生産者


LEICA X1

大きな画像

近所のスーパーに行ったら、野菜のラベルに生産者の顔写真が印刷されていた。
それを作った農家のおじさんである。
生産者限定商品というやつで、出所をはっきりさせて、消費者に安心感を与えようという商法だ。

ところが、そのおじさんのニタニタした顔が、どうにもこずるそうに見えて、ほとんど反射的に買う意欲を失った(笑)
もちろんあくまで印象の話で、本当はそういう人ではないのだろうが、結局それが理由でその商品を買うのをやめたのである。
人によって感じ方は異なるのであろうが、写真を載せるのも良し悪しかもしれない。

その昔・・といっても戦時中の話なのだが、地方に疎開した時に、食べ物を分けてやる代償として、欲に駆られたある人物から、そうとうな目に遭わされた事がある。
僕は直接経験していないわけだが、それがあまりに酷いやり方で、しかも同じ国の人間からの仕打ちだったので、いまだに辛い思いが家族や親戚の記憶に残っている。

ラベルに印刷されたおじさんの、少し裏のありそうな表情が、その時のことを連想させたのだ。
単なる印象に過ぎないのに、敏感に反応してしまう。
戦争というものは、こういう形で傷跡を残すこともある。
コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )
« 2号機 食道癌 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (HG@会社)
2010-08-04 23:50:28
その手の商品は、価格が馬鹿高いので、僕も無視しています。
明らかに消費者心理につけこんだ商法ですよ。
オーディオのアクセサリーと同じで。
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2010-08-05 00:29:18
今後は中国から殺傷力の強い(笑)食品も入ってくるので、こういう見分けはむしろもっと必要になるかもしれません。
かの国のものを食べると、本当に平均寿命が落ちるそうですよ。
 
 
 
Unknown (HG)
2010-08-05 03:02:58
これだけ問題噴出の中国製の食品は、あえて選択する必要はないでしょうね。

でも、ほとんど大多数の果物にはポストハーベスト処理がなされてますし、アメリカ産小麦には何が含まれているものか分かったものではないですから、そう考えると困ったことになりますね。

ちなみに、私の家ではほとんど農家から直接購入したりもらったりしてます。(笑)

お米はニセコの蘭越から直接買っています。
流通米と異なってブレンドされていないストレート品種です。
みかんとはっさくは、四国の農家から。
とうもろこしは、近所の農家から。
すいかとさくらんぼは、茨城の農家と余市の農家から。
魚やタコ、ウニは、両親の実家の親戚から、直接クール宅急便で届きます。
あるいは墓参りしたときに大量に持たされます。
野菜は、夏は母親の自家菜園でほとんどまかなえます。

ちなみに、近所のスーパーには石狩浜で採れたニシンや釧路の秋刀魚が生で並びます。
北海道小麦のはるゆたかは非常に品質が高く味も良いので、パンなどに使われています。
お米といっしょでやはり鮮度の高い小麦のパンは味がまるっきり違います。

こういうことを書くと都会の人には石を投げられそうですが、田舎ではたぶんみんなこんな感じだと思います。
そのかわり、田舎には銀座のような洒落たフランス料理店などはないですし、農業や酪農、あるいは漁業は都会のホワイトカラーほどの収入はないです。
そうでなければ、農閑期の公共工事の必要性がありません。

ところで、件の農家では東京方面からも需要が多いと聞いてます。
うちの親戚のこんぶ漁師も、毎年内地の複数の銀行から直接買い付注文が入っています。贈答用に使われるとか言っていました。
経済的に可能であれば、直接購入がベストだと思います。スーパーの写真を貼った商品と異なって、法外に高いというようなことはないです。
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2010-08-05 08:33:48
ウチもMrs.COLKIDの実家があるので、お米は完全に自分用に作った天日干しのものです。
野菜も毎週田舎からもらいますが、すべてがそれではないですね。
近所のスーパーでは野菜類など非常に安くて、地方よりかなり安いんですよ。親戚が上京してくると見て驚きます。大量に消費するのと、メーカーが力を入れているのでしょうね。
ただ、茨城県産とか、日本製となっていても、怖いのであまり買いません。
普段はナチュラルハウスなど特別に栽培したものを専用に売っているお店で買ってきますが、通常の倍以上します。
それと無料で入手できる自家製のもので何とかまかなっている状態です。
周りを見ても東京の人はそういうパターンが多いような気がします。どこに行ってもルートを持っていますよ。
もっぱら某国の野菜を使うのは「病院」などの施設だそうです。
病院に入ると長生きできませんね(笑)
 
 
 
Unknown (やまだ)
2010-08-05 11:46:14
生産者から直接購入が安全かどうか・・、
悪質な農家を知っています。
農薬を大量に使用して、乾燥機で仕上げたものを
無農薬、天日干しと偽って売っています。
食べるとパサパサして味気ないので分かると思いますが、
好みは人それぞれで無農薬、天日干しだとこんなに歯ごたえがあって美味しいと喜ぶそうです。

別の人ですが農薬をとにかく大量に使います。
田んぼの水は下へ流れるので下の田んぼは収穫が異常に少ないのです。
近所の事だし、悪意があるようなので何も言えません。
私が時々写真を撮っている田んぼです。

最終的にはMr.COLKIDの実家のように自分で作るしかないと思います。

とりあえず我々庶民に出来るのは、加工食品は買わない、
外食(ファミレス、ファーストフード、コンビニ弁当等)はしないのが一歩です。
 
 
 
Unknown (やまだ)
2010-08-05 11:49:06
↑「Mrs.COLKID」の間違いです。
 
 
 
Unknown (やまだ)
2010-08-05 12:11:28
思い出したのですが・・・
20年くらい前までは田舎では畑でゴミを焼いていました。
80年代に入ってゴミの中にプラスチック類が増えてきて
これは良くないという事になりだんだん止めるようになったのです。

専業農家では業務用のプラスチックゴミが多く出ることがあります。
それを焼いた後の畑でできる野菜は出来も味も悪かったようです。
その野菜を食べ続けた人は病気になります。
知人に何人もいます。
亡くなった人もいます。
家族は、あれが原因だったかもしれないと言います。
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2010-08-05 12:20:22
義父の作るものは、自分の家や親戚専用なので、もちろんもの自体はよく味も抜群なのですが、見掛けはあまりよくないです。
通りがかった農家で、非常にきれいで整った形の野菜が収穫されているのを見て、義父が事情を聞いたところ、お店に納めるものは見かけの基準が厳しい為、農薬をかなり使って虫を寄せ付けずに育てるしかないのだということでした。
そういう家も、もちろん自分の家用は、別に作っているのでしょうが・・・(笑)
 
 
 
Unknown (HG)
2010-08-05 20:56:11
山田さん

子供の頃の僕の周囲には転勤で全国を回る人が多かったのですが、農家の人の気質は地域によって「まるっきり違う」という話しを良く聞かされました。
「農家の人達は都会の人達が思うほど素朴ではない」というのは全くの事実みたいですね。

それにしても、その無農薬のお米は、はっきり言って詐欺そのもので有罪に該当しませんか?
中国以下かも?
 
 
 
Unknown (HG)
2010-08-05 21:00:16
COLKIDさん

みかけの悪さは、うちの購入している近所の野菜や果物もですね。

最近無農薬野菜などのグループ購入がいろいろありますよね。概して値段が高いので僕は批判的です。

外食産業で自前で農場や牧場を持っているところの方が農協系のところより遥かに安全なのは確かです。
農協系はかなり....ですからね。
や○○と一緒で。
 
 
 
Unknown (やまだ)
2010-08-05 21:16:46
HGさん
この話の人は本物の詐欺師です。
兼業で工務店をやっていました。
私とは裁判所でお話した間柄です。(笑
裁判官にグーの音も出ないくらい厳しいお叱りを受けました。
当地の一般の農家が信用できない事はありませんが
100人に一人くらいはおかしなヤツがいます。
クルマ屋さんならもっと頻度が高いのでまだ純朴な人が多い職業です。
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2010-08-05 22:11:19
東京に近い農家の中には酷いところもあります。
土地で多額のお金を得ましたからね。
数人の息子に1台ずつ車を買ってやり、納車の時に色が気に入らないと怒鳴りつけ、その場で新しいのに交換させた・・ということをわざわざ自慢するために来る・・とか、そういう人たちが山のようにいました(笑)
ああいうのを見せられて、不信感を抱くようになったんですが・・・(笑)
まあ、いろいろな人が世の中にはいますよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。