昨日に続いて今日も、オープン前の下倉スキー場ホワイトコースにて、ステップソールオフピステ講習です。
ご参加はFJOさん、K夫妻の3名。これだけいれば登り返しの道もすぐ出来て、楽々です。
FJOさんは今シーズンの初滑り。初滑りをこういう雪で、歩くこととセットで始めるのが良いですよね。初滑りでも、安定感はさすが!ちょっとした小技も伝授。
心境著しいN子さん。積雪量のあるパウダーは実質初めてでしたが、一本滑るごとに徐々に慣れてきました!
K太郎さん、ゲレンデもパウダーも基本的なところは一緒!再認識!
今日もまたなるべく端から順にトラックが刻まれていきます。
午後は斜度のあるところでも。我々以外のスキーヤー、ボーダーで活況呈す下倉スキー場。若干ボコボコ気味ですが、練習に不足なし。
プールサイドで水泳の練習を続けていても泳げるようになるものでもありません。その場所に飛び込んで経験を積むことが大切。
理屈も大切ですが、経験もそれ以上に大切。
登り返しての練習には、山へ行くための要素がぎっしり詰まってます。
今日もよく滑りました。みなさん、大変お疲れ様でした。