日朝協会「京都府連合会」です。韓国・朝鮮との友好を進める、日本人の団体です。1カ月¥500 841-4316福谷気付

 世界の出来事から日本・韓国・朝鮮の未来を見る。
 皆さんの声を生かして活動を進めます。

文大統領は次回大統領選から、任期4年・再任可能へと、来年の統一地方選で改憲の是非を問う国民投票を実施する

2017-05-21 | 大韓民国

改憲のための国民投票実施 THAADには慎重姿勢=文大統領

2017/05/19 16:50   

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は19日、青瓦台(大統領府)で与野党5党の院内代表と会合を開き、大統領選の公約通りに来年の統一地方選で改憲の是非を問う国民投票を実施する意向を明らかにした。米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」の在韓米軍配備については、韓米、韓中首脳会談などを踏まえ、慎重にアプローチする考えを示した。青瓦台(大統領府)の朴洙賢(パク・スヒョン)報道官が伝えた。

与野党5党の院内代表と会合を行う文大統領(左から4人目)=19日、ソウル(聯合ニュース)
与野党5党の院内代表と会合を行う文大統領(左から4人目)=19日、ソウル(聯合ニュース)

 文大統領は次回2022年の大統領選から、現行の任期5年・1期限りの大統領制を任期4年・再任可能へと変更するため、来年の統一地方選で改憲の是非を問う国民投票を実施することを公約に掲げていた。

 一方、会合では与野党と政府が参加する国政に関する常設の協議体を設置することで事実上合意した。

 文大統領が、各党の大統領選候補が掲げた公約のうち、共通したものについては優先的に推進するよう提案したことに各党の院内代表が同意し、国会で具体的な議論を行うことになった。

 また、国会で検察改革や情報機関・国家情報院(国情院)の改革などについて協議することで一致した。朴報道官は「国会で合意する前にも国情院の国内政治への介入根絶については強い意志を持って望むことを表明した」と述べた。

kimchiboxs@yna.co.kr


「私もいつでも被害者になり得る」  若い女性たちも「嫌悪」に向き合い闘争開始 !

2017-05-20 | あらゆる差別は赦さない

「ヤングヤングフェミ」の誕生…「江南駅10番出口は私たちの人生を変えた」

登録 : 2017.05.16 23:35 修正 : 2017.05.20 06:14

 

[江南駅事件1周年] 
1年前の追悼現場「ポストイット数千枚」 
「私もいつでも被害者になり得る」 
若い女性たちも「嫌悪」に向き合い闘争開始 
 
堕胎の処罰強化反対した「黒いデモ」 
ろうそく集会時、嫌悪発言に対する謝罪引き出し 
「恐怖が勇気になった」17日追悼祭

昨年5月、江南駅女性殺人事件が起きた後最初の週末の21日午後、江南駅10番出口の前に集まった市民たちが犠牲者を追悼している=イ・チョンア記者//ハンギョレ新聞社

 昨年5月17日未明、ソウル江南駅付近の商店街公用トイレで凶器で刺された23歳の女性が死亡した。数日間で江南駅10番出口にはポストイットが数万枚はりつけられた。若い女性の多くは、深夜に公用トイレを使用したことが事件の原因であるように糊塗するのに反対した。社会に蔓延した女性蔑視と性差別など「女性嫌悪」が本当の理由だと事件の性格を規定した。彼女らは「江南駅女性殺人事件」をきっかけに“フェミニスト”になり、グループを作り、行動を開始した。1990年代に登場した「ヤング(ヨン)フェミ(young feminist・若いフェミニスト)から取った「ヤングヤング(ヨンヨン)フェミ」(「ヤングフェミ」よりもっと若いという趣旨の単語)の誕生だ。彼女らは「私もいつでも被害者になり得る」という自覚から勇気を出したと告白した。

 

■江南駅10番出口、フェミニストへの転換

 大学院生のイ・ダウンさん(26)は「昨年5月、江南駅追悼現場にいた4時間が人生を変えた」と話した。彼女は当時、たくさんのポストイットに書かれた言葉と自由発言を見ながら「『私一人だけがこんなに辛かったのではなかったんだ』ということを発見した」とし、「自己検閲する性格だったが、帰り道でずっしりとした熱い思いを抑えることができなかった」と話した。イさんは準備していた中国留学には行かず、今年3月に梨花女子大学女性学科大学院に進学した。イさんは「ジェンダーに全く疎かった1年前の私が想像もできなかったこと」だと話した。

 

 フェミニストのグループ「花火フェミアクション」で活動する大学生のイ・カヒョンさん(24)は「事件前には偏見が怖くて“フェミニスト”とも言えなかった。江南駅で『私がいつ死んでもおかしくない』と自覚するようになり、勇気を得た」と話した。江南駅事件をきっかけとして活動を開始した「フェミダンダン」所属の会社員のホン・スンミンさん(25)も似ている。事件直後、花一輪でも置いて来ようと思って江南駅に行き、大きな衝撃を受けた。ホンさんは「追悼はデモよりも敷居が低くて行く決心がついたが、そこで『私はフェミニスト、行動する人』という自覚と勇気が出てきた」と話した。「フェミダンダン」は事件直後、江南駅周辺でこの道にいる誰もが被害者になり得るという趣旨で、鏡を持ったまま行進する「鏡行動」を行ったりもした。

 

■堕胎罪の処罰強化の白紙化、集会での嫌悪発言禁止引き出す

 このように誕生した「ヤングヤングフェミ」たちは、この1年間女性関連の各種問題に声を上げた。「堕胎罪廃止」を要求した「黒いデモ」が代表的だ。昨年9月、保健福祉部が人工妊娠中絶手術を執刀した医師の資格停止期間を従来の1カ月から最大で1年に延ばすという行政規則改定案を立法予告すると、彼女らは「私の子宮は私のもの」と叫びながら、黒い服を着て2回にわたりデモを行った。福祉部は立法予告して1カ月目にこれを白紙化した。

 

昨年、人工妊娠中絶手術を執刀した医療人に対する処罰を強化する政府の行政規則立法予告案に抗議する女性たちが「堕胎罪廃止」を要求し、「黒いデモ」を進めた=フェミダンダン提供//ハンギョレ新聞社

 彼女らは弾劾ろうそく集会の政局で「集会内のセクハラ」や「集会中の女性卑下発言」問題を水面上に引き上げたりもした。イ・カヒョンさんは「集会現場にいつもあった女性嫌悪・性差別的発言と行動を問題として認識させるというのが最も大きな成果だった」と話した。DJ DOCの歌の歌詞は「女性嫌悪議論」の末に本舞台で歌われなかった。

 

 昨年7月、声優のキム・ジャヨンさんが、女性卑下を「ミラーリング」することで有名になったインターネット・コミュニティ「メガリア」の後援Tシャツを着たとして、ゲーム会社ネクソンとの契約が解約されると、彼女らは電撃的にネクソンに抗議するデモに乗り出した。女性の体に対する束縛を拒否した「天下第一わき毛大会」や、「盆正月労働ぶっ壊し」イベントを開き、金浦(キムポ)空港の掃除労働者たちが処遇の改善を要求して断食闘争を展開すると「女性労働評価の切り下げを中止せよ」と連帯もした。めまぐるしい1年だ。

 

 江南駅事件以後登場したフェミニストグループたちは3月、連帯団体「汎フェミネットワーク」を発足した。汎フェミネットワークが主管し、17日夕方に江南駅近くで開かれる1周年の追悼祭の名前は「私たちの恐怖は勇気となって帰って来た」である。

 

パク・スジ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

 

 

昨年6月、花火フェミアクションがソウル中区太平路のプレスセンター前で加害者中心的なマスコミの報道と社会の女性嫌悪を助長する江南駅殺人事件関連のマスコミ報道を批判する記者会見を開いている=キム・ボンギュ先任記者//ハンギョレ新聞社

 

「女性嫌悪の犯罪」「弱者対象の犯行」論争、いまだに

 

 江南駅女性殺人事件から1年がたったが、この事件が「女性嫌悪犯罪なのか」をめぐって議論が続いている。

 

 警察と検察は事件発生直後から「精神疾患者の通り魔犯罪であり、女性嫌悪犯罪ではない」という立場を維持した。裁判所も「キム容疑者が女性を嫌悪したというより、男性を恐れ、相対的に弱者である女性を犯行の対象にした」と判決文で明らかにした。

 

 しかし、女性界は事件の脈絡にもっと注目しなければならないと見ている。江南駅事件も数多くの女性対象犯罪の一つであり、そのような犯罪の背景には構造的な性差別や女性に対する蔑視やからかいなど「女性嫌悪」が充満しているという見方だ。キム・ミンジョン元刑事政策研究院委嘱研究員(フロリダ州立大学犯罪学博士修了)は「当該犯罪を『嫌悪犯罪』で処罰してほしいというのではなく、そのような犯行が社会的に蔓延した『女性嫌悪』から始まったものだと主張している」と話した。刑事政策研究院のチャン・ダヘ副研究委員は「スコットランド政府は『女性を対象とした暴力は性差別構造に起因している』という判断によって2014年から暴力予防政策の一環として各種の性平等政策を展開している」とし、「女性嫌悪が蔓延した社会を直視し、予防策を策定することが重要だ」と指摘した。

 

コ・ハンソル、パク・スジ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr )


光州事件:韓国で1980年5月18日、韓国軍と米軍による民主化運動に対する大弾圧が加えられた。

2017-05-19 | 関係者一同が参列

保安司令部が秘密組織設け“5・18暴動”をねつ造した

登録 : 2017.05.17 22:21 修正 : 2017.05.18 06:51

 

88年「5・11分析班」軍書類を歪曲 
「市民が先に銃撃」暴徒に追い立て 
「銃剣鎮圧」状況日誌の削除を指示

保安司は80年5月21日午後、空輸部隊による旧全羅南道庁前における集団発砲を自衛権の行使として正当化するために、全羅南道、羅州警察署の潘南支署銃器奪取事件の時刻をこの日の午後から午前に改ざんした。写真は光州市民と戒厳軍が対峙している姿=資料写真//ハンギョレ新聞社

 12・12軍事反乱と5・18内乱を主導し、全斗煥(チョン・ドゥファン)など新軍部執権の先鋒を担いだ保安司令部(現、機務司令部)が1988年の国会光州(クァンジュ)聴聞会を控え、5・18民主化運動を歪曲するために軍関連書類を改ざんしていた事実が29年ぶりに明らかになった。当時、戒厳軍による発砲を自衛権行使だとして擁護し光州市民を暴徒に追い立てた保安司の事実歪曲が、その後の国防部の公式態度に反映され、現在インターネット上の5・18歪曲主張の根源になったという指摘だ。

 

 16日、ハンギョレが独占入手した「5・11研究委員会」(略称5・11分析班)関連記録によれば、「(5・11分析班は)国会(光州)聴聞会での証言と文書検証に備え、光州合捜要員変節防止活動をするために設立された」と明示されている。5・11分析班は国会5・18光州民主化運動真相調査特別委員会の構成(88.7.8)を控えて、88年5月11日に保安司が主導し、国防部・陸軍本部・合同参謀・韓国国防研究院(KIDA)所属委員5人、実務委員15人で構成された非公開組織だ。

 

 彼らは5・18軍関連記録を検討し、不利な事実と記述を改ざん・歪曲して5・18民主化運動を“暴動”に追い立てるため証人をあらかじめ選定し、想定問答集を作成した。5・11分析班の会議用に作った「光州事態関連問題点分析」(88.5)という文書によれば、「光州騒乱鎮圧作戦戦闘詳報」など9個の5・18関連軍書類を改ざんするよう指示した。

 

 改ざんと歪曲の対象は、戒厳軍発砲の正当性確保、帯剣使用などの残酷な示威鎮圧関連内容だ。5・11分析班は、80年5月21日午後の戒厳軍の集団発砲以前に光州市民が空輸部隊に向けて先に銃を撃ったかのように操作して、戒厳軍の発砲が正当な自衛権の発動次元であり、光州市民は暴徒であると強調した。具体的には、80年5月21日市民軍の最初の武器奪取時間(全羅南道羅州(ナジュ)警察署潘南(パンナム)支署被襲)を午後5時30分から集団発砲以前である午前8時に改ざんして国会に提出した。これは、検察が96年の12・12と5・18捜査で旧全羅南道庁前における集団発砲で犠牲になった市民の死を「内乱目的殺人罪」で断罪できなくする背景になった。

 

 当時、光州に駐留していた戦闘教育司令部の「状況日誌」(5.14~5.27)のうち「5.18 20:15(7空輸銃剣)で鎮圧」という報告内容も「検討削除」するよう陸軍本部と特戦司令部に指示した。空輸部隊が光州で帯剣により残酷に民間人を殺傷したという“デマ”を正当化させるためであった。

 

 「特戦司令部光州暴動鎮圧作戦戦闘詳報」(16ページ)のうち、「5.20 23:00各種ガス弾(火炎放射器、M203発射機、E-8発射筒)などで暴徒を制止」したという部分は「(榴弾発射機の)M203発射機は大量破壊兵器であり、問題になる可能性がある」とし「M203発射機を削除またはガス弾に修正(作成部隊通知)」せよと指示した。

 

 5・11分析班は89年12月30日、国会聴聞会終了時まで18カ月間活動した。 5・18研究者のチョン・スマン元5・18民主有功者遺族会会長は「5・11分析班の5・18歪曲シナリオが、今インターネットで横行する5・18歪曲の主張の根拠でありルーツだ。5・18以降の保安司による5・18の歪曲に対する調査が必要だ」と話した。

 

光州(クァンジュ)/チョン・デハ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)


ムン議員は最近、慰安婦合意の再交渉ではなく「第3の道」が必要だと主張したが、これについては同日、「私の個人的な所信」だと述べた。

2017-05-18 | 大韓民国

ムン・ヒサン日本特使「慰安婦合意含め全般的な対日政策を伝えた」

登録 : 2017.05.18 03:20 修正 : 2017.05.18 07:20

 

日・米特使出国 

ホン・ソクヒョン米国特使  
「THAAD撤回に重点おいているわけではない」

米国特使のホン・ソクヒョン朝鮮半島フォーラム理事長(左)が17日午前、仁川空港を通じて米国へ出国するに先立ち取材陣の質問に答えている。右は訪米特使団に含まれたファン・ヒ共に民主党議員/聯合ニュース

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領の親書を伝える米・日本特使が17日、それぞれワシントンと東京に向かって出国した。

 

 米国特使であるホン・ソクヒョン朝鮮半島フォーラム理事長(前中央日報・JTBC会長)は同日午前、仁川(インチョン)空港から出国する前に、米国側に伝えるメッセージと関連して「最も重要なのはやはり、韓米同盟と北朝鮮核問題の解決に対する米国との共有、相互理解を高める問題」だと述べた。

 

 同日、ホン特使の発言の中で目を引いたのは、在韓米軍のTHAAD(高高度防衛ミサイル)に関する部分だ。ホン特使は、文大統領が候補時代に「THAAD配備の国会批准を推進する」と発言したことについて、「訓令(大統領の指示)事項にそれ(THAAD)に対する言及もある」としたうえで、「候補としての発言と大統領になってからでは、相手がいる問題だから、少し差があるのではないか」と述べた。さらに、「私が知っているかぎりでは、大統領の発言は米国との考えの違いというよりも国内での手続き問題に言及したものだと理解している」と付け加えた。これと関連して、大統領府関係者は「(大統領府の立場は)THAADそのものを撤回するということに重点を置いているわけではない」としたうえで、「しかし、費用問題などがあるため韓国国内の手続き的問題、国会同意などの公論化を進めるということ」だと話した。

 

 ホン特使はこれに先立ち、ドナルド・トランプ米大統領が言及した韓米自由貿易協定(FTA)再交渉問題については「米国が提起しない限り、私たちが先に提起する必要がない問題」とも述べた。

 

 ホン特使はトランプ政権側の関係者に会って6月末に予定された韓米首脳会談の日程や議題などを調整する予定だ。特使団が大統領の親書を直接トランプ大統領に届けるかどうかは確認されていない。

 

 

文在寅新政府の日本特使であるムン・ヒサン前国会副議長(右)が17日、東京の外務省で岸田文雄外務省との面談に先立ち握手をしている=東京/聯合ニュース

 同日午後、東京の外務省で岸田文雄外相と約40分間に渡り面談した日本特使のムン・ヒサン共に民主党議員は、慰安婦問題について協議したか否かを問う質問に「(韓国)国民の大多数が情緒的に慰安婦合意について受け入れられない雰囲気だと話した」と答えた。彼はさらに、「河野・村山・菅直人談話と小渕・金大中(キム・デジュン)宣言の内容を直視し、それに基づいて互いに賢明に努力しようと話した」と述べた。彼は同日の面談で、慰安婦合意の「再交渉」は持ち出さず、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)についても話し合わなかったと明らかにした。ムン議員は最近、慰安婦合意の再交渉ではなく「第3の道」が必要だと主張したが、これについては同日、「私の個人的な所信」だと述べた。特使団は18日午前、安倍晋三首相と面談する予定だ。

 

 特使団の役割について、文大統領の外交・安保タスクフォースの関係者は「大統領の政治・外交の基本方向を説明し、未来志向的で協力していくことを願うという大統領の意を伝えることになるだろう」と説明した。

 

キム・ジウン記者、東京/チョ・ギウォン特派員(お問い合わせ (お問い合わせ japan@hani.co.kr ) )


決勝の相手は「全国大会」常連である強豪、修学院中。前半10分に失点したものの京都中高は後半14分に追いついた。

2017-05-18 | 朝鮮総聯京都のみなさん

17年ぶり2回目の市大会優勝/京都朝中サッカー部

京都中高中級部サッカー部が、4月29日から5月14日にかけて行われた「京都市中学校春季総合体育大会サッカーの部」(71校参加)で17年ぶり2回目の優勝を果たした。

17年ぶりに市大会で優勝した京都中高中級部サッカー部

昨年11月に行われた京都市の新人戦で8強になり、2回戦スタートとなった今回の春季大会で同部は、二条中(4-0)、同志社中(2-0)、太秦中(1-0)、小栗栖中(3-0)、桂川中(2-0)に勝ち、今月14日の決勝戦に臨んだ。

決勝の相手は「全国大会」常連である強豪、修学院中。前半10分に失点したものの京都中高は後半14分に追いついた。すると会場を訪れた約200人の同胞応援席が沸いた。

大きな声援に力を得た京都中高は猛攻を仕掛けていった。そして後半のアディッショナルタイムについに決勝ゴールを決め、2-1で勝利を収めた。

主将の白太桓さん(中3)は「同胞の声援が力になった。『全国大会』出場までは課題が多いが、今回の結果に満足することなく、朝鮮学校の名をとどろかせるため努力したい」と述べた。

監督の張泰延教員は、「同胞に力と勇気を与えようと試合に臨んだが、われわれが同胞たちに力と勇気をもらった」とし、「生徒たちが努力し、最後まであきらめなかった。『全国大会』につながる夏の大会まで、生徒たちと努力を重ねたい」と話した。

【京都中高中級部サッカー部】


韓国はもとより米国も、具体的な論議をするには関連担当者の陣容が整っていない状態だ。

2017-05-17 | 大韓民国

[ニュース分析]韓米、外交空白を埋めることに“共感”

登録 : 2017.05.17 03:50 修正 : 2017.05.17 07:21

 

北朝鮮核・THAAD・FTAめぐる意見調整に神経尖らす 
「北朝鮮核問題の解決に向けた4原則」に言及…最優先議題  
トランプ政権、強硬基調の中でも“対話”を模索  
THAAD配備・FTA再交渉も交渉テーブルに  
大統領府「両首脳の友誼深める契機」

文在寅大統領が16日午前、大統領府与民館で米国特使のマット・ポッティンガーNSCアジア担当先任補佐官と会った=大統領府提供//ハンギョレ新聞社

 韓米が6月末にワシントンで早期首脳会談をすることで原則的に合意したのは、朴槿恵(パク・クネ)前大統領弾劾後に起こった首脳外交の空白をできるだけ早いうちに埋める必要性に、双方が共感しているためと分析される。また一方では、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に向けた米国側の憂慮を早期に払拭するための大統領府の意図もうかがえる。

 

 16日、大統領府の説明を総合すると、大統領府のチョン・ウィヨン外交安保タスクフォース団長とホワイトハウスのマット・ポッティンガー国家安全保障会議(NSC)アジア担当先任補佐官は同日午前、大統領府の与民館で会い、6月末の首脳会談の開催に大きな枠組みで合意した。

 

 両方が同日、「北朝鮮核問題に向けた4原則」に合意したと明らかにしたのは、北朝鮮核問題が首脳会談の議題のうち最優先順位で取り上げられる可能性があることを示したものと見られる。両国首脳がこれまで「北朝鮮核問題の解決」を強調してきたことに加えて、同日、大統領府がチョン・ウィヨン団長とポッティンガー部長の会合後に発表した内容を見ても、両国の共通分母が確認されたからだ。初の首脳会談から北朝鮮核問題のアプローチ方法と関連して見解の相違が露呈するのは、双方にとって負担であり、今回の首脳会談ではできるだけ“見解の相違がないこと”を強調するような原則的な合意に力を注ぐものと予想される。方法論からは軍事的行動が除外されたものとみられ、北朝鮮との対話を再開するための「正しい環境」という“敷居”も、今後北朝鮮の行動と韓国と中国の外交力・仲裁力に応じて高さが変わる可能性もある。

 

 延世大学行政大学院のキム・ギジョン院長は「韓国と米国の政策的共通点を探しているというのは、朝鮮半島問題を解決する良い機会とみられる」としたうえで、「早期会談はトランプ政権の(対北朝鮮政策基調である)『最大の圧迫と関与』に対応し、韓国が“関与”する方法を模索するということ」だと話した。韓東大学のキム・ジュンヒョン教授は「(早期会談は)ここ9年間の政府と異なるという米国側の不安と誤解を払拭するのが良いと判断したようだ」と話した。

 

 在韓米軍のTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備問題も、首脳会談の主な議題として取り上げられるものとみられる。ポッティンガー部長は同日午後、THAAD問題について話し合ったかどうかを尋ねる質問に対し、「韓米同盟の基本的な問題について幅広く意見を交換した」とし、即答を避けた。さらに、「これで引き続き対話していくことを期待する」と含みを持たせた。米国防総省のジェフ・デービス報道官が15日(現地時間)、外国メディアの記者会見で「確かに、新しい韓国政府とこれからこの(THAAD)問題を引き続き議論するだろう」としながらも、「THAAD配備は同盟の間に行われた決定だ」とした発言の連続線上にある。これまでトランプ大統領の発言を見ると、米国側は韓米自由貿易協定(FTA)再交渉問題も交渉テーブルにあげることを強く要請するものと予想される。

 

 ただし、大統領府のユン・ヨンチャン国民疎通首席秘書官が「今回の首脳会談は、両国首脳の個人的紐帯と友誼を深めるきっかけにするため、関連した準備を進めることにした」と明らかにしたことから、初の会談であるだけに、懸案に対する具体的な交渉よりも両首脳が大きな枠組みで共感することに重点を置く可能性もあると見られる。韓国はもとより米国も、具体的な論議をするには関連担当者の陣容が整っていない状態だ。

 

 新政府の外交・安保陣営の人選さえまだできない状態で、首脳会談の日程が具体的に取り上げられることについて、一部では憂慮する見方もある。文大統領の大統領選挙キャンプに関与したある外交・安保専門家は「大統領府国家安保室はもちろん、統一・外交・国防部長官など、外交・安保ラインがまだ整っていない状態で、6月末に韓米首脳会談を推進するのは時期尚早の感がある」とし、「北朝鮮の核とTHAADなど敏感な懸案に対する文大統領のビジョンと政策構想を込めて、首脳会談を準備するには実務的に時間が切迫していると見られる」と話した。キム・ジュンヒョン教授も「トランプ大統領と一応顔合わせを行い、良い印象を残す程度でアプローチすべきであり、中途半端な政策論議をすれば逆攻勢に遭う恐れもある」と助言した。

 

キム・ジウン、チョン・インファン記者、ワシントン/イ・ヨンイン特派員(お問い合わせ japan@hani.co.kr )


北朝鮮外務省の崔善姫(チェ・ソンヒ)北米局長は13日、中国北京でトランプ政権と「条件が熟せば対話する」と明らかにした。

2017-05-16 | 朝鮮民主主義人民共和国

トランプ「文大統領の対北朝鮮対話に反対はしないが、条件の具備が必要」

登録 : 2017.05.14 22:54 修正 : 2017.05.15 06:44

NBC放送とのインタビューで 
「文(大統領は)、対話の門を一層開いている」 
圧迫局面で「韓国政府が先走るな」要求と分析 
北朝鮮外務省チェ・ソンヒ北米局長 
「条件熟せばトランプ政権と対話」

文在寅大統領とキム・グァンジン国家安保室長が14日午前、大統領府危機管理状況室で開かれた北朝鮮の弾道ミサイル発射と関連した国家安全保障会議に出席している= 大統領府写真記者団//ハンギョレ新聞社

 ドナルド・トランプ米大統領が、文在寅(ムン・ジェイン)大統領の対北朝鮮基調と関連して、北朝鮮との対話には反対しないものの適切な条件の具備が必要と明らかにした。

 

 トランプ大統領は12日(現地時間)に公開された米NBC放送とのインタビューで「(文大統領は北朝鮮との)対話の門を一層開いている」として「私は対話することについては反対しない。しかし、対話は特定の状況でなされなければならない」と明らかにした。

 

 トランプ大統領が言及した「特定の状況」とは、北朝鮮が「非核化を前提とした」協議にはいるという信号を送る場合を意味するものと見られる。トランプ政権が「対話のための最大の圧迫」を加えている現在の局面で、韓国政府が対北朝鮮対話に向けて先走らないよう迂迴的に要求したものと見られる。

 

 トランプ大統領は、文大統領の対北朝鮮政策基調が米国の対北朝鮮圧迫政策にも変化を及ぼすのではという質問に対して「1カ月、2カ月後にははるかに良い返事ができると思う。状況を見守る」と答えた。韓国政府と対北朝鮮政策を調整し、対北朝鮮政策の施行結果などを評価した後に言及するという意味とみられる。

 

 トランプ大統領は「北朝鮮の状況は、韓国や日本、率直に言えば中国と残りの国家にもきわめて危険」としながら「私たちはこれまで(北朝鮮問題を)断固としてうまく取り扱ってきた」と自評した。

 

 

北朝鮮の金正恩労働党委員長が人民武力省の器具・工具、仕上げ建材品および科学技術成果展示会場を訪問したと朝鮮中央通信が13日報道した/聯合ニュース

 一方、ノルウェーで開かれた朝米“1・5トラック”(半官半民)対話を終えた北朝鮮外務省の崔善姫(チェ・ソンヒ)北米局長は13日、経由地の中国北京でトランプ政権と「条件が熟せば対話する」と明らかにした。

 

 崔局長は北京の首都空港で平壌(ピョンヤン)行き高麗航空機に搭乗する直前に、記者たちに「トランプ政権と対話の準備をしているか」と尋ねられ、このように答えた。「条件が熟せば」という前提条件を付けはしたが、北朝鮮当局者がトランプ政権発足後に公開的に対話の意思を明らかにしたのは事実上今回が初めてだ。

 

 ただし、朝米が考える条件の開きは依然としてきわめて大きい。トランプ政権は「金正恩(キム・ジョンウン)体制の保障と吸収統一反対、不可侵」の約束はしながらも、交渉目的が非核化であることを明確にしている。これに対して北朝鮮は、非核化を議論する交渉はできないという立場を示してきた。

 

 崔局長は「文在寅大統領政権がスタートしたが、対話の準備をするか」と「新政府をどのように見ているか」という質問には「見守る」とだけ答えた。

 

ワシントン/イ・ヨンイン特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )


米国が、国連メンバーの主権国家である朝鮮を核とミサイルで威嚇、挑発していることこそが、朝鮮半島情勢を緊張させているのだ。

2017-05-14 | 朝鮮新報より転載

対朝鮮侵略を煽る安倍政権御用記者の犯罪/浅野健一

「隣国の不幸を願い、楽しむような言動」

トランプ米大統領が4月7日、シリアの空軍基地をミサイル攻撃し、13日にはアフガニスタンでイスラム国(IS)地下施設の破壊を目的として大規模爆風爆弾「モアブ」を初めて使用して以降、日本の企業メディアは1カ月にわたって、米軍の次の標的は朝鮮民主主義人民共和国(朝鮮)だとして、侵略戦争を煽る「Xデー」騒ぎを繰り広げた。韓国の保守系紙・朝鮮日報が4月18日の社説で、「日本の一部メディアは、まるで韓半島ですぐに何かが起こるかのように軽はずみな振る舞いをしている」「(日本の)公職者たちはまるで隣国の不幸を願い、楽しむような言動」をしていると非難するほどの異常さだった。

軍事的選択肢を容認する安倍首相

トランプ大統領が何をするか分からないという怖さがあったのは事実だ。ロシアと共に大量の実戦用の核兵器を保有する米国が、国連メンバーの主権国家である朝鮮を核とミサイルで威嚇、挑発していることこそが、朝鮮半島情勢を緊張させているのだ。

米原子力空母カール・ビンソンが朝鮮半島近くに配備され、原子力潜水艦ミシガンが韓国釜山港に入港。在韓米軍は4月26日韓国に、最新鋭迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」を強行搬入し5月2日稼働させた。

4月末には、海自のイージス艦と護衛艦が東シナ海でカール・ビンソンと共同訓練を行った。5月1日から2日間、海自の護衛艦「いずも」が米海軍の補給艦を護衛した。憲法違反の戦争法に基づく初めての「武器等防護」命令だった。

元A級戦犯被疑者の岸信介氏を敬愛する安倍晋三首相は、国際法違反のシリアへの侵略行為に対し、「米国の決意を支持する」と表明し、朝鮮に対する武力攻撃を含む「すべての選択肢がテーブルの上にある」との大統領発言を支持し、軍事的選択肢を容認した。

国有地を8億円値引きして安倍記念小学校用地として提供したアッキード事件で苦境にあった安倍官邸は、米国の戦争挑発を歓迎して、朝鮮を「敵国」として危機意識を煽った。

安倍首相は4月13日の参院外交防衛委員会で、「北朝鮮が(化学兵器の)サリンを弾頭につけて着弾させる能力をすでに保有している可能性がある」と指摘した。また、菅義偉官房長官は同日の会見で、「北朝鮮は化学兵器を生産できる複数の施設を維持し、すでに相当量の化学兵器を保有していると見られる」と述べた。

菅官房長官は21日、「ミサイル落下時の対応策」を発表。政府は同日、都道府県の危機管理担当者を集め、「北朝鮮のミサイルに備えた住民の避難訓練」を呼び掛け、秋田県では既に実施された。内閣官房のHPの「国民保護ポータルサイト」には「ミサイル落下時の行動について」と題したマニュアルが掲載された。政府が全国瞬時警報システム(Jアラート)でミサイル落下の恐れを緊急発信した場合にどのような行動をとればいいかが書かれている。

まず、〈弾道ミサイルは、発射からわずか10分もしないうちに到達する可能性もあります〉と指摘。〈武力攻撃やテロなどから身を守るために事前に確認すること〉として、次のように記されている。

〈物陰に身を隠すか、 地面に伏せて頭部を守る。窓から離れるか、 窓のない部屋に移動する〉〈屋外にいる場合:口と鼻をハンカチで覆い、現場から 直ちに離れ、密閉性の高い屋内または風上へ避難する〉〈屋内にいる場合:換気扇を止め、窓を閉め、目張りをして室内を密閉する〉

自民党の茂木敏充政調会長は4月23日のNHK日曜討論で「新たな段階の脅威で、米大統領の断固たる姿勢を評価する」と述べ、ミサイルが発射されたら「ただちに発信する」と発言した。

安倍首相は5月2日付の夕刊フジに載った「独占インタビュー」で、「トランプ氏の北朝鮮への覚悟は本物か」との質問に対して、「間違いない」と断言。「今までとは違う強いレベルの圧力をかけなければならない」と言明した。「軍事的対応もテーブルの上にあるのか」との問いに、「まさに、すべての選択肢がテーブルの上にある」「高度な警戒・監視体制を維持する」と述べ、米国の軍事行動に期待する発言までしたのである。

朝鮮が4月29日早朝に行った弾道ミサイル発射実験では、日本では東京メトロが約10分、運転を見合わせた。北陸新幹線も約10分間、一部区間で安全確認のためストップする過剰反応を示した。菅官房長官が2回も記者会見して、政府の危機対応をアピールした。

メディアの体制翼賛体制

安倍官邸の過剰反応を批判すべき報道機関は、真正面からの批判を避けている。戦争法、共謀罪では政権に批判的なメディアも、朝鮮情勢については、体制翼賛体制だ。

日本のテレビに元自衛隊トップが評論家としてこれほど登場したのも前例がない。元自衛艦隊司令官(海自海将)の香田洋二氏と伊藤俊幸・金沢工業大学虎ノ門大学院教授が朝米戦争勃発でこうなるなどと解説した。香田氏は「週刊文春」5月18日号の〈元海自司令官らが断言 米朝もし戦わば「1時間で平壌制圧」〉と題した記事で言いたい放題だ。

2001年からのアフガン・イラク戦争で、米テレビに元軍幹部たちが解説者を務めていた光景を思い出した。

軍事ジャーナリスト・黒井文太郎氏は「北朝鮮の兵力を徹底分析!」などのタイトルで解説。TBSテレビで、「みなさん誤解しているのだが、(朝鮮は)ミサイルを発射しているのではなく、先端に爆弾は搭載していない実験だ。ただ、誤って日本本土に落下する危険性はある」などと迷走コメントした。ロケット発射で飛翔体が落下する場合、燃え尽きるので本土に「落下」することはない。黒井氏は、日本や韓国のロケット発射の際にも「本土への落下」を云々するのだろうか。

テレビやネットでの御用文化人の戦争待望コメントは日本の文化水準の低さを表している。辛坊治郎氏は4月15日の読売テレビの「ウェークアップ!ぷらす」で、「北のミサイルが怖くて、大阪では地下街を歩く人が増えている」と述べ、田崎史郎・時事通信特別解説委員は「今、安倍政権で良かったと思っているんです。他の政権だと心配ごとが多かったんじゃないかと…」とコメントした。安倍政治だから危ないのだ。

官邸広報官とも言うべき山口敬之氏(元TBS記者)は「今は森友問題にかまけている場合じゃない」「VXガス搭載のミサイルが日本列島に撃ち込まれる」「(朝鮮情勢を)騒ぎすぎという奴は全員北朝鮮で毒饅頭を食らっている」などの妄言を連発。山口氏は日ロ首脳会談の際は、「北朝鮮問題で対立するトランプ米大統領とロシアのプーチン大統領の双方と親しい安倍首相が、両国の橋渡し役になれる」と発言した。

元韓国大使の武藤正敏氏、元外務省北米課長の岡本行夫氏、元防衛相の小野寺五典・中谷巌両氏ら首相に近い人物たちがテレビに出た。

歴史に無知なテレビ局は「朝鮮戦争勃発か」「第二次朝鮮戦争の危機」などと煽ってきた。朝鮮戦争は1953年に停戦になっており、終わっていない。「第二次」ではなく、朝鮮戦争の再開だ。朝鮮が求めているのは朝鮮戦争の終結と朝米平和条約の締結であり、朝鮮半島の非核化であることを報道しない。

朝鮮の場合だけ、ミサイル発射と表現し、「ミサイル実験」とは言わない。リベラルな記者でさえ、米軍のシリア攻撃について、「国際法違反の疑いすらある」という控えめな表現を使っていた。なぜ、米国がアラブで主権国家にミサイル攻撃をする権利があるのか。国連決議もない武力攻撃は国際法違反の侵略行為だ。

米国の大学のジャーナリズム論の教科書に最初に書いてあるのは、双方の言い分を聞くことと、できるだけ多様な事実、意見を提供することだが、日本の朝鮮報道は100対ゼロだ。朝鮮の主張に耳を傾ける姿勢がない。

日本政府とキシャクラブメディアは15年前から、それまで朝鮮の呼称を「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)」(新聞)、「北朝鮮、朝鮮民主主義人民共和国」としていたが、正式国名を省き、「北朝鮮」とか「北」と呼ぶようになった。

朝鮮が米韓の軍事的圧力に対し防衛力を整備することに対しては「挑発」とか「瀬戸際外交」と呼ぶ。米韓の軍事演習は「圧力」と表現する。

米空軍が4月26日、ICBM(大陸間弾道ミサイル)ミニットマンIIIを数千キロ離れた南太平洋に着弾させる発射試験を実施した。日本のメディアは、「核抑止力のテスト」と報じた。朝鮮のミサイル実験を非難しながら、米国の試射は国防のためだと正当化するのは明らかなダブルスタンダード(二重基準)だ。

日本の報道機関の報道に接するのは日本国籍者だけでなく、在日朝鮮人、外国人もいるという視点が全くない。日本の報道機関の悪いところが全部出ているのが朝鮮に関する報道である。

安倍官邸とメディアが朝鮮有事を煽っていた5月1日、トランプ大統領は米通信社のインタビューで「これはニュースになるだろうね」と強調したうえで、「環境が適切なら金正恩委員長と会ってもいい」と発言。また、3日にはティラーソン国務長官が講演で、「(米国)北緯38度線の北側に入る理由を探しているわけではない」と侵攻の意図がないことを明言し、米政権が対話路線を取った。5月9日から2日間、オスロで朝米非公式協議が行われた。戦争を煽ってきた日本メディアは戸惑いを隠さない。

日本政府と政権党とキシャクラブメディアに洗脳された国民のほとんどは、日本が40年間にわたって朝鮮を侵略・強制占領した過去の人倫に反する罪を謝罪し、過去清算をしていないことを忘却している。国交正常化を目指すと公約した日朝首脳による2002年の平壌宣言のことも無視している。小泉元首相が平壌宣言に署名した時、小泉氏のすぐ隣にいたのが安倍氏(官房副長官)である。

過去の侵略の加害者側が、被害者側の朝鮮が日本を攻撃してくると騒ぎ立ているのである。

日本は、2000万人以上のアジア太平洋地域の無辜の市民を死に至らしめた過去の歴史を反省し、70年前に施行した日本国憲法前文で、〈政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意〉〈平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意〉したはずだ。

この非戦・平和主義を日本国憲法の前文と第九条で誓約した日本の首相が、米大統領との電話会談で、米国に先制攻撃をやめるよう要請せず、対朝鮮攻撃を煽る発言を繰り返してきたのは異常な事態だ。

朝鮮を嫌悪する日本の報道界は、民衆メディア、野党、市民運動が腐敗政権を打倒し、韓国大統領に選出された文在寅氏を新大統領に選んだ韓国に対し、素直に評価しない。新大統領は最初の会見で、「条件が整えば平壌にも行く」と表明し、南北融和路線を示した。開城工業団地、金剛山観光の再開も始まる。日本の政府与党、反動文化人は新大統領にも因縁をつけている。日本軍「慰安婦」問題での日韓合意の見直しが気に入らないのだ。

韓国の大学講師をしている元ゼミ生は「韓国ではいつもと変わらない。どうして日本ではそんなに騒ぐのか分からない。韓国では新大統領が これから南北の緊張も緩和していくと思う」と話している。

共同通信によると、マニラで4月29日開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議で、フィリピンのドゥテルテ大統領(議長)は「米国は朝鮮半島から手を引くべきだ」「核戦争に勝者はいない。(派遣された)米国の軍艦は恐怖を呼んでいるだけだ」などとも述べた。日本の記者たちは、こういう視点ぐらいは持つべきだろう。

(同志社大学大学院メディア学専攻教授=大阪高裁で地位係争中、元共同通信記者)


「最善を尽くして民主主義を、国格を回復させるだろう。韓国人であることを誇りに思うというレベルにまで引き上げることができる人物だ。

2017-05-14 | 大韓民国

「文大統領が盧元大統領と違う点は傾聴」

2017年05月13日12時17分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

宋基寅(ソン・ギイン)神父
  11日、慶尚南道密陽(ミリャン)の三浪津邑(サムナンジンウプ)。村会館の後ろの韓屋(司祭館)には盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領と文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「精神的支柱」と呼んだ宋基寅(ソン・ギイン)神父(79)がいる。文大統領夫妻が9日と11日に電話で感謝のあいさつをしたほど親しい。釜山(プサン)が故郷の宋氏は2005年12月、司牧を引退してここに移った。記者が入った時、宋氏は椅子に座って青瓦台(チョンワデ、大統領府)の人事を発表するテレビニュースを見ていた。インタビュー中、ニュースを見ながら話をした。

  --文大統領の当選は予想していたか。

  「今回の選挙はろうそく集会がしたことだ。ろうそく集会が誘発し、ろうそく集会を支持したのが文候補だった。なると思っていた」

  --感慨深いはずだ。

  「ようやくまともに仕事ができる人が(大統領)席に座ることになったと思う」

  --2人の大統領とはいつから縁があるのか。

  「文大統領は開業するのに資金がまったくなく、事務室を開けなかった。ちょうど盧武鉉(ノ・ムヒョン)弁護士が開業をしていて、一緒に仕事を始めることになった。1982年に弁護士の事務室で2人に初めて会った」

  宋氏は82年、釜山米国文化院放火事件の容疑者の弁論を盧元大統領に任せた。

  --文大統領の家族との縁は。

  「母親(カン・ハノク氏、90)が私がいた聖堂(影島区新仙聖堂)の熱心な信者だった」

  宋基寅氏は文大統領との縁について「とても多い」と語った。そして「ずっと見てきた文在寅はもともと権力への欲がない人だ。私が政治をするように言い続けてきたが、内心、少し申し訳ない。しかし『朴槿恵(パク・クネ)氏があまりにも政治ができないので私でもしようと思う』といって突然すると言い出した」と伝えた。

  --盧元大統領と文大統領の共通点と違いは。

  「2人とも非常に正義感が強い。しかし盧元大統領は自分が何かを決めれば他人の言うことは聞かないでおこうとする。一方、文大統領は自分の考えがあっても、ひとまず他人の意見を尊重して聞くことができる」

  宋氏は文大統領の家族がスキンスキューバが好きだったという話もした。近くの海によく行き、文大統領が銛で魚を捕まえたという。

  --盧武鉉政権の功過は。

  「自分の権力を部署に分けたこと。それは盧武鉉大統領以前まで誰も想像ができなかったことだ。文大統領もそうするようだ。過の部分は朴淵次(パク・ヨンチャ)会長のお金を他の人を通じて受けたことだが…。私は青瓦台に行く前に3つのことをよく守れば小言を言いに行かないと伝えていた。お金を集めるな、保安法の改革しろ、家族を特別監獄に閉じ込めろというものだった」

  --文大統領はどうか。

  「文大統領は弟と妹の2人がいるが、船長の弟はずっと以前からそれぞれ別に暮らしているのでそのような心配はなく、妹も母親の世話をしながら暮らしていて、家族にそのようなことはないだろう」

  --本格的な国政運営に入ったが。

  「文大統領の国政運営方向は私の考えと同じだ。非常に長い間、一緒に戦い、相談し、討論したので、これ以上話すことは一つもない」

  --うまくできると思うか。

  「最善を尽くして民主主義を、国格を回復させるだろう。韓国人であることを誇りに思うというレベルにまで引き上げることができる人物だ。THAAD(高高度防衛ミサイル)問題も、平壌(ピョンヤン)からソウル攻撃すれば金泉(キムチョン)からTHAADを撃っても防げない。米国の専門家も防止できないと話している。戦時作戦権も転換しなければいけない。旧日本軍慰安婦問題もそうだ。文大統領は経済的な損失があっても国の主権を守り国格を高めるはずだ」

  --就任直後の動きが格別だ。

  「我々の歴史でこれほどの大統領を迎えるのは、遅かったとはいえ幸運だと考える。ろうそく集会のために当選しただけに、燃え尽きるまで努力して暗い世の中を明るくするだろう」

  ◆宋基寅(ソン・ギイン)神父

  釜山(プサン)民主化運動を率いた。1972年に司祭になり、天主教正義具現全国司祭団に参加し、て反独裁闘争をした。盧武鉉政権当時には真実と和解のための過去史整理委員会の初代委員長を務めた。

韓中日首脳会談は、昨年は日本が議長国:韓国の朴槿恵前大統領弾劾事態などで開かれなかった。

2017-05-13 | 世界を知る

日本、韓日首脳会談を早期推進

登録 : 2017.05.12 20:50 修正 : 2017.05.13 07:11

 

韓中日首脳会談時に別途開催を希望 
都合が悪ければG20時に開く方案も

文在寅大統領が11日、日本の安倍晋三首相と就任後初の電話会談をしている=大統領府提供//ハンギョレ新聞社

 日本政府は、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と安倍晋三首相との首脳会談を、可能な限り早く成功させるために、韓国側とタイミングを調整する方針だとNHKが伝えた。

 

 NHKは日本政府が東京で韓中日首脳会談、または7月にドイツで開かれる主要20カ国(G20)首脳会議を利用して、韓日首脳会談を早期に開く方向で韓国との日程調整を推進する方針だと11日伝えた。前日の文大統領と安倍首相の通話で、早期首脳会談開催で意見が一致したことに伴って出された方針だ。韓中日首脳会談は、2008年以後3国が交代して開催してきたが、昨年は日本が議長国だったものの韓国の朴槿恵(パク・クネ)前大統領弾劾事態、南シナ海での日本との軋轢で首脳会談開催に懐疑的な中国の態度のために開かれなかった。日本のマスコミは、日本政府が韓中日首脳会談をできるだけはやく開催し、この時に別途韓日首脳会談を開催したい意向だが、都合が悪ければ主要20カ国首脳会議の時に韓日首脳会談を別途開く方案も秤にかけていると伝えた。

 

 一方、日本のマスコミは10日、韓日首脳の電話協議で文大統領が慰安婦合意に関して再協議を直接言及しなかった点に注目している雰囲気だ。読売新聞は匿名を要請した日本政府高官が「韓国内の世論などを言及した文(大統領の)発言は許容範囲」と話したと伝えた。10日の電話協議に対する両国の発表内容には微妙な差異がある。日本政府の発表では、文大統領が慰安婦合意に対して「韓国国内には慎重な意見がある」と話したと紹介された。韓国政府の発表では「韓国国民の大多数が情緒的にその合意を受け入れていないのが現実」と話したと紹介された。

 

東京/チョ・ギウォン特派員 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )


南北経済協力の早急な再開を訴えた。開城工業団地被害1500億円  金剛山観光被害は1000億円と推算

2017-05-12 | 韓国の政局

開城工業団地・金剛山観光「新政府で再開」期待

登録 : 2017.05.10 23:48 修正 : 2017.05.11 06:53

 

開城工業団地入居企業「生死の岐路、早急な再開を」 
現代峨山「金剛山観光中断から9年、放棄はしない」 
開城工業団地被害1500億円 
金剛山観光被害は1000億円と推算 
文在寅、南北市場統合「朝鮮半島新経済地図」構想 
「北東アジア情勢は侮れず 
新政府が先頭に立った“再開提案”は困難

開城工業団地閉鎖から1年目(2月10日)を控えた2月6日、京畿道坡州市(パジュシ)の都羅(トラ)展望台で撮影した開城工業団地一帯の姿//ハンギョレ新聞社

 文在寅(ムン・ジェイン)政権のスタートで、開城(ケソン)工業団地と金剛山(クムガンサン)観光など南北経済協力が再開される可能性に対する期待が高まっている。現代峨山(アサン)と開城工業団地入居企業が、南北経済協力の早急な再開を訴えた。

 

 10日、開城工業団地企業協会は論評を出し「過去9年間、保守政権で南北関係は途方もない退行に陥った」として「開城工業団地の再開は、朝鮮半島平和経済の出発点だ。早急な開城工業団地再開を訴える」と新政府に要請した。開城工業団地は昨年2月に全面中断・閉鎖され、入居企業125社は為す術も無く財産を失った。協会は開城工業団地の全面中断により、建物・機械装置など投資資産(5900億ウォン=約590億円)や原材料などの流動資産(2400億ウォン=約240億円)、納品業者に対する違約金(1400億ウォン=約140億円)、1年間の営業損失(3100億ウォン=約310億円)、合計約1兆5千億ウォン(1500億円)の被害をこうむったと推算する。一方、政府の支援金は4800億ウォンに過ぎなかった。協会は「入居企業は今、生死の岐路に立っている」と明らかにした。

 

 2008年7月の中断から9年目を迎えた金剛山観光の開発事業者である現代峨山(アサン)も観光再開のために準備中だ。現代峨山のイ・ジェヒ部長は「南北間に対話局面がはやく造成されるよう新政府が努力することを期待する」として「苦しい時期を耐えてきたが、故鄭周永(チョン・ジュヨン)会長が南北協力事業のために現代峨山を設立しただけに、金剛山観光事業を放棄することはできない」と話した。

 

 金剛山観光の中断にともなう現代峨山の売上損失は、9年間の合計で1兆700億ウォン(約1700億円)余りと推測される。金剛山の観光客が34万人に達した2007年当時の営業利益は197億ウォン=約20億円だった。その間に現代峨山の役職員は1084人から175人に大幅減った。自己救済策として建設・流通・炭酸水事業に進出し、かろうじて命脈を維持している。開城工業団地まで稼動が中断され、被害はさらに拡大した。現代峨山は開城工業団地の1~3段階の開発・事業権者だ。

 

 南北経済協力と関連して文在寅大統領は、公約集で韓国と北朝鮮の市場を一つに統合する「朝鮮半島新経済地図」構築構想を出した。北朝鮮内の市場拡散を促進する方向で南北経済協力を推進し、東海(日本名:日本海)圏エネルギー・資源ベルト、西海圏産業・物流・交通ベルト、東海・DMZ環境・観光ベルトの造成を推進する方案だ。現代経済研究院はこの日「新政府の対北朝鮮政策期待効果」報告書で「朝鮮半島新経済地図構築を通した南北間の市場・経済統合と開城工業団地など南北経済協力の再開は、韓国経済の活性化にも肯定的な役割をすると期待される」と明らかにした。

 

 しかし、北朝鮮の核を巡る緊張局面で、開城工業団地・金剛山観光の再開は容易でないだろうという見通しもある。文在寅キャンプの非常経済対策班で活動したある要人は「新政府が対北朝鮮交流協力に積極的に取り組むという期待が高いが、北東アジア情勢が侮れず新政府が突然に北朝鮮に開城工業団地と金剛山観光の再開について対話しようと、先に立って提案することは困難な状況と見る」と話した。

 

 一方、この日の株式市場では、新政府のスタートにともなう南北交流協力事業が再開されるという期待感から衣料メーカーの信元(シンウォン、29.78%)、下着メーカーのチョウンサラムドゥル(良い人々、12.13%)、衣料メーカーのIn the F(インザエフ、4.02%)など南北経済協力株の一部が値上がりした。

 

チョ・ゲワン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )


国家主義の侵蝕が台頭しつつある中、韓国は民衆の力が今も生きているということを示した歓迎すべき事例」

2017-05-11 | 世界を知る

ワシントン・ポスト「韓国が民主主義をいかに成すべきか世界に示した」

2017年05月11日08時29分
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

韓国の民主主義について伝える記事(写真=ワシントン・ポストのホームページ)
  米紙ワシントン・ポスト(WP)が「韓国が世界に民主主義をいかに成すべきかを示した」と評価した。

  10日(現地時間)、WPは「西側の自由民主主義の危機が絶望的な水準で、国家主義の侵蝕が台頭しつつある中、韓国は民衆の力が今も生きているということを示した歓迎すべき事例」と報じた。WPは「過去7カ月間、政治混乱が続いてきた状況で、文在寅(ムン・ジェイン)大統領を支持する要求が大きなうねりとなった」としながら「変化に飢えた有権者が反腐敗を前面に出した人権弁護士出身の文在寅氏を後押しした」と紹介した。

  WPは公務員キム・ワンギュ氏(34)とのインタビューを通じて「自分がどれほど政治に関心がなかったか、政府運営の監視をどれほど怠っていたかに気づいた」という言葉を伝えた。

  WP東京支局長のアナ・ファイフィールド氏は該当の記事をツイッターで紹介しながら「過去7カ月の韓国:言論が腐敗を暴露→大統領に反対する平和デモ→大統領弾劾→民主的に交替」と紹介した。

文候補は洪候補を557万951票差で引き離し、歴代最多票差での当選となった。

2017-05-10 | 朝鮮新報より転載

「共に民主党」文在寅候補が当選/第19代南朝鮮大統領選挙

9日に行われた第19代南朝鮮大統領選挙で、革新系最大野党「共に民主党」の文在寅候補が1342万3800票で全体の41.08%を得票し当選した。今回の選挙には3280万7908人が投票、18代大統領選挙(2012年)より1.4%高い77.2%の投票率を記録した。

続いて「自由韓国党」の洪準杓候補が785万2849票(24.03%)、「国民の党」の安哲秀候補が699万8342票(21.41%)、「正しい政党」の劉承旼候補が220万8771票(6.76%)、「正義党」の沈相奵候補が201万7458票(6.17%)と集計された。

文候補は洪候補を557万951票差で引き離し、歴代最多票差での当選となった。

 

文新大統領 軍統帥権者としてまず前線の態勢を確認

2017/05/10 08:52 

【ソウル聯合ニュース】韓国の中央選挙管理委員会が10日、第19代大統領選の結果を議決し、進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)氏の5年の大統領任期が始まった。

合同参謀本部議長と話す文新大統領(青瓦台提供)=(聯合ニュース)
合同参謀本部議長と話す文新大統領(青瓦台提供)=(聯合ニュース)

 文大統領はまずソウル市内の自宅から韓国軍制服組トップの李淳鎮(イ・スンジン)合同参謀本部議長と電話で話し、前線の警戒態勢を確認した。朝鮮半島を巡る安保の危機感が高まる中、軍統帥権者として安保問題から取り組む姿勢を示すことで国民の不安を払拭(ふっしょく)する意図とみられる。

 文大統領は午前10時に国立ソウル顕忠院(国立墓地)を訪問する予定だ。戦死者をしのび、新大統領就任への覚悟を新たにする。

 続いて国会に移動し、丁世均(チョン・セギュン)国会議長と会った後、国会本会議場前の中央ホールで就任宣誓を行う予定だ。

 文大統領が午後、野党の本部を訪れ国政運営への協力を求めるかも関心を集める。選挙期間中の演説では「当選すれば当日に野党本部を訪ねる。今後の韓国のために共に力を合わせようと手を差し出す」と述べていた。

mgk1202@yna.co.kr


「奇跡の投票率、圧倒的得票率が、大韓民国の新たな道を切り開く力」だとし、「国民の偉大さを信じる」と述べた。

2017-05-09 | 韓国の政局

得票率は?逆転ドラマの可能性は?…大統領選挙の4大観戦ポイント

登録 : 2017.05.09 04:52 修正 : 2017.05.09 07:24

 

共に民主党の文在寅候補が大統領選を翌日に控えた今月8日午後、ソウル光化門広場で最後の遊説をしながら支持を訴えている=共同取材写真//ハンギョレ新聞社

1.文在寅は50%を越えられるか…5者構図・所信投票も増え楽観できない

 

1987年以降、過半を超えたのは朴槿恵候補が唯一 
政権交代の安堵感に票が分散 
終盤、地域構図もよみがえる 
 
専門家「全羅道で70%獲得しなければ過半確保できない」 
共に民主党「隠れた5%が結集すれば可能」

 

 大統領選挙の投票日を翌日に控えた8日、共に民主党の文在寅(ムン・ジェイン)候補側の視線は「当選の可否」を超えて「過半の得票」に向かっている。得票率が50%を超えなければ、与小野大の局面で国政運営の動力を確保するのが難しく、今後の連立や協治をめぐる交渉の過程で優位に立てないからだ。

 

 文在寅候補は同日、最後の国民向け記者会見で「奇跡の投票率、圧倒的得票率が、大韓民国の新たな道を切り開く力」だとし、「国民の偉大さを信じる」と述べた。文候補は最近、現場遊説でも「50%を超えられるか否かが、文在寅の得票率が関心事」だとし、過半得票率を直接言及し始めた。

 

 しかし、過半は容易には到達できない目標だ。まず、対決構図そのものが困難を強いている。共に民主党関係者は「前回の大統領選挙当時、文候補が48%を得たが、その時は2者構図だった」とし、「多者構図それも5者構図で行われる選挙で過半を制するのはかなり困難である」と話した。実際、1987年の大統領直接選挙への改憲後に行なわれた歴代大統領選挙で、過半を超える得票をしたのは、第18代大統領選挙当時のセヌリ党候補だった朴槿恵(パク・クネ)(51.55%)前大統領が唯一だった。第13代の盧泰愚(36.64%)、第14代の金泳三(キム・ヨンサム)(41.96%)、第15代の金大中(キム・デジュン)(40.27%)、第16代盧武鉉(ノ・ムヒョン)(48.91%)、第17代李明博(イ・ミョンバク)(48.67%)候補など、いずれも50%以下の得票率で大統領に当選した。

 

 「戦略投票」ではなく、「所信投票」を行うという流れが形成されていることも過半得票を難しくする要因だ。ウィンジコリアのパク・シヨン副代表は「文在寅候補の当選が確実視されるにつれ、政権交代を望む人たちの間で安堵感が大きくなる一方、沈相ジョン(シム・サンジョン)、劉承ミン(ユ・スンミン)候補がテレビ討論会で善戦するのを見て、所信投票する人が増えている」と話した。

 

 また、最近の世論調査の流れからすると、地域構図が微かながらもよみがえっている。パク副代表は「釜山(プサン)・慶尚南道では文候補が優位に立っているが、最近は劉承ミン候補が善戦し、文候補の基盤を切り崩している傾向がある」と指摘した。彼はまた、「文候補が過半を制するためには、全羅道で70%以上を得票しなければならないが、現実的に困難な数値」だと話した。

 

 しかし、共に民主党側は「隠れた5%」を見つけ出せば、50%以上の得票も不可能ではないと見ている。党のある関係者は「結局、文候補の過半得票率達成のカギは、投票率と支持層の結集にある」とし、「このため、9日夕方8時まで『圧倒的な(得票率での)政権交代』を訴える計画」だと明らかにした。

 

キム・ウィギョム先任記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

 

2.安哲秀と洪準杓の“超接戦”…最後に笑うのは?

洪候補陣営「シルバークロス越えてゴールデン・クロス」 
散らばった保守票の回帰に期待 
 
安候補陣営「文と超接戦」 
「安旋風は再び巻き起こっている」浮動層の結集に望みをかける

 

 今月8日、自由韓国党の洪準杓(ホン・ジュンピョ)候補と国民の党の安哲秀(アン・チョルス)候補陣営はいずれも、1週間前に実施した最後の世論調査で明らかになった「1強(文在寅)2中(洪準杓・安哲秀候補)」の構図は、1週間でひっくり返ったと主張した。2人とも「自分が1位になる」ということだ。

 

自由韓国党の洪準杓候補が5月2日午後、国会議事堂前の階段で行われた「大韓民国安保団体総連合合同支持宣言」に出席した=イ・ジョンウ先任記者//ハンギョレ新聞社

 最後の世論調査で、安候補をリードする一部世論調査の結果を確認した洪候補陣営は同日、独自の世論調査と形勢分析などを根拠に、共に民主党の文在寅候補に追いついたか、リードし始めたと主張した。安候補を上回る「シルバー・クロス」に続いて文候補まで追い越す「ゴールデン・クロス」を成し遂げたということだ。特に、洪候補側は選挙後半に出た文候補側の“暴言”が慶尚道と保守層有権者の集結の触媒となっていると分析した。文候補側のイ・ヘチャン共同選挙対策委員長の「保守壊滅」発言やムン・ヨンシク元偽ニュース対策団長の「倫集団の結集」発言が、投票をためらっていた保守派有権者の心に火をつけたということだ。自由韓国党のイ・チョルウ総括選挙対策本部長は「洪候補が39%を得票し、文候補を2%ほどリードして勝利するだろう」と自信をのぞかせた。激しい保守・進歩対決の様相を帯びているが、文候補が国民の党の安哲秀候補と正義党の沈相ジョン候補に奪われる進歩票に比べ、洪候補が安候補と正しい政党の劉承ミン候補に奪われる保守票が少ないという計算だ。洪候補陣営の関係者は、「結局、投票場に行くと有権者たちの死票心理が強く働くことになる。投票場に入った瞬間、安哲秀・劉承ミン候補に流れた保守票の多くが必ず(洪候補に)戻ってくる」と話した。

 

国民の党の安哲秀候補が選挙運動の最終日の今月8日午後、大田中区中央路で有権者に支持を訴えている=共同取材写真//ハンギョレ新聞社

 安哲秀候補側も選挙終盤、安候補の支持が回復し、3月末~4月初めの「両強構図」が最近復元され、8日には安候補と文在寅候補の間の「ゴールデン・クロス」を超えて“優勢”が定着したと評価している。文候補は支持率が40%台のボックス圏に閉じ込められている中、全羅道で(支持率が)下落しており、特に文候補を支持した20~30代の有権者たちが安哲秀・沈相ジョン・劉承ミン候補に分散されているという主張だ。これと同時に洪準杓候補の場合、相次ぐ暴言などで大邱(テグ)・慶尚北道などで支持率が落ちており、保守の票心も安候補に再び集結していると、安候補側は見ている。特に、安候補が「歩いて国民の中で」遊説を始めてから、再び「安旋風」が巻き起こっているという説明だ。

 

 安候補側はそれによって、今回の大統領選挙が超接戦で「計家」(囲碁を終えた後、勝負をつけるため、家の数を数えること)の戦いになるだろうと主張する。ソン・クムジュ選挙対策委員会首席代弁人は「世代別投票率と留保・浮動層の分析を通じて状況を予測した結果、選挙運動の最終日まで安候補と文候補の間は超接戦を繰り広げている」、「勝負を決める留保・浮動層の票心は結局、安候補を味方するだろう」と話した。

 

キム・ナムイル、ソン・ギョンファ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)

 

3.「進歩の夢」沈相ジョン、10%突破なるか

TV討論での大活躍で期待高まる 
「支持者らが大勢論に走るのではないかと憂慮」

 1987年の直接選挙制度導入以来、大統領選挙で進歩政党が収めた最高成績は2002年の民主労働党のクォン・ヨンギル候補の3.9%(95万7148票)だった。正義党の沈相ジョン候補は、今回の大統領選挙に出馬を宣言する際、目標値を5%に定めた。昨年の総選挙で正義党が得た政党得票率7.2%にも及ばない数値だ。総選挙では政党の得票率によって比例代表の議席が割り当てられるが、大統領選挙では勝者がたった1人だけのため「死票防止心理」が強く働く。他の政党に比べて執権可能性が低い院内6議席の少数政党にとっては、大統領選挙での5%の得票が決して楽観視できない夢だった理由だ。

 

正義党の沈相ジョン候補が今月8日昼、ソウル新村の歩行者天国で開かれた「ろうそく市民と共にする12時間、フィリバスキング長時間遊説」で演説を終えた後、市民たちと抱き合っている=キム・テヒョン記者//ハンギョレ新聞社

 しかし、公式選挙運動に突入してから、正義党は異変を期待している。テレビ討論過程で沈候補が他の候補たちを圧倒して勢いに乗っており、当初の目標値5%を超えて10%の得票も可能なのではないかと囁かれている。シム候補は「国道で信号に止められ、大型車に道を譲っていたのに、今は高速道路にのってスピードを出している」状況だと自信をのぞかせた。

 

 沈候補が善戦すれば正義党は今後共同政権の構成過程でかなりの影響力を行使できる。比例代表制の強化と決選投票制の導入などを要求し、政治改革をリードすることもできる。10%を得票すれば、法定選挙費用の半分を国庫で補てんされるため、さらに魅力的な目標だ。

 

 正義党内部には緊張感が漂っている。沈候補は同日、ソウル新村(シンチョン)で開かれた最後の長時間遊説で「私たちが弱小政党だから、土壇場でろうそくの熱望が矮小化するのではないか、沈相ジョンを支持する人が大勢に従うのではないかと心配している」として不安感を示した。パク・ウォンソク公報団長はハンギョレとの電話インタビューで「流れからして、沈候補支持率が二桁の入り口に差し掛かっていると見ている。 死票防止心理に歯止めをかけると共に、新村で繰り広げている12時間に及ぶ遊説をSNSで拡散し、切実に一票を訴える計画だ」と話した。

 

キム・テギュ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)

 

4.劉承ミンの終盤の跳躍どこまで…

正しい政党からの離党事態が災い転じて福となす 
「選挙戦終盤で支持率驚くほど上昇」

 一週間前まで、正しい政党の劉承ミン候補は所属議員らの集団離党で絶体絶命の危機を迎えていた。しかし、今は劉候補側は離党事態がむしろ災い転じて福となり、支持者たちを結集させていると見て、期待をかけている。

 

正しい政党の劉承ミン候補が5月8日午後、ソウル城北区安岩駅にある高麗大学政経館後門の近くで開かれた遊説で、学生らと一緒に記念撮影をしている=共同取材写真//ハンギョレ新聞社

 キム・セヨン選挙対策本部長は8日、記者会見を開き、「今、世論調査の公表禁止直前の支持率とは明確に異なる傾向で、毎日早い上昇傾向を示している。驚くべき結果が現れると予想している」と話した。劉候補は先週1~2日に実施された韓国ギャラップの最後の世論調査で、先週より2%ポイント上がった6%を記録した。劉候補陣営はこの調査は2日に行われた集団離党以降、党に殺到した応援と支持が十分に反映されていないと強調している。実際の得票率はそれよりもはるかに高くなるものと期待している。劉候補陣営の関係者は「遊説現場に行けば、『文在寅支持者だが、今回は劉承ミンに投票した』と言われることが多く、若年層を中心に熱気が高まっている」と話した。

 

 正しい政党が訴えるのは「所信投票」だ。劉候補は同日、忠南大学での遊説後、記者団に「良心・所信とは異なり“大統領になりそうな人”に投票するのが死票だと思う。自分が好きな候補、自分の所信や良心通りに投票することが、私は真の投票、真の民主主義だと思う」と述べた。正しい政党は劉候補の改革イメージを強調するため、前日フランス大統領選挙で異変を起こしたエマニュエル・マクロン新任大統領に言及した。劉候補側のチ・サンウク代弁人は論評を出して「政治的勢力もなく、左右どちらにも偏らないマクロン大統領と劉承ミンは類似した点が多い。フランス国民がマクロンを選択したように、大韓民国の国民たちも極左や極右に偏った覇権勢力ではなく、劉承ミンに投票してほしい」と述べた。

 

 政界では、劉候補が今回の大統領選挙で当落に関係なく、どれだけ得票するのかが、今後彼の地位や行動に大きな影響を及ぼすものと見ている。劉候補の得票率こそが保守改革を望む民意が反映された結果だということだ。大統領選挙後に押し寄せる政界再編の波の中で、劉候補が改革保守のアイコンとして中心的役割を果たせるかどうかは、得票率にかかっている。

 

イ・ギョンミ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)


今回の選挙は朴槿恵前大統領の罷免に伴って当初予定の12月から大幅に前倒しされる異例の状況となった。

2017-05-08 | 世界を知る

韓国大統領選 あす選挙運動終了=9日投開票

2017/05/07 17:34 

【ソウル聯合ニュース】9日に投開票される韓国大統領選の公式選挙運動が8日に終了する。

「投票しましょう」と書かれたカードを手にした(左から)文氏、沈氏、劉氏、安氏、洪氏=(聯合ニュース)
「投票しましょう」と書かれたカードを手にした(左から)文氏、沈氏、劉氏、安氏、洪氏=(聯合ニュース)

 今回の選挙は朴槿恵(パク・クネ)前大統領の罷免に伴って当初予定の12月から大幅に前倒しされる異例の状況となった。

 主要政党5党の公認候補は4月初旬に出そろい、各党の候補者は告示後の同月17日から激しい選挙戦を展開してきた。

 最大野党「共に民主党」の文在寅(ムン・ジェイン)候補は8日、朴前大統領を罷免に追い込んだ大規模な「ろうそく集会」が開かれたソウル都心の光化門広場で最後の遊説を行う。遊説後は富裕層が多く、同党の支持基盤が弱い一方、大勢の若者が集まるソウル・江南を訪れ、政権交代を訴える方針だ。

 朴槿恵政権で与党だった保守系「自由韓国党」の洪準杓(ホン・ジュンピョ)候補は朴前大統領の弾劾の無効を主張する「太極旗集会」が開催されたソウル中心部で最後の遊説をして保守層の結集を訴える予定だ。遊説後は若者の街として知られる弘益大周辺などを訪れる。

 中道系「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)候補は中部の大田市で遊説を締めくくる。東西を統合し、科学技術中心都市である大田市で第4次産業革命時代を切り開く意思を表明。地方の均衡発展や大田市から近い世宗市を行政首都として発展させていく意向を再度強調する見通しだ。

 保守系「正しい政党」の劉承ミン(ユ・スンミン)候補は光化門広場にある李舜臣(イ・スンシン)将軍の銅像周辺で最後の遊説を行う。李舜臣将軍が壬辰倭乱(文禄・慶長の役)の際、勝利不可能とされた戦争に勝ったように既存の巨大政党より規模が小さい同党が奇跡的な勝利を実現するとの意味がこめられているという。

 革新系の少数党「正義党」の沈相ジョン(シム・サンジョン)候補は若者・労働・女性に関する問題を重視する同党の理念を訴え、最終日も若者との意思疎通に集中する計画だ。

kimchiboxs@yna.co.kr