徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

倉敷方面遠征、午前の部

2022-10-16 21:30:24 | 関西での撮り鉄


このところ毎回載せてる市役所前跨線橋。月曜には哀れな姿になってました。新しいアングルも期待できるかと思いましたが、工事中で線路際に入れませんね。


天気はエエし大安やしと今日のウチに墓参してきました。新町周辺はコスプレイベントで賑わってます。ジジイは避けたいんですが、どっかで新町川は渡らなあかんし。


帰りに川沿いの遊歩道を通ったらこんなんが・・・トラックがコスプレしたと言う設定?形態的にはハチロクかなぁ。かなりよく出来てました。




岡山は採石場が多いなぁと思いながら伯備線各停で総社市へ。今回の狙いは64ですが、間が空くのでいつもの倉敷駅付近も予定に入れてます。


難読駅の美袋に着いて、前回も来た倉敷方に来てみたらご覧の有様。ほぼ一年前に来たときは誰も居なかったのに趣味誌が煽ったせいですかね。


美袋駅に各停を待避させて上り特急が通過。


待避していた4両編成の各停が出発。4両全部が電動車で、編成出力はEF58等の旧型電機並です。


少し引くと山が背後に入る良い場所です。


約10分後に来る新見発の各停。こいつも全電動車。


その10分後がメインの64となるんですが、その前に下りの特急が通過します。


ほとんどの方は上り列車に備えて三脚を構えてるんで、あまり見向きされない・・・


いよいよ主役の3082レの通過。


人数は更に増え、遠くは愛知県のナンバーも居ました。


積載が良いのが嬉しい。今は大宮更新色の方が貴重になったんですよね。


信号関係の支柱が邪魔します。やはり大勢の方が構えてる辺りでないとアカンな。


今回は川面の方には行かず、貨物をいっぱい撮ろうと倉敷に戻りました。着いて直ぐに来る5055レはホームからです。


向こうのホーム端も考えたんですが、途中に柵があって端まで行けんのです。


15分後くらいに8868レが来るかもしれないと待機。通過場所が分からないので中間で待ってました。


何か付いてるなぁ・・・向こうのホームは福山方にも途中に柵があります。


HD300です。


どこかの常駐機が交代で岡山に帰るところでしょうね。


8千番台とは言えキレイに載ってます。こう言ううねるの好きです。


その後は自転車を借りていつもの場所に。


最初は2084レから。正面の木立の所が市民球場の辺り。


桃太郎が牽く幹線貨物は久々に撮るんで枚数多めです。


やっぱり長大貨物を撮るんは楽しい。


ここは時折水島臨海の気動車も通ります。


遠目には湘南色かと思っていたらだいぶ違う。昔、大手私鉄のどっかにこんな配色あった気がする。ヘッドマークは撮影時は読めなかったんですが、後で拡大すると交通安全に関するヤツみたいでした。


1053レ。好みの構図で撮れましたが、少し空コキがあったのが残念。


次は水島臨海直通の3093レ。自社発注の新型機。


前回までの教訓で、クネクネと下り本線を渡って来る所を撮ろうと決めてました。


残念ながら機関車次位に空コキが続いています。


コキ200も運用されてるんですね、久しぶりに見ました。


どうも四日市から来たんやないかと言う内容ですわ。


ダイヤでは3093レの5分後くらいに2070レが来るハズなんですが来ず。正午近くで店が混むといけないので昼食することに。当初予定していた定食屋がやってなかったんで、国道沿いの食堂へ。


テーブルの真ん中に置かれた割り箸や調味料、まさに「食堂」。


「お茶と冷たい水とどっちがエエで?」と聞かれたんで迷わずお茶と返答。これはありがたいですね。


この日の昼食としたヒレカツ定食:700円。良かったら使てね、とチューブごと出されたマヨネーズには感激です。12時を過ぎてどんどん入って来る常連と思しき方々はサンマが多かった。ちょっと早まったかと後悔。

さて、昼食後も撮影は続くんですが、枚数が多いんで次回に回します。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする