方角


Z9 + NIKKOR Z 50mm f/1.2 S

大きな画像

節分の日の夜に、自宅と会社の壁に貼ってある御守りを新しいものに交換する。
早稲田にある有名な神社のもので、金銀融通の御守りなので、商売をしている人にはポピュラーなものである。
部屋の壁の高いところに貼り付けるのであるが、毎年御守りを向ける方向が変わる。
今年はこの方向を向けるようにと、詳しく書かれた説明書もいただく。

また夜中の12時ちょうどに貼るようにと指定もされている。
冬至、大晦日、節分の3日の中から選び、日付の変わる瞬間に貼らなければならない。
しかし、夜中の12時に会社で作業するのはちょっと無理である。
自宅にも貼るわけだし、両方同時にはできない。
仕方が無いので、会社の分は節分の日の昼間に貼っている。
自宅の御守りは、Mrs.COLKIDと共同して、午前0時にせーの、で貼るようにしている。

御守りを向ける方角がかなり細かく決められており、それに忠実にやるのはけっこう大変である。
壁の方向とはまず一致しないので、微妙に斜めを向かせて貼り付けたりする。
まあ限界があり、ほどほどで納得するしかない。
剥がれて落ちてきたら嫌だなと思い、御守りの端っこを画鋲で留めていたら、説明書にそれは絶対にしないようにと書かれていた(汗)
落ちてきたらそれまでで、今年の効力はそこでおしまいのようだ。

方角を正確に合わせようと、iPhoneのコンパスを使って測定しようとした。
ところが僕のiPhoneのコンパスは、なぜか正確性に欠けている。
電磁波かなにかの影響を受けているようで、かなり見当違いの方角を北と示したりする。
しかも狂ったなりにその方向を維持するので厄介である。

旧型の時からそうで、スマホのコンパスってずいぶんでたらめだな・・と思っていた。
しかしネットで調べてみると、意外に精度が高い仕組みだという。
となると、何か磁力などの影響を受けている可能性がある。
・・・よく考えたらiPhoneに付けているカバーの蓋が、磁石で留めるタイプだった。
恐らくこれの影響で狂っているのだろう。

結局グーグルマップを使う事にして、自宅と会社の建物を拡大した地図をプリントアウトした。
それなら上が北なので、実際の建物とプリントとで位置合わせをしながら、御守りを向ける方向を割り出した。
御守りの裏に両面テープを貼り、脚立も出してきて、準備万端で午前0時を待っているところだ(笑)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )