昨日は雨。せっかく積もった雪もかなり融けました。。。 今日は様子見に旧八幡平スキー場まで。
現在、旧八幡平スキー場周辺では、地熱発電所の建設が行われています。本格的な降雪の前に、建屋がほぼ完成した感じです。今シーズンはこのへんで作業終了でしょうか?
地熱発電所建屋のすぐ横の鳥居をくぐって赤沼不動でお参りして、第1ゲレンデへ。
案の定、レインクラスとのバリバリ状態ですが、また一降りしてくれたら滑ることも可能です。
バリバリです。ほとんど沈みませんが、滑ればこれが手強い相手になります。。。
旧スキー場の第2リフト乗り場付近。状態の良い時にボーダーが滑った痕跡をイナズマコースに見ることが出来ましたが、今日は、こんなターンが限界。次の降雪が待たれます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます