矯正されたので抜くのだが、しっかりしまって回らない。
そのうちscrew head を「ナメて」しまった。
さてどうする?
-
スクリューヘッドには摘出ボルトを挿入して回した。
それで何とか抜けてきた。
-
それで、左回しに回すと、ナメてしまったスクリューヘッドを左へ回すことができる。
と言っても、もとの6角スクリューヘッドがナメてしまうほどの硬さだからそう簡単にはいかない。
こういった破損スクリュー摘出セットは、そろえておくようにケンタッキーのSpirito先生が教えてくれた。
「肢軸異常のsingle screw 法ではスクリューが折れたり、スクリューヘッドが取れたり、ヘッドをナメてしまうことがあるゾ。
大丈夫、道具があれば抜ける。」
と。
-
Thank you Dr.Spirito !!
///////////////
わずかに暑さを感じさせる日だった。
リンゴの花が咲いた。
相方が居ないので実はならない。
-
風さわやか。
暑くもなく寒くもなく。
虫もまだいない。
いい季節になった。