電子マネー機能


D850 + AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED

大きな画像

ATMの利用者が減りだしたという記事を読んだ。
ATMは設置にかなりの費用が必要なので、銀行はすでにこのサービスからは撤退気味で、もっぱらコンビニに任せているという。
ところがそのコンビニでも、利用者が減る傾向が出始めたというのだ。
ATMの需要は将来は無くなる方向ではないかという分析結果であった。

要は世の中が現金を必要としなくなるということだろう。
つい先日会社の朝礼で、将来は現金はなくなるかもしれないと言ったばかりであったが、早くも身近でそれを裏付けるような事象が現れ始めた。
いろいろなことが予想より早く進んでいく。
恐らく数年後には本当に無くなってしまうだろう。

スマートウォッチが各社から出ている。
まあ過渡期の製品だとは思うが、支払いの際に腕をかざすだけでいいのは、それなりに魅力を感じる。
しかし腕時計は装飾品でもあるので、自分が気に入っているわけでもない時計を着けるのは(しかもお気に入りの時計は外さなければならない)ちょっとなあ・・と思っていた。

今一つ食指が動かなかったが、ソニーから発売されているwena wristだけは気になっていた。
この製品は時計本体ではなく、ベルト側にウェアラブル端末の基板が入っている。
このベルトが単品で発売されれば、自分のお気に入りの時計と組み合わせることが出来るようになる。

すでに金属製のベルトは販売されていて、愛用のロレックスなどと組み合わせて使っている人もいるようだ。
それがここにきて、革製の時計ベルトも発売になる。
金属製のものはスマホと連動する多機能なものだが、革ベルトは電子マネー機能(楽天Edy)に特化しており、その代わり充電をする必要がなくなる。
この割り切りは面白い。
ATMの利用者が減ったのは、スマホ以外にもこういう製品が充実してきたことも影響しているのだろう。

それにしても、時計ベルトマニアとしては黙っていられない(笑)
自分の愛用の時計にベルトを取り付けることで、腕時計型のウェアラブル端末、つまりお財布になってしまうのだ。
18mmのベルトも用意されているので、アンティークのコルトベルトと組み合わせることも出来る。
しかも最初からワンタッチ式バネ棒付きだ!(笑)
価格も決して高くないのでひとつ買ってみようかな・・・

当然次に考えるのは、ベルトをばらして内部の基板を自分の好きなベルトに移植できないか・・ということだ。
何でもソニーならではの特殊なフレキシブル基板が入っているらしい。
しかしまあ、そんなこと言っているうちに、バックルに内蔵したタイプとか、さらに進化したものが出てくるのだろう。
出来ればDバックルに基板を内蔵してほしいなあ・・・(笑)

今のところ唯一残念なのはパスモ(スイカ)と連動しないことだ。
やっぱりパスモとの連携だけはクリアしてもらわないとね。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« amazonの本 カナダの靴 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (decca)
2017-11-23 10:07:27
やはりそちらに注目してましたか。(笑)
私も買う寸前まで行きました。まだブレスレットのみのが出る前で、待って良かったと思ってます。今では電子決済する機会も多いので、おサイフケータイとsuicaが連動するととても助かるのですが。生体認証もこれだけ普及してきているのに、何故に全ての統合が出来ないのでしょう?。技術的にはそれほど難しいとは思われないのですが。やはり利権が絡むとスムースには事が運ばないのがこの国の病んでいるところかと。
 
 
 
Unknown (COLKID@VAIO)
2017-11-23 11:11:14
suicaは認証テストの基準とかが厳しいみたいですね。
一方wenaは身体に接触する関係で電波が弱くなる傾向があるみたいです。(未確認ですが)
確かにやり取りが瞬間で出来ないと改札で人が並んでいるのでトラブルになるのかなと思いました。

まあでもいつかクリアされると思います。
誰が見ても出来なければおかしいですものね。
 
 
 
Unknown (タカ)
2017-11-25 06:56:44
アメリカではもうだいぶ前から現金の需要は減ってますね。スマートフォン登場以前から買い物はクレジットカード決済が普通になってます。$100札(1万円札相当)はほとんど使われないので、レジで出すと警戒されるのが普通です。

それでも以前はグループで食事した際など割り勘するときに現金が出てくることがありましたが、今はPaypalなどの電子送金を使ってその場でスマホからスマホへと支払いができます。

最近はApple PayやAndroid Payに対応するクレジットカード端末が増えてきて、主要なスーパーマーケットなどの小売店ではスマホをかざすだけで支払いができるようになりました。クレジットカードと紐付いているので、サインが不要になる以外はクレジットカードとほぼおなじ使い勝手です。
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2017-11-25 09:07:18
米国はやはり進んでいますね。
日本の場合はご存知の通り犯罪が少ないことが理由で、カード決済にする必然性が薄く、いまだに地方や小さいお店ではカードは使えません。
でも多少道筋は違うかもしれませんが、日本でも一気に現金がなくなる方向に行きそうですね。
時計のベルトは一時的なもので、程なくカード保有(あるいは生体認証や体内埋め込みマイクロチップなど)でゲートをくぐるだけで決済が済むようになるでしょう。

もっともその10年後くらいにはものを買うという概念も無くなるかもしれませんが・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。