転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



昨日タスカールのことを書いたが、考えてみたら、
官舎では避難訓練などというものをしたことがなかった。
皆が集まると言ったら草取り作業だけだった。

そもそも、官舎に避難はしごとか、あったっけ!???
「あるわけないじゃん。オリロー以前じゃん。
冷蔵庫や洗濯機を置くとこさえなかったのに」
と主人はこともなげに言ってのけた。

えーーーー(^_^;。
消防法かなんかの、避難器具設置基準とか、ない!?
官舎って、防火対象物になってないのか(爆)。
しかし官舎が全焼した場合、住んでた我々は諦めるとしても、
最低限、近所迷惑の問題があったのでは。

すべては私の記憶違い若しくは被害妄想だろうか!?

Trackback ( 0 )