Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

己と向き合う

2024年05月21日 | Weblog

己と向き合うことの大切さを思います。

日々、スケジュールをこなすことに追われ、

騒々しく、スマホを駆使し、

SNSで自己顕示をしなければ、

己の存在すらかき消されてしまうような気がする時代です。

しかし、だからこそ、私は一人静かに、書物を読み、

自分と向き合い、虚心に反省し、

自分と日本と世界の、来し方行く末を

静かに考えてみたいと思います。

私も背負っている組織があり、

そのためにフェイスブックなどでの

発信をすべきかと思いましたが、

やはり、自分がこんな素晴らしい所に行ったとか、

こんな美味いものを食べたとか、

そうしたことを発信すること自体が

品性に欠ける行為だという考えが染みついた

古い人間なので、どうにも居心地が悪いのです。

それは、

あくまでも自分がそうすることに対して思うだけで、

他人様がされていることをどうこうは思いません。

私は、全力で学び、学んだことを、

目の前にいてくださって、

価値観を共有できる人に全力で伝える。

それだけで良いと思います。

そうして、ひっそり生きて、

ひっそり死んでいけば良いのだと、私は思います。

いや、そうするしかないのだと思います。

ただ、小さくともキラリと光る価値あるものが、

私がこの世を去った後にも何か一つぐらいは残せるように、

全力で深く学び続けたいと思います。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学問 | トップ | 虚しい言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事