コロナ禍で騒々しい折なんだが、昨夜マイクロプラスティックス(MP)が地球上を覆い尽くそうとしてる報道番組を見た。結論から書くと「こいつのせいで地球上から動物はいなくなるんだろうな」です。「そんなバカな」という方もいらっしゃるでしょうが、少し調べられたらいいですよ。少なくとも「ヤバイかな?」位の衝撃は受けると思います。
生活に便利で使いまくってきた、いるプラスティックなんですが、川だ、海だ、海岸だ で無造作に捨てられてるのをよく見るじゃないですか。あの状態ならまだ処分(処理)できるように見えますが、時間とともにどんどん細かくなっていき、水の中ではあたかも「水に溶けてる」かのような状態に、空気中では浮遊し、風にのって大気中を拡散してる状態になってる。これがMPです。
すでに動物の細胞レベルの中から見つかってるようです。そういう動物を食することで、人体の中、細胞レベルに蓄積も始まってるとか。水を飲んでも、肉を食べても、いや呼吸するだけで体内に取り込んでるんだそうです。
そしてこう想像するんですが。 今のペースなら10年取り込んでも特に体の異常は出てこない。しかし蓄積量がある量を超えると突然変調が現れ、直せない、死に至る となるんじゃないだろうか。「気づいた時は既に遅し」ってやつですね。「これはやばいんじゃないか」と地球人が認識しだした時はすでに地球はMPに覆われていた となって、人間はもちろん、生物はいなくなるというのがシナリオでは。
番組の中で提言してた。
「今の地球 将来世代からの預かり物だと認識しなくちゃ」
「持続可能社会(SDGS)を真剣に考え、努力しないと」
マクロのマクロで観て「人間は破滅に向かってる」ならば全てが空しく思えてくる。ついつい「今が」「自分だけが」楽しけりゃいいじゃないか になりかねない。
生活に便利で使いまくってきた、いるプラスティックなんですが、川だ、海だ、海岸だ で無造作に捨てられてるのをよく見るじゃないですか。あの状態ならまだ処分(処理)できるように見えますが、時間とともにどんどん細かくなっていき、水の中ではあたかも「水に溶けてる」かのような状態に、空気中では浮遊し、風にのって大気中を拡散してる状態になってる。これがMPです。
すでに動物の細胞レベルの中から見つかってるようです。そういう動物を食することで、人体の中、細胞レベルに蓄積も始まってるとか。水を飲んでも、肉を食べても、いや呼吸するだけで体内に取り込んでるんだそうです。
そしてこう想像するんですが。 今のペースなら10年取り込んでも特に体の異常は出てこない。しかし蓄積量がある量を超えると突然変調が現れ、直せない、死に至る となるんじゃないだろうか。「気づいた時は既に遅し」ってやつですね。「これはやばいんじゃないか」と地球人が認識しだした時はすでに地球はMPに覆われていた となって、人間はもちろん、生物はいなくなるというのがシナリオでは。
番組の中で提言してた。
「今の地球 将来世代からの預かり物だと認識しなくちゃ」
「持続可能社会(SDGS)を真剣に考え、努力しないと」
マクロのマクロで観て「人間は破滅に向かってる」ならば全てが空しく思えてくる。ついつい「今が」「自分だけが」楽しけりゃいいじゃないか になりかねない。