goo blog サービス終了のお知らせ 

すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

七滝 12/5

2015-12-05 14:35:45 | 八幡平(積雪期)

今回の冬将軍のおかげで、やっとと言うか、いよいよと言うか、八幡平温泉郷周辺もそれなりの積雪となりました。 

県民の森の広場にも10cm以上の積雪です。道路や芝の上ならスキーをはいて歩くことも可能です。

さすがに七滝登山口までは車で行けそうもないので、広場から歩いて登山口。

カエデやミズナラの林が影落とす七滝道。

林の中は積雪20cmほど。これぐらいの適当なラッセルが、スキーでは一番気持ちよく歩ける。

グリーンシーズンには通い慣れた道ですが、雪が積もれば新鮮な気持ちで歩けます。

七滝も本格的に雪化粧。これから冷え込みが増すにつれ、見事な氷瀑が形成されていきます。

この時期、登山には一番中途半端な時期とも言えますが、七滝までなら長靴はいて歩いて来れますね。積雪量にもよりますが、フォレストiからの往復なら実働2時間程度でしょう。

左右のスタンス、ライン取り、帰りのことも考えて。自画自賛のトレースが描けたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする