正直、セラヴィーの腕が寸断された時、ナドレフラグもぶった切られた感じがして切なかった(涙
マリナと子供たちの歌声は至るところに響いていた。「マリナ・イスマイールと子供たち」もう教育テレビじゃねーか・・・でも良い歌。
新型機体・エンプレス。それはルイスの新型機のプロトタイプだった。オープニングで出てきたアレですね。
そして一方のブシドー機益荒男完成。ネーミングが秀逸w新能力は擬似トランザムとか?
スメラギさんとの写真を破り去り、決意のカタギリ。
今週はバトルやら、刹那とリボンズの因縁がありましたが・・・セラフィムガンダムかぁ・・・ナドレぇ・・・(涙。もうナドレの出番は無いのか?そうだとすると、ナドレの活躍が楽しみで見ていた俺はどうすれば良いんだ。
セラフィムガンダムはGNフィールド破ったり、両手がGNバズーカだったりと、色々やってくれましたが、その時セラヴィーは遠隔操作?
ティエリアの台詞はカッコよかったですが・・・うん。今週の戦闘は中々見ごたえがあって良かったですね。
さて刹那とリボンズの因縁。あの戦争に介入し、刹那の心を捉えたOガンダムの操縦者が、敵のボスだと知り唖然とする刹那。色々言いたいのは分かるけど、素直に「ダブルオー寄越せ」と言えよw
そして何よりも凄いマリナと子供たちの歌「TOMORROW」
歌:マリナおねえさんとこどもたち
歌詞:多分こどもたち
無くすことが拾うためなら
別れることは出会うため
「さようなら」の後には きっと 「こんにちは」と出会うんだ
緑色芝生に寝転んでいたい
動物を一緒にごろごろしたい
今日は良い事がたくさんあったから
明日もいいことがたくさんあるように
お日様出て 夕陽綺麗で 星に願い 明日が来る
どうして行っちゃうの 一緒に帰ろう
・・・かな。これさえなければサーシェスが退場していたものを(汗。しかし何であんなに響いたんでしょうね。ダブルオートランザムの影響?
歌詞は普通の、平和な日常を唄ったもの。悪くは無いが、歌でガンダムと言うと、私の中ではラクスしか(汗。
そういえば、アニューって本当にイノベイター何ですかね。多分イノベイターだけど、何も知らないアニューと、イノベイターなアニューの二人格があるとか。今回の件でそう思えた私は、もしかして騙されやすい性質かもしれない。
ルイスが最強機体に乗りそうだったり、いよいよブシドー参戦と言ったところで次回・・・ナドレ帰って来いよ・・・待ってるぞ。
余談
ケルディム、セラフィムと来たら、次はオファニム?
追記
マスラオがパージ→四本腕のアシュラ に期待