goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

何も無い春

2010-04-19 20:34:51 | 野菜
野菜が高騰しているというのに出荷できる野菜は無く
「♭襟裳の春は~ 何も無い春です~」状態。

それでも鶏卵は出荷しなければならないので近場にある厳美の「道の駅」には毎日出かけるが、一関の中心街にある「新鮮館おおまち」には暫らく顔を出していない。


(背丈10cm程度ミニスイセン。鶏の雛同様に小さいものが何故か可愛く見える)

野菜は自家用さえも不足する始末で、後山に残していたキャベツもあと僅かとなっている。
そんな寂しい春をかろうじて賑わし始めたのが原木栽培のシイタケ。
当面の間はシイタケで糊口を凌ぎ、月末からスタートすると思われるアスパラガスやタラノメに期待するしかない。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする