goo blog サービス終了のお知らせ 

馬医者残日録

サラブレッド生産地の元大動物獣医師の日々

子宮と疝痛と腰角とタマタマと

2012-10-19 | 日常

今朝は5時から書き物。

必要最低限の英語を書き加えたが、これはnativeの先生が書いた教科書で確認しないと不安。

いちいち原書で確認するので、たいして進まず。

                         -

午前中、hysteroscopy 子宮内視鏡検査。

その後、1歳馬の疝痛。

午後、競走馬の腰角骨折のX線撮影と超音波診断。

                       //////

Pa183100 このたび思うところあって、

煩悩を捨て、世俗より脱却し、

Golden道を邁進することといたしました。

心頭滅却すれば火もまた涼し、などと申しますが、

傷の痒さについつい股間を舐め、

せっかくのワイヤー縫合を解いてしまうのも、

まだまだ修行の足りないゆえと思わず顔を隠してしまうオラでございます。


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 縫合はできないが、抜糸はまかせて!な、はとぽ... (はとぽっけ)
2012-10-19 19:31:07
 縫合はできないが、抜糸はまかせて!な、はとぽっけといっしょですね。 オラ君、お大事に。
 ある検索でググったら下の方にオラ君登場しました。お勉強がうれし、楽しになりました。
返信する
>はとぽっけさん (hig)
2012-10-20 04:19:04
>はとぽっけさん
 困ったやつです。傷をひっかかずには居られない子供と同じですね。

 お~オラも検索に登場しますか?!
返信する
Unknown (遠眼鏡)
2012-10-21 12:41:04
 オラ君、これでもっとhig先生を慕うようになるでしょうか?

 おっやっぶーーーん、あっそびーましょーーー。て
返信する
>遠眼鏡さん (hig)
2012-10-21 17:10:08
>遠眼鏡さん
 オネエ系の言葉使いになるかもしれませんヨ
返信する
金を失いながら金であり続けるとはこれいかに。 (zebra)
2012-10-23 07:14:38
金を失いながら金であり続けるとはこれいかに。
誰も突っ込まないので思わず(笑)
返信する
オラくんの近況も楽しみにしつつ、引き続き閲覧さ... (TSUSHIMA)
2012-10-23 12:18:32
オラくんの近況も楽しみにしつつ、引き続き閲覧させていただいております。

素朴な疑問ですが、オラくんのオペもhig先生が執刀されたのでしょうか?いろいろなシチュエーションを想像してしまいます。
返信する
>zebraさん (hig)
2012-10-23 20:01:59
>zebraさん
 なるほど。座布団一枚!
返信する
>TSUSHIMAさん (hig)
2012-10-23 20:03:44
>TSUSHIMAさん
 自分でやろうかだいぶ考えたのですが、麻酔や保定やのことを考えてお願いすることにしました。抜糸だけは自分でやろうと思います;笑。
返信する

コメントを投稿