一脚


参考までに一脚の写真を載せておく。
大きさの比較のためにコンタックスTVSデジタルといっしょに。
本当にバットみたいでしょ?(笑)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

固定


ずっとカメラのボディを固定する方法を考えていた。
この宙ぶらりんの「振動発生源」を固定することで、かなりの画質の向上が期待できる。

レンズの三脚座を自作の超々ジュラルミンのプレートに固定し、そこからパイプを延ばしてカメラのボディ下部と連結する・・・これはK師匠がやられている方法で、ご存知の通り劇的な効果を上げられている。

僕も自分なりにいろいろ考えてみた。
200mmF2の画質が予想以上にいいことがわかったので、思い切ってこのレンズ専用にボディと一体で固定するプレートを作ってしまう・・・そんなアイディアもあった。

海外製品で探すと、三脚の脚1本にクランプを付けて、そこからカメラボディまでパイプを延ばして連結する器具が売られている。
これは既に注文してある。(まだ到着していない)

ところが昨晩、手元にある三脚ヘッドまわりの小物をいじくり回しているうちに、ドンピシャリのものが出来上がってしまった。
Really Right Stuff社から(何かに使えないかと思って)取り寄せておいた特殊なプレートと、Foba社のクイックシューを組み合わせてみたら、200mmF2 + D2X のサイズにピッタリの固定具が出来上がってしまったのだ。

レンズの三脚座の高さとカメラの底の位置の段差にピッタリ合う!
しかもそれぞれをクランプで固定する方式なので、脱着が楽だし多分テレコンバータを付けても取り付け可能だ。
外観も申し分ない。

難点はブルジンスキーと組み合わせると縦位置撮影が出来ないことだが、それは別のボールヘッドで対応すればよい。
近くテストしてみようと思う。
微調整のために、スペーサーを作ったりシューを削る必要があるかもしれない。
無理に締め付けるとマウントの結合部を痛める可能性があるので、ここは慎重にやらなければならない。

D2X + AF-S VR Nikkor ED 200mm F2G(IF)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

紹介


200mmF2のレポートは、それなりに役に立っているようで嬉しい。
僕は別にニコンの関係者ではないのだが(笑)、ニコン用レンズの紹介という当初の目的を果たせているのは喜ばしいことだ。

現在レンズ毎にサンプル写真を並べるサイトも準備中なのだが、そちらはいつ完成することか・・・(笑)

ところで書き忘れたが、下の方にある白いふくろうの横顔の写真は、実は元データは縦型の写真だったのだが、大きくトリミングして上半分だけを使っている。
したがって情報量は半分になり、他の写真と比べると画質が落ちていると思う。

D2X + AF-S VR Nikkor ED 200mm F2G(IF)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )