goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

「栖峰」

2012-06-21 20:27:32 | 家族
最近はすっかり定宿化している湯川温泉「栖峰」に実家の母や叔母叔父を案内した。
評判の「手料理の美味しさ」を是非一度味わって貰いたかった。

料理の品数も多いので高齢者は「食べ切れないのではないか」と思っていたら、全員が
見事に平らげてしまった。
逆に「食べ過ぎ」が心配になるぐらいだった。



90歳を目前に控えながら未だ食欲の衰えない母は「満腹だったが美味しいので
残すのが勿体なかった」とのこと。
長年培われた貧乏人根性は未だ健在のようだ。

皆が喜んでくれたので案内役としても嬉しかったし、ささやかながら親孝行と同時に
叔父叔母孝行もできたかと思っている。



母の兄弟は六人が健在だが羨ましいぐらい仲がいい。
今回は母、中里の叔母、千葉の叔父、川口の叔母の四人が揃った。
(四人兄弟を「西和賀の松島」をバックに撮影)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒療治 | トップ | 飛んで目に入る・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オッちゃん)
2012-06-22 18:48:41
いいですね~♪
はっきりとお顔(夫婦そろって)を出しての、ご主張文言…もやもやした気持ちが洗い流され、羨ましい限りです。
返信する
Unknown (「霜後桃源記」)
2012-06-23 05:19:46
オッちゃん
コメントありがとうございます。
母の実家は近所だったので、叔父叔母とは歳の離れた兄弟
のような関係でした。
幼しい頃に受けた恩義は今も忘れずに記憶に留めています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。