今日はコロナに代表される「世のウザイ事」にイライラしないよう過ごそうと布団の中で決めて、起き出してきたんですよ。暗くなるだけだし、言いたい事、書きたい事は言ったし書いたから「今日はいける」と思って、活動を始めたのです。しかし朝刊の1面TOP記事読んで、「ちきしょう、書かなくちゃ」になっちゃった。
「陸上型」と止めて、「艦上型」に変更した「イージスアショア」 費用は倍になるが、効果は半減するって話ですよ。
・昨年6月河野大臣は「追加コストが膨大になる」を理由の一つに「陸上型」を辞めた。
・代替で出てきた「艦上型」 導入費用は「陸上型」の総コストと差がないと説明。
・代替を「艦上型」とすると閣議決定。しかし運用費用は明らかにせず。
・運用費用 国民には伏せられたが、防衛相内部では4000億+&との試算があった。
(当然あったでしょうね。 それなしに決定したでは増々「杜撰」となる)
・「艦上型」は舟であるが故にメンテ時間がかかる。稼働時間は半分以下になる。
要するに 「艦上型」は総コスト1兆円(「陸上型」の倍)、稼働期間は半分らしいのです。
説明してこなかったんだから「国民に嘘ついて」、代替案を決め、黙々と進めてきてるってことですね。それで1兆円の金(五輪でも7300億円)使おうという話。我々の税金をですよ。
これも大きな社会問題になるでしょうね。いや、しなければいけない。このまま進めさせたんでは国民が甘く見られる。ゼロに戻して考え直すべきです。
このての話がでてくるたびに勘ぐるんですが、行政が税金使って進める事業って契約額の何%かがその決定者に還元されるのが当たり前になってるんじゃないか。となりゃ、1000億円より2000億円の決定の方がいいに決まってる。錬金術なんじゃないの?
「陸上型」と止めて、「艦上型」に変更した「イージスアショア」 費用は倍になるが、効果は半減するって話ですよ。
・昨年6月河野大臣は「追加コストが膨大になる」を理由の一つに「陸上型」を辞めた。
・代替で出てきた「艦上型」 導入費用は「陸上型」の総コストと差がないと説明。
・代替を「艦上型」とすると閣議決定。しかし運用費用は明らかにせず。
・運用費用 国民には伏せられたが、防衛相内部では4000億+&との試算があった。
(当然あったでしょうね。 それなしに決定したでは増々「杜撰」となる)
・「艦上型」は舟であるが故にメンテ時間がかかる。稼働時間は半分以下になる。
要するに 「艦上型」は総コスト1兆円(「陸上型」の倍)、稼働期間は半分らしいのです。
説明してこなかったんだから「国民に嘘ついて」、代替案を決め、黙々と進めてきてるってことですね。それで1兆円の金(五輪でも7300億円)使おうという話。我々の税金をですよ。
これも大きな社会問題になるでしょうね。いや、しなければいけない。このまま進めさせたんでは国民が甘く見られる。ゼロに戻して考え直すべきです。
このての話がでてくるたびに勘ぐるんですが、行政が税金使って進める事業って契約額の何%かがその決定者に還元されるのが当たり前になってるんじゃないか。となりゃ、1000億円より2000億円の決定の方がいいに決まってる。錬金術なんじゃないの?