goo blog サービス終了のお知らせ 

すーさんの山日記

山と釣りとテレマーク
八幡平の登山情報

今期のモンチュラウエア

2009-12-10 19:30:54 | グッズ
日本でもかなり認知度がアップしてきたイタリアのアウトドアウエアブランド・モンチュラ。

そのモンチュラの今期ウエアが届きました。
   
GUIDE 3 JACKET(左) GUIDE JACKET(中)  POLAR CONFORT JACKET(右)
GUIDE 3 JACETはGUIDE JACKETの裏地のメッシュ無しバージョン。軽くていいです。
GUIDE JACKETはモンチュラウエア冬の定番。寒い時はこっちですね。
POLAR CONFORT JACKETは生地がうすく、軽くて着心地いいですね。
  
GUIDE 3 COVER PANTS これもモンチュラウエアの冬の定番。マイナーチェンジして、さらに細かいところの使い勝手アップ。サスペンダーが、ご覧のようになり、なで肩の私でもずり下がってこないようになった。意外とこういうところが重要。
GUIDE 3 JACKETとGUIDE 3 COVER PANTSを着用するとこんな感じ。
エルゴノミックデザインのモンチュラは、少々腹が出てきた中高年世代には、最初は抵抗あるかもしれませんが、細身でも動きやすく、着慣れるとクセになるんです。
モンチュラ。長く付き合っていけるブランドです。

田口さん、ありがとうございます。

詳しくはモンチュラのサイトをご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹海ラインから下倉スキー場

2009-12-10 16:23:20 | 八幡平(積雪期)
今日は松川温泉の樹海ライン冬期閉鎖ゲートから下倉スキー場まで。
   
アスファルト道の上は5~20cmの積雪。ブナ林に突入して行くには、まだまだ勇気が要ります。
 
サンクラストの雪をバリバリとラッセル。
 
ゲートから下倉スキー場まで約1時間。意外に時間がかかるんですねえ。
ワイヤーにはもう搬器がかかり、いつでも営業出来る体制なのだが、雪がねえ・・・。

岩手山の山頂付近の積雪はいつも通りかな?・・・いや少ない?

下倉ホワイトコース。ピステンはまだ入れそうもないが、滑れる。

来週に期待しよう。
八幡平リゾート(パノラマスキー場/下倉スキー場)のオープンは12/18予定。

ちなみにエルニーニョとは→気象庁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする