goo blog サービス終了のお知らせ 

接種券と案内が届いた

2021年05月19日 09時07分12秒 | 新型コロナ雑感
昨日夕方市から届きました。6月7日から予約開始、21日から接種開始。集団接種会場か協力医院を選択しての予約。予約は電話か市のホームページを通したNETの2通り。 年齢での区分けは85歳以上、75歳以上、65歳以上、それ以外(16歳以上)に分けてるようです。85歳以上はもう打ち始めてます。75歳以上は予約が進み、来週から打ち出す。 これがわが市の現在の接種体制です。
案内を熟読して、要領は理解しました。でもこれだけでは不安があります。「21日からの接種期間に打ってもらえる予約が時間と手間がかかっても確実に取れるのか?」につきます。「必ず取れます」とは書いてないし、今進んでる75歳以上の接種と予約の状況について、「希望されてる対象者は全員順調です」との状況説明もない。「75歳以上の希望者でまだ予約できてない人いるんじゃないの?」と勘ぐりたくもなる。この辺は情報発信不足じゃないでしょうか。
「確実に予約取れますからゆっくりと」と言わないのはやはり日別の接種数で不確定要素があるんでしょうね。ワクチンの数なのか打つ医者の数なのか。
もう一つ思い当ってる不確定要素があります。今回のワクチン 1回目を接種すると3週間後に2回目を打たなければならないんですが、3週後の接種可能数が不確定というのがあるんじゃないでしょうか。だから1回目打てるんだけど、2回目が見えないので となってるんじゃないだろうか。
そうは言ってもで、7日からNETで予約とりにいきますわ。どうか順調に取れますように。日頃のかかりつけ医院が協力医院になってるのでここを指定してお願いするつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする