goo blog サービス終了のお知らせ 

すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

初滑り

2012-11-20 16:06:22 | 八幡平(積雪期)

今日は午後から初滑り。

松川温泉の奥産道冬期閉鎖ゲートから小畚橋まで、約1時間のステップソール&エクスカーションの軽快仕様の雪上ウォーキング。

 

積雪量は多いところで15cmぐらいで、スキーには微妙な感じですが、久しぶりのスキーには雪があるか無いかということの方が重要。気分もよろしく軽快に歩いていると、奥産道を横切る大きな足跡!クッ・・・クマッーー!!の足跡でした。この時期、まだまだ冬眠には早い。ニアミスには要注意です。

 

 ブナ林も丸森川も雪に埋もれるには、もう少し時間がかかりそうです。

さらに奥へ向って進む。トレースを振り返れば我ながら芸術的曲線。

小畚橋周辺のトドマツとブナの混交林はまだまだ薄化粧。早くもっと降ってくれないかな?

 

大深岳に端を発する湯ノ沢も埋まるのはまだまだ先の話。今日はターンせずにチョッカリ一本!!、ターンすれば、火花が飛ぶこと間違いなし。

しばらくは様子を見ながら慎重に滑らないといけませんね。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノルハイム20周年 | トップ | 松川温泉から松川大橋 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
15センチですか・・・ (口だけ番長)
2012-11-21 07:59:13
最近の冷え込みで一気に降って欲しいものですね。
反対側の山はどのくらい降ってるのかな・・・今週末に期待!
返信する
Unknown (ガンジュ)
2012-11-21 10:35:02
待ち切れずに行って来たんですね。
いよいよスキーシーズン到来ですね。
返信する
積雪期モード (いもむし♀)
2012-11-21 18:23:14
ご無沙汰しております。
もう積雪期モードなんですねこちらはようやくウエアを風にあて、シーズン券どうしようかなぁといった感じです。

先日高崎の石井スポーツでゆきむしアゲインを購入しました。けっこう売れている様子でしたよ。
今シーズンもよろしくお願いします。

返信する
シーズンイン! (RST)
2012-11-21 22:01:56
徐々にではありますが、積雪量も増えてきているようです。雪線もだいぶ下がり、パノラマスキー場の上のほうも白くなってきました。

松川温泉より上だったら、歩くだけなら十分ですよ。ガンジュさんもステップソールで歩いてみてはいかがですか?

いもむし♀さん、「ゆきむしAGAIN」お買い上げありがとうございました。イメトレも良いですが、早く滑りたいですね。

みなさん、今シーズンもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

八幡平(積雪期)」カテゴリの最新記事