今日これから警報レベルの大雪になるらしい。5日程前から「降るぞ降るぞ」と警告が出てた。ちょっとやり過ぎではと思うほどなんだが、計画的な飛行機の欠航、鉄道の運休なども実施されてる。高速道路の計画的閉鎖もやってる。都会は雪に弱いを毎度毎度経験させられてる。大混乱になる前に活動規模を縮小しておこうというのは「備えあれば憂い無し」の範囲なのだろう。
15時の庭。薄っすら白くなり始めた。
朝からの警戒ムードからすると「なんだ、こんなもんじゃないか」なんだけど、これから夜半にかけてがピークなのかな。不要不急の外出無しで静かにやりすごそう。
こういうことがあると気象予報技術は凄いなと毎度毎度感心します。5日前から70点はとれる正確度で予測してましたね。こういう技術の社会貢献度って数値ではでないけど、冷静に見るとなかなかのものですよね。

朝からの警戒ムードからすると「なんだ、こんなもんじゃないか」なんだけど、これから夜半にかけてがピークなのかな。不要不急の外出無しで静かにやりすごそう。
こういうことがあると気象予報技術は凄いなと毎度毎度感心します。5日前から70点はとれる正確度で予測してましたね。こういう技術の社会貢献度って数値ではでないけど、冷静に見るとなかなかのものですよね。