本日はストレッチング&ベンディングの日。ベーシックで脚の曲げ伸ばしを極力しないターンを覚えたら、次にすべきことはやっぱり脚の曲げ伸ばしをともなうターンで、ちょっと大腿部に軽い痛みもともないます。まあ、山を滑るには必要な動きですから、ガマンガマン!
今日の下倉スキー場は軽く地吹雪状態でしたが、学ぶ熱意があれば地吹雪なんかおかまいなし!今日は2名体制でしたので、個人の課題克服にも時間を割いて特訓モードです。
ストレッチング系小回りの動きはジャンプ系のベースにもなるので、確実に表現出来るところまでいきたい。
そして、ベンディング系は対悪雪の必殺技。これもレパートリーに加えておきたい重要なターン技術。
今日は猛烈なお天気でしたが、お二人とも最後まで頑張りました!お疲れ様です!
1/12(月)の雪崩講習会ベーシックは定員に達しましたので、大変申し訳ございませんが、これで募集を締め切ります。→RASU-T
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます