保護猫活動する隠居爺の野菜作りとスキーの日記そして病気の記録

冬場の60日以上はスキー、夏場はそのための体力作り&自給用野菜作り、そして保護猫活動と病気の記録も綴ります。

歯の神経が壊死していた話・・・③仮の被せものが2回も砕けた

2021年09月25日 | 歯の健康&インプラント

この春3月から続いていた左上6番の歯根治療(過去の記事)でした。

(参考:日本歯内療法学会HPはここ

細菌感染により壊死していた神経(歯髄)を私の場合4本取り除き
消毒薬と充填剤を注入した後、土台を詰めてその上に
仮の被せものをしたのが4月のことで、次の健診までの
4カ月間様子を見ていたものでした。

その間に2度も砕ける不具合があったことで結局今回も
少し厚さを増した仮の被せものでの様子見が続くことに。。。


(被せものを作る"ちょっと太め"の歯科衛生士)
30年来のお付き合いとなるK歯科クリニックは
診療用チェア(ユニット)3台がありK医師の他
歯科衛生士(国家資格)または歯科助士3人の4人体制。
ただ若い女性ゆえにほぼ3年で全て辞めてしまい
特に今年はここまでにそっくり入れ替わりました。


この間、別件で右上6番インプラントの人口歯とアバットメントの
接着が緩みネジ式に改良したりと、回数的にも金銭的にも
口の中に掛けるコストが自己負担分医療費の中で第一位の
年間3万円程度が続いています。

これは私の場合、子供の頃から甘いもの大好きだったにも拘わらず
虫歯ひいては口腔内に対する認識不足に端を発するもので
歯磨きは"言い訳"程度で済ませていましたし、その後も
歯周病なんて話は50歳くらいまで他人事でしかなかったのです。

すでに大臼歯8本のうち残っているのは左の上下6番の2本だけで
大切なこのうちの1本の神経を今回抜いたということです。


(これが"身元確認"の際に決め手となる情報 !?)

今となっては体力の元になる"食べる機能"維持のためにも
もちろんそれ自体を楽しむためにも、この程度は
止むを得ない出費と考えるしかしょうがありません

(続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9回目の草刈り&秋野菜の成長 | トップ | パトカーも止まらない「一時... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歯の健康&インプラント」カテゴリの最新記事