goo blog サービス終了のお知らせ 

キュウリ、ゴーヤ に ミニトマト

2022年04月11日 07時38分21秒 | 大和の四季
昨日は野菜のプランター植え込み作業。 
例年通リ、キュウリとゴーヤを1苗づつ、西側の窓下に設置した。 

      これは今年初挑戦、ミニトマトの苗です。
かみさんがキュウリ、ゴーヤがこんなに簡単にできるなら「ミニトマトもやってみようよ」と言い出し今年は1品種増やしたってわけです。
苗が3本、トマト用ポット、野菜用の土2袋、しめて2500円ほどだったかな。これだけの投資となると、収穫もある程度は目標設定すべきだろうで、キュウリ 10本、ゴーヤ10本、 ミニトマト 30個と設定した。
初めてやるトマトは調べてみると、ちょっと難しいらしいですね。温度に敏感、害虫がよく発生する、支柱も必要とか。まっ「経験して覚える」でしょう。ともかくやってみんことには。7月に入ると美味しいトマトが頂けると信じて。
これで春庭仕事は半分済んだ。これからは木の剪定。 垣根のレッドロビンが真っ赤な新葉を茂らせ、「いつ切ってくれるんだい」と言わんばかりになってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする