東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

みどりの窓口削減計画は凍結

2024-05-14 00:59:19 | 日記・エッセイ・コラム

 5月13日、こんな記事を見つけました。

 ・記事は こちら (こちらにクリックすると他のサイトのジャンプします)

 JR東日本管内で2021年5月時点で440駅あった「みどりの窓口」が現在209駅までに減少。さらに2025年までに140駅まで減らす計画はあったものの、ゴールデンウィークの利用状況を見て、これ以上減らす計画は凍結したとのこと。
 かつては市原市内の3駅(八幡宿駅、五井駅、姉ヶ崎駅)にみどりの窓口あがあったのに、八幡宿駅および姉ヶ崎駅が窓口閉鎖。五井は市原市の中心駅なので、無くなるはずがないと思ったら、これも閉鎖。
 子どもの頃、「みどりの窓口」があるところは都会、ないところは田舎というイメージを抱いていたのですが、今の状況を見ると、東京都区内の各駅でさえも相次いで閉鎖されています。これ以上減らさないと凍結したとのことですが、せめて五井駅に窓口を残したまま凍結すればよかったと思っています。

 閉鎖後の代替利用方法は、話せる券売機か、指定席券売機を使うようにとのことですが、パネルにタッチして簡単に操作できる人はほんの一握りかと思います。日頃から機械に触れない人がいざ旅行に出かけようとしたら、窓口がなくて機械の前でまごつくだろうに。
 ネットで予約して、券売機で予約した内容を発券させればいいという考えのようだけど、例えば、えきねっとで乗車券を予約するのに、発駅、着駅を入力して、発駅から着駅まで当日中に辿り着けるルートでないと買えない。
 例えば鹿児島中央から北海道の旭川までのきっぷを買う場合、鹿児島を6時4分に出て、旭川には当日中の23時25分到着するので発券OK。
  経由:鹿児島中・新幹線・博多・新幹線・東京・新幹線・新青森・新幹線・新函館・函館線・室蘭線・千歳線・函館線
 ところが、鹿児島から稚内までをリクエストしても翌日にまたがるようなら、発券不可になります。
 私みたいに2度と通らないコースの【区】東京都区内→【区】東京都区内のきっぷは、すべて新幹線ではなく本数の少ないローカル線も組み込むので、1泊または2泊を要し、当日中に辿り着けるわけではない。
 えきねっとシステムに駅員さんが操作するマルス端末の機能を盛り込んで自分で操作して発券内容を予約して、駅の券売機で引き換えができるようなら、みどりの窓口がなくても大丈夫ですが、現状では窓口がどうしても必要です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見っけ駅 | トップ | 【事後報告】14日欠航 1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事