goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

ボケ防止策

2016-06-30 21:45:08 | 健康
今、高齢者の間で「囲碁、将棋、麻雀が流行」とTVで報道していた。
いずれも頭を使うのでボケ防止になるらしい。

我々夫婦も御多分に洩れず「ボケ」が確実に進行しつつある。
歌手や俳優のみならず顔馴染みの人の名前が出て来なかったりすることは日常茶飯事となっている。

そんな「度忘れ」を防ぐにはネット等で確認するのではなく自力で思い出すことが「ボケ防止」に
有効らしい。


(春一番に蒔いた枝豆)

今夜のバドの練習で突然名前が出て来なくなったUさんの姿を見ながら、記憶の底に埋まっている
名前を呼び起こすのに5分ほどかかってしまった。

いわゆる「丸暗記」では対応不可となっているので、歴史の年号の記憶のように何かに関連付けて覚える
ことが必要なのかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする