昨日からさらに積雪アップで、ゲレンデコンディションも目に見えて良くなった下倉スキー場。
今日はO夫妻、Kさんのお三方と小回りの日。昨シーズンの講習をベースにして、横滑り、ストックワークの練習で小回り完成を目指していきます。
ストックワークはフランス式とオーストリア式。それぞれの回転の理屈も理解してもらえた!
姿勢を安定させるための秘訣あり。テンションをかける方向。滑走中に体にかかる引っ張る力との関係性を理解出来ると上手くいく。
現在、市場に出回るテレマークの道具には強いものあれば、そうでないものもある。道具に文句言っても仕方ありません。 道具なりの特性を理解して体を動かすことが肝要です。
さらに雪上レッスンの後は、恒例の床トレで今日の課題を復習。床トレもターンのイメージを掴むには侮れません。わかってもらえたかな?
とにかく今日は寒い中、本当にお疲れさまでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます