goo blog サービス終了のお知らせ 

すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

環境省主催八幡平地区高山植物盗採防止合同パトロール

2015-06-23 17:45:47 | 八幡平(無雪期)

今日は環境省、岩手県、秋田県自然保護課、営林署、警察署等の関係者が多数集まり、八幡平高山植物盗採パトロールでした。

岩手県側のメンバーは、黒谷地からパトロールしながら八幡平山頂を目指します。

盗掘痕がなければ、それに越したことはありあません。普段接することの少ない他の部署の方と歩くのもまた良し。

源太森裏の雪渓もすっかり小さくなりました。

八幡沼展望台から陵雲荘へ向かう雪渓も残すはあとわずか。

今日のパトロールの結果、残念ながらキヌガサソウの盗採が見つかりました。インターネット上に、今何処にどんな花が咲いてるなんて情報は、簡単に手に入る時代ですが、希少種と思われるものに関しては、なるべく場所が特定出来るような形での公表を避けていただけるとよろしいのではないでしょうか?とくに八幡平エリアは車のアクセスも良く、盗採の報告をちょいちょい受けます。皆さまのご協力お願いいたします。

盗採パトロールの後は御在所へ。夏至を過ぎ気温も上がり、そろそろ五色沼も青くなってるかと思いましたが、まだ不十分。緑色の五色沼でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする