今日は第九の練習だけの日だったんですが、昨日息子から小2の孫のサッカーの試合があると誘ってきた。歌があるのでちょっと気が乗らなかったんだけど、行くことに。
小4、小2の孫が昨年からサッカーを始めた。ああした、こうしたはいろいろ聞いてきたけど、生を見てないのも事実。誘われたのだからここは覗いてやるのも仕事と考えたわけです。
小2がやるサッカーって凄いもんですね。ハンドボールコートと同じくらいの広さの中でキーパーも入れた12人が10m×10mの中にひしめいてる試合なんすよ。パスという手段が無い、ちょっとボール扱いの上手い子がいるとその子がいい所でボールを取り、後は1人舞台。2人、3人をチョチョンとかわして、ハイ ゴール。目立つんですね、そういうボール扱いの上手い子って。
息子は僕の血を受けてるようで今やコーチと呼ばれてました。競技は違うが野球で子供の面倒をみた自分としては解ります。難しいんです。こういう子供達をちゃんと指導していくって。
孫君は上でもなく、下でもなかった。サッカーが好きはよく解った。それでいい。がんばれ奏ちゃん。
多摩都市モノレールを撮った1枚です。
孫の試合がこのモノレールの沿線であったので初めて乗りました。乗れば「どういう輸送インフラ」と考えるのが僕。調べましたよ。こんな情報がありました。よ~く解りました。なるほどね、こういういきさつを持ったインフラなんですね。知っておいてもよさそうです。
あの緑いっぱいの丘陵を蛇行して走る様は前近代的と言えばいいのか、近未来的と言えばいいのか?
そしてそこから第九の練習場に直行。今日はマエストロがきてました。初めて話もできました。「本番、譜面持ち込み可ですか」と聞いたら、「止めません」との答え。僕自身は「完全暗記で臨むべきだろう」が主義なんですが。1か月空けた練習。声が出なくなってるのを感じる。やはり喉を適当にいじめ続けないとだめだな。明日から朝散歩で声張り出して歩くぞ。
今回のマエストロは「早い」が基本みたい。2分早く終わるかな。付いていって歌いきるぞ。
ここで もし聞きに行くという方がいらっしゃれば前売り券3000円(座席指定じゃない)を僕の方でまとめ買いをしますよ。その旨コメントください。12/11日です。
小4、小2の孫が昨年からサッカーを始めた。ああした、こうしたはいろいろ聞いてきたけど、生を見てないのも事実。誘われたのだからここは覗いてやるのも仕事と考えたわけです。
小2がやるサッカーって凄いもんですね。ハンドボールコートと同じくらいの広さの中でキーパーも入れた12人が10m×10mの中にひしめいてる試合なんすよ。パスという手段が無い、ちょっとボール扱いの上手い子がいるとその子がいい所でボールを取り、後は1人舞台。2人、3人をチョチョンとかわして、ハイ ゴール。目立つんですね、そういうボール扱いの上手い子って。
息子は僕の血を受けてるようで今やコーチと呼ばれてました。競技は違うが野球で子供の面倒をみた自分としては解ります。難しいんです。こういう子供達をちゃんと指導していくって。
孫君は上でもなく、下でもなかった。サッカーが好きはよく解った。それでいい。がんばれ奏ちゃん。

孫の試合がこのモノレールの沿線であったので初めて乗りました。乗れば「どういう輸送インフラ」と考えるのが僕。調べましたよ。こんな情報がありました。よ~く解りました。なるほどね、こういういきさつを持ったインフラなんですね。知っておいてもよさそうです。
あの緑いっぱいの丘陵を蛇行して走る様は前近代的と言えばいいのか、近未来的と言えばいいのか?
そしてそこから第九の練習場に直行。今日はマエストロがきてました。初めて話もできました。「本番、譜面持ち込み可ですか」と聞いたら、「止めません」との答え。僕自身は「完全暗記で臨むべきだろう」が主義なんですが。1か月空けた練習。声が出なくなってるのを感じる。やはり喉を適当にいじめ続けないとだめだな。明日から朝散歩で声張り出して歩くぞ。
今回のマエストロは「早い」が基本みたい。2分早く終わるかな。付いていって歌いきるぞ。
ここで もし聞きに行くという方がいらっしゃれば前売り券3000円(座席指定じゃない)を僕の方でまとめ買いをしますよ。その旨コメントください。12/11日です。