日朝協会「京都府連合会」です。韓国・朝鮮との友好を進める、日本人の団体です。1カ月¥500 841-4316福谷気付

 世界の出来事から日本・韓国・朝鮮の未来を見る。
 皆さんの声を生かして活動を進めます。

放射能被害死者は、広がっている

2010-07-31 | 世界を知る

「戦争やめて 核兵器いらない」

              イラクの医師支援訴え


写真

(写真)イラク戦争による健康被害を語る(右から)ハビブ医師、アルアリ医師。左端はJIM-NETの佐藤真紀さん=29日、東京都内

 湾岸戦争(1991年)とイラク戦争(2003年~)の2度にわたり米軍の攻撃を受けたイラクでがん治療にあたる専門医2人が29日、東京都内で記者会見し、戦争被害の実態と医療支援を訴えました。

 会見したのはイラク南部の「バスラ・がん調査グループ」のジャワド・アルアリ医師とオムラン・ハビブ医師。22日に来日し、各地でがん治療の意見交換やイラク戦争の実態をめぐり市民と交流してきました。

 ハビブ医師は、がん患者の登録データをもとに、劣化ウラン弾が原因と思われる健康被害を調査。バスラで過去10年間(95~05年)に乳がんが約 3倍、白血病や悪性リンパ腫などが1・5~2倍に増えたことを説明し、「今後、さらに劣化ウラン弾とがんの因果関係を科学的に証明したい」と述べました。

 アルアリ医師は「戦争はやめてほしい。核兵器や劣化ウラン弾、すべての兵器はいらない」と強調。イラクのがん治療への日本政府の支援を求めました。

 両医師を招いた日本イラク医療支援ネットワーク(JIM―NET)事務局長の佐藤真紀さんは、「イラク戦争の検証を求めるネットワーク」呼びかけ 人の一人。日本政府のイラク派兵について第三者委員会での検証を求めている佐藤さんにハビブ医師は「正しい戦争はない」「将来、戦争は絶対、起こしてはい けない」と語りかけました。


 イラク戦争検証 2003年からのイラク戦争に派兵したイギリスやオランダは09年に独立調査委員会を設置して戦争行為の検証を開 始。オランダは10年1月、イラク侵攻を「国際法上の合法性を欠く」と結論、イギリスも調査を続けています。日本の民主党政権は、イラクへの自衛隊派兵を 「違憲となるとは考えていない」(10年3月19日、政府答弁書)とする立場です。


無条件撤去すれば、良いのに!

2010-07-30 | 軍事同盟・日米安全保障条約をやめさせよう

   「普天間は世界一危険」

  基地爆音訴訟 ヘリ低周波被害初認定


賠償額2.5倍

写真

(写真)普天間爆音訴訟の控訴審判決後、支持者らに垂れ幕を掲げる弁護士ら=29日午後、那覇市

 米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の周辺住民387人が国を相手取り、米軍機の夜間から早朝までの飛行差し止めや損害賠償などを求めていた普天間爆音訴訟の控訴審判決が29日、那覇市の福岡高裁那覇支部(河辺義典裁判長)でありました。

 河辺裁判長は、米軍ヘリの低周波騒音による健康被害を初めて認定。損害賠償額を約1億4600万円とした一審判決を変更し、約3億6900万円の 支払いを国に命じました。また、米軍普天間基地を「『世界一危険な飛行場』と称されている」と司法として初めて基地の危険性を認めました。他方、夜間・早 朝の飛行差し止めと航空機騒音測定請求は棄却しました。

 原告側は、判決を「一歩前進」と評価したものの、飛行差し止めについて上告する意向を示しました。

 判決は、騒音被害の深刻さを改めて認めたうえ、低周波被害について「心身に対する騒音被害が一層深刻化するという経験則がある」と初めて認定。

 賠償額の算定にあたっては、「抜本的な騒音対策を講じて違法状態を解消していない上、いまだ環境基準の基準値も達成していない」「(米軍に)騒音 防止協定を遵守(じゅんしゅ)させ、実効あるものにするための適切な措置をとっておらず」と被告・国の姿勢を厳しく指摘しています。


靖国・帝国史観の払拭を! それが21世紀の第1歩

2010-07-29 | 韓国・朝鮮の旅

韓国「併合」100年

  “条約無効”賛同1000人超

   日韓知識人共同声明 発起人が会見


写真

(写真)「韓国併合」100年で共同声明を記者会見で発表する日韓の知識人ら=28日、参院議員会館

 100年前の8月29日に公布された「韓国併合条約」が“当初から無効”との解釈を日本政府に求める「『韓国併合』100年日韓知識人共同声明」 の署名者が、このほど1000人を超えました。同声明の発起人が28日に東京都千代田区の参院議員会館で開いた記者会見で発表しました。日本側署名者は 531人、韓国側署名者は587人に達しています。

 声明は、「併合条約」が有効であったとする日本政府の立場を批判し、条約が当初から不法無効であるとする韓国政府側の解釈が共通に受け入れられるべきだと述べています。

 署名が1000人を超えたことを受け、発起人らは当初、仙谷由人官房長官に会見を申し入れましたが、民主党経由の提出を求められ28日、民主党の 伴野豊国際局長らに共同声明を手渡し、8月29日に「韓国併合」問題で首相談話を発表することなどを要請。民主党側から「真剣に受け止めて検討する」旨の 説明があったといいます。

 記者会見には韓国側から4人、日本側から6人が出席。韓国側発起人の金泳鎬(キム・ヨンホ)韓国柳韓大学総長は、この問題を解決することが「日韓が手をたずさえて、覇権主義でなく市民のアジアに進むために、避けて通れない」と述べ、声明の現代的な意義を強調しました。


日本海を戦争の海にしてはならない。

2010-07-29 | 気になるマスコミの記事

米韓軍事演習:

     日本海で始まる 北朝鮮強く非難

25日、釜山港を出港した、共同演習に向かう米空母ジョージ・ワシントン(手前)と韓国の大型揚陸艦「独島」=AP
25日、釜山港を出港した、共同演習に向かう米空母ジョージ・ワシントン(手前)と韓国の大型揚陸艦「独島」=AP

 【ソウル大澤文護】毎日jp

 韓国海軍哨戒艦「天安(チョンアン)」沈没事件への対抗措置となる米韓合同軍事演習「不屈の意志」が25日、日本海で始まっ た。演習に参加する米原子力空母ジョージ・ワシントン(GW)は同日朝、停泊していた釜山港を出た。北朝鮮労働党機関紙・労働新聞は同日、「新たな朝鮮戦 争を挑発することで共和国(北朝鮮)を力で制圧し、ひいてはアジアに対する軍事的支配権を確立しようとするのが米帝の戦略的目標だ」と演習実施を強く非難 した。

 演習は28日まで。北朝鮮に米韓同盟の結束を誇示し、新たな軍事的挑発を抑止するのが目的。参加するのは▽GWや米原子力潜水艦、韓国の大型揚陸艦「独島」など約20隻▽米ステルス戦闘機F22、対潜哨戒機など約200機▽両国軍の計約8000人にのぼる。

 韓国軍当局によると27日には、実際に発射された魚雷を爆雷などで破壊する訓練が予定されている。そのほか空軍機の空中給油、海軍艦艇による対潜哨戒・攻撃訓練などが実施される。日本海側の南北軍事境界線となる「北方限界線(NLL)」付近も今回の演習海域に含まれる。

 今回の演習は中国の反発を考慮して日本海側に限定された。しかし、米韓両国は今後、日本海と黄海の両方で数カ月にわたって演習を実施すると公表している。北朝鮮は今後、強硬姿勢を強めるとみられ、韓国軍は北朝鮮軍の動向を注視している。


世界が注目!原水爆禁止世界大会

2010-07-28 | 世界を知る

国連総長 「広島会議」にメッセージ

「核抑止」論こそ幻想 世界の安全 核廃絶で


 国連の潘基文(パンギムン)事務総長は26日、平和市長会議と広島市が27~29日に同市で開く「2020核廃絶広島会議」にメッセージを送り、「核抑止力」依存を批判し、「安全を保証し、核兵器の使用から逃れる唯一の方法は、それを廃絶することだ」と訴えました。

 平和市長会議は、核兵器廃絶を求める世界各国の都市で構成する団体。広島市が会長を務め、144カ国・地域、4千以上の都市が加盟しています。

 メッセージの中で潘氏は、しばしば「核軍縮は夢だ」と片付けられているが、核兵器が安全保障に役立つという考え方こそ「幻想だ」と批判。ある国が 核抑止力論を主張すれば、ほかの国々も次々に同じ政策を採用することになり、結局、世界中が不安定になってしまうと指摘しました。

 そのうえで潘氏は被爆者がみずからの体験を世界に語り伝えてきたことに「深い称賛」の意を表明。とりわけ核兵器保有国の指導者に対し、広島と長崎を訪れ、「核戦争が引き起こした、その激烈な現実をその目で見る」ことを強く求めました。

 そして「各国政府にとって、核なき世界を求める人々の意思に応える以外に選択肢はないという日がくるまで力を尽くそう」と呼びかけました。


日本人の中に残る帝国意識の払拭を!

2010-07-28 | 韓国・朝鮮の旅

韓国「併合」100年

  歴史認識共有なぜ必要か

           崩れた「合法的植民地」論


 日本が朝鮮半島を植民地とした韓国「併合」から100年になるのを機に、日本政府の対応が注目されています。日本が首相談話を検討していることに ついて、「新たな韓日関係を開くための賢明な判断に期待する」との韓国外交関係者の発言も伝えられています。「併合100年」で、いまなぜ、何が問われる のでしょうか。(近藤正男)


写真

(写真)韓国「併合」の方針を決定した1909年7月6日の閣議決定文書。併合は「帝国百年の長計」と明記されている

 「地図の上朝鮮国にくろぐろと墨をぬりつつ秋風を聴く」

 石川啄木が韓国「併合」のニュースを聞き、やがて来る冬の時代の厳しさを歌にこう託したのは、1910年のことです。そこから1945年8月、日本帝国主義が敗北するまでの35年間、朝鮮半島は日本の植民地支配に置かれました。

 日韓間でいま懸案となっているのは、日本政府がいまだに併合条約は「有効に結ばれた」「法的には合法」という解釈を改める立場にたっていない問題です。

 日本政府は戦後も一貫して韓国「併合」の正当性を主張しました。植民地化の根拠となった併合条約について、「日韓双方が、対等の立場で、自由な意思で 締結した」もので「有効・合法の条約だった」というものです。これは、「併合は韓国国民の意思だった」「韓国・朝鮮側にも半分の責任がある」という恥知ら ずな植民地正当化論です。

 この主張が崩れたのは、戦後50年たった1995年のことです。村山首相が国会で、「当時の状況から考えてみて、対等平等の立場で結ばれた条約と は考えておりません」(95年10月17日、参院予算委)と政府見解を変更しました。「対等の立場でも、自由の意思で結ばれたものでもなかった」というこ とは、日本が武力と脅迫的言辞によって韓国に威圧を加えて条約締結を強制した、ということにほかなりません。

 条約締結の前提が崩れ去っているのに「有効・合法」と言い張るのは、強弁というべきです。合法的に植民地にしたという主張は、「過去の植民地支配と侵略に痛切な反省とおわび」と表明した95年の村山首相談話との整合性もありません。

 こうした「有効・合法」論への固執が、韓国「併合」は「会社の合併」や「町村合併」と同じだとか、「朝鮮人にも日本人と同じ権利を与えた」「日本は朝鮮の近代化に役立った」などという、歴史を歪曲(わいきょく)した無責任な発言の根源となっています。

 戦争と植民地支配を賛美する「靖国派」による意図的な言動が、しばしば日本と韓国などとのあつれきを呼び、アジア諸国との友好を阻害する要因となってきました。日本政府が侵略と植民地支配への根本的な反省を避けてきた結果にほかなりません。

 いま日本政府に強く求められているのは、植民地支配の清算であり、「併合」条約と35年間の植民地支配が不当・不法だったとする立場にたつことです。 歴史認識の共有は、日韓間だけでなく日本とアジア諸国との友好関係の新しい展開にとって最小限の課題となっており、まさに100年前の問題ではなく、すぐ れて今日の課題なのです。


「合法」に固執 問われる民主党政権

 「併合」条約は「有効・合法」といい続けるのか、民主党政権の対応が問われています。

 岡田克也外相はことし5月、記者会見で併合100年にあたって政府見解の見直しの有無を問われ、「日韓基本条約第2条ですべての条約及び協定はもはや無効であると確認されている。これが両国政府の考え方」と答えるにとどまりました。

 「日韓条約で決着済み」とは自民党政権時代からのいい方です。

 「日韓間でぎりぎり了解したところが日韓基本条約第2条に述べられているわけで、両国間で決着を見ているこの問題についてこれ以上せんさくすることは適当でないと考える」(1990年5月17日衆院予算委 福田外務省条約局長)

 民主党がこの「決着済み」論を踏襲するなら、朝鮮植民地化は合法だったという立場にたつものとして厳しい批判は免れません。

表

盗んだものは、返すのが当たり前とチャウノン

2010-07-27 | 投稿・投書・私の意見

韓国文化財 返して

   10万人の署名携え 利川市民ら来日

             高麗時代初期の作 五重石塔


写真

(写真)韓国・利川の市民が返還を求めている五重石塔。東京都港区の大倉集古館内

 「韓国併合100年の今年、文化財を元の場所に返してほしい」―。日本の植民地時代に持ち出された五重石塔の返還を求めた運動が、韓国・利川(イ チョン)市で広がっています。このほど10万人の署名を携えて、趙炳敦(チョ・ビョンドン)利川市長をはじめ、石塔の返還を求める市民団体の代表らが来日 しました。

 五重石塔は現在、東京都港区のホテルオークラ東京に隣接する私立美術館「大倉集古館」にあります。高さ約6メートル、高麗時代(918 年~1392年)初期の作と推定され、利川市側によると、石塔は1915年、日本の植民地統治機関だった朝鮮総督府が開いた博覧会で展示のため、利川から 京城(現ソウル)の景福宮へ移設されました。18年10月、総督府の許可に基づき、東京に持ち出されたといいます。現在、日本の重要美術品に指定されてお り、国外に持ち出す場合は政府の許可が必要となります。

 趙市長らは21日、大倉集古館の大崎磐夫理事長、渋谷文敏副館長らと懇談し、利川市民20万人の半分にあたる約10万人分の署名と要望書を手渡しました。

地図

 趙市長は、記者会見で「石塔は千年にわたって利川の地にあったもので、市民にとって精神的支柱をなしてきた。ぜひ元の場所に返してほしいと訴えた」と述べました。

 利川の五重石塔還収委員会の朴菖熙(パク・チャンヒ)実務委員長は、「集古館側の人たちは、当時の総督府と(集古館の)理事が持ち出しについて、 やりとりした往復書簡があることや、日本に石塔が来たいきさつをあまり知らないと言っていた。互いにもっと勉強し、今後も討論しあう必要性を感じた」と話 しました。

 大倉集古館側は、利川市民の気持ちは理解できるとしながらも、「歴史的な文化財としてしっかりと保管し、この場所で多くの人に見ていただきたいと思っている」と返還に応じないとしています。(栗原千鶴)


日朝協会も原水爆禁止世界大会に参加します。

2010-07-27 | 投稿・投書・私の意見

核兵器なくせ みんなの願い

   被爆伝え 行動する青年たち

                               広島


 今年も広島と長崎で開催される原水爆禁止世界大会。広島県では青年たちが「2010核兵器をなくそう! 広島青年実行委員会」を立ち上げ、全国から参加する青年を迎え入れる準備をしています。(伊藤悠希)


原水爆禁止世界大会へ準備

写真

(写真)折り鶴宣伝で鶴を折りメッセージを書く人々=18日、広島市中区

 ジリジリと暑い休日の昼前、実行委員会のメンバーたちは、商店街入り口で道行く人に“折り鶴を折って、平和へのメッセージを書いてほしい”とよびかける宣伝をしました。

 机を出し、折り鶴を張る手作りボードも用意。「被爆者訪問で道案内してくれる人を募集しています」とハンドマイクで訴えます。1脚の机では手狭になるほど人をよび、1時間で約90羽の折り鶴がボードに張られました。

 3人連れの高校生は「オバマ(米大統領)さんも核兵器なくすって言ってますよね。いまが大事ですよ」と話していました。

救護所の寺

 宣伝のあとに約50分バスにゆられて着いたのは山間の町。1945年8月6日に原爆が落とされたとき、150人ほど被爆者を受け入れたという長覚寺で、被爆者と住職に話を聞きました。

 当時、教師をしていた女性(87)と、当時12歳だった男性(77)の2人が、被爆者の介護をした様子を語りました。

 女性は、「亡くなる前日に会話を交わした被爆者の名前を聞かなかったことが今も悔やまれてならない」と話しました。

 男性は、亡くなった被爆者をむしろに包み、4人で担いで火葬場に運びました。

 住職(47)は、祖父が載っている新聞記事を示して、お寺が救護所となった情景を話しました。

 参加者から、「どうしても伝えてほしいことはありますか」との質問がありました。

 女性は「今も核兵器を持ったり、つくったりしている国があります。こんな悲惨なことはない。核兵器をつくらせないよう運動することが大事です」と静かに語りました。

 男性は「それぞれの人のご判断だと思います。この年になって原爆をいろんな機会にできるだけお話ししたい」と話しました。

意外な答え

 実行委員会事務局長の正人さん(21)=仮名・大学3年生=は住職にたずねました。「おじいさんやお父さんから当時の様子を何回も聞いていると思います。当時はどう思ったか、今、伝える立場になってどう思っているか教えてください」

 答えは意外なものでした。「面と向かって聞いたことはないんです。父は直接被爆ですが、その日は体調が悪くて学徒動員の仕事を休んでいた。それで、助かったといいます。それが負い目として残り、話せなかったのかなと思います」

 正人さんは、「聞いていたものだと思っていました。でも、当時のことを語る長尾さんからは、伝えたいという気持ちがひしひし感じられました。被爆体験がない自分たちがどう伝承していくかを考えるのに勉強になりました」と語りました。

 実行委員長の春美さん(19)=仮名・大学2年生=は、「自分が座った場所に被爆者が横になっていたこと、あまりの人の多さに被爆した人が立った ままトラックの荷台に乗せられてきたこと…。実際に話を聞いて、どこか遠いところで起きたことではないんだなと感じることができました」と話しました。

 友人の実行委員に誘われて実行委員会に参加するようになった男性(33)も思いを語ってくれました。

 「正直、核兵器なんて全然興味がなかった。この仲間といると楽しいから参加しました。折り鶴宣伝でも多くの人が折り鶴を折ってくれました。平和の願いはみんな持ってる。ぼくたちだけでなく、ほかの人たちとも一緒に活動を続けて、平和な世界にできればいいなと思います」

道を探して

 春美さんは5月の核不拡散条約(NPT)再検討会議に向けて核兵器廃絶を訴える一連のニューヨーク行動に参加しました。NPT再検討会議議長のリ ブラン・カバクチュランさんに署名が手渡されたことについて、「核兵器廃絶の思いが形になったと感じ、運動する自信になった」と話しました。

 一方で、実際に被爆経験のない自分たちが体験を伝えていくことについては、明確な答えは出ていないと言います。「原水爆禁止世界大会に参加する全国の青年たちと一緒に考えられたらと思います」


8月5日に青年分科会

 2010原水爆禁止世界大会 広島(8月4~6日)の青年分科会「青年の広場―被爆者を訪ねて」は5日に行われます。県立体育館小アリーナで午前9時受け付け開始。グループごとに分かれて被爆者訪問をします。


ライト兄弟の飛行機を思い出します。

2010-07-26 | 投稿・投書・私の意見

 無人偵察機が世界記録、

           丸14日間飛行

<script language="javascript"> </script>

<noscript></noscript> 無人飛行記録に挑戦した、英キネティック社の軍事偵察機「ゼファー」。全長4メートル、両翼22.5メートル。太陽光パネルを搭載し総重量が50キロと超軽量。丸14日間の連続飛行に成功した。写真は同社提供、
共同通信より

原水爆禁止2010年世界大会

2010-07-25 | 軍事同盟・日米安全保障条約をやめさせよう

  広島・長崎両市長が参加へ

       8月2日から原水爆禁止世界大会

秋葉氏「21世紀は市民の時代」 田上氏「核兵器廃絶へ手携え」


 8月2日から始まる原水爆禁止2010年世界大会に期待のメッセージを寄せている被爆地・広島、長崎の両市長が参加し、発言することが決まりました。

 秋葉忠利・広島市長は4日の世界大会・広島の開会総会で発言します。秋葉市長は、世界144カ国・地域の4037都市(7月1日現在)が加盟する平和市長会議の会長。都市の連帯で核兵器廃絶の世論を喚起しようと行動しています。

 メッセージのなかで秋葉市長は、5月の核不拡散条約(NPT)再検討会議での最終文書採択など、世界が核兵器廃絶に向けて大きく動き出していると 指摘。2020年までの核兵器廃絶をめざす平和市長会議の「2020ビジョン」を紹介し、廃絶への世界的な機運を高めること、廃絶に向けたとりくみ期限の 設定と核兵器禁止条約など新たな法的枠組みづくりに向けて努力することが求められていると強調しています。

 「21世紀は、都市や市民の力で問題を解決できる時代です。皆様には、今後とも、私たちと共に力を尽くし、行動して下さることを心から期待いたします」とのべています。

 田上富久・長崎市長は8日の世界大会・長崎の国際交流フォーラムで発言します。田上市長は、国内の非核宣言自治体協議会の会長。自治体合併をうけ て各地で再宣言の運動が広がり、非核宣言自治体は1479(協議会調べ、うち協議会会員は261=4月1日現在)となっています。

 メッセージで田上市長は、NPT再検討会議に出席し、核兵器廃絶と長崎市民の平和への思いを訴えてきたとのべ、再検討会議の最終文書にNGOや市 民社会への期待が盛り込まれていると指摘。「今後とも、皆様と手を携えて、核兵器のない平和な世界の実現にむけて活動をつづけて参りたい」と表明し、「世 界大会を契機として核兵器廃絶への機運が更に高まりますことを期待します」と語っています。


米・日・韓軍事同盟 と 38度休戦ライン

2010-07-25 | 「協会」の公式見解・談話
 時々米韓合同軍事演習が行われているが、日米安保条約と同じような軍事同盟が「米韓」で結ばれているのを知らない人がおられるので 
米韓相互防衛条約(アメリカ合衆国と大韓民国との間の相互防衛条約)
 1953年10月1日作成,1954年11月17日発効、全文を紹介しておこう。
日米安保条約と非常によく似ているのに驚く人もおられるだろう

                 米韓相互防衛条約
 この条約の締結国は、すべての国民及びすべての政府とともに平和のうちに生きようとする願望を再確認し、及び太平洋地域における平和機構を強化することを希望し、
 いかなる潜在的侵略者も、いずれか一方の締約国が太平洋地域において孤立しているという錯覚を起すことがないようにするため、外部からの武力攻撃に対して自らを防衛しようとする共同の決意を公然と且つ正式に宣言することを希望し、また、
 太平洋地域における地域的安全保障の一層包括的且つ有効な制度が発達するまでの間、平和及び安全を維持するための集団的防衛についての両国の努力を強化することを希望して、
 次のとおり協定した。

第一条
 締約国は、それぞれが関係することのある国際紛争を平和的手段によつて、国際の平和及び安全並びに正義を危うくしないように解決し、並びにそれぞれの国際関係において、武力による威嚇又は武力の行使を、国際連合の目的又は締約国が国際連合に対して負つている義務と両立しないいかなる方法によるものも慎むことを約束する。

第二条
 締約国は、いずれか一方の締約国の政治的独立又は安全が外部からの武力攻撃によつて脅かされているといずれか一方の締約国が認めたときはいつでも協議する。締約国は、この条約を実施しその目的を達成するため、単独に及び共同して、自助及び相互援助により、武力攻撃を阻止するための適当な手段を維持し発展させ、並びに協議と合意とによる適当な措置を執るものとする。

第三条
 各締約国は、現在それぞれの行政的管理の下にある領域又はいずれか一方の締約国が他方の締約国の行政的管理の下に適法に置かれることになつたものと今後認める領域における、いずれかの締約国に対する太平洋地域における武力攻撃が自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。

第四条
 アメリカ合衆国の陸軍、空軍及び海軍を、相互の合意により定めるところに従つて、大韓民国の領域内及びその附近に配備する権利を大韓民国は許与し、アメリカ合衆国は、これを受諾する。

第五条
 この条約は、アメリカ合衆国及び大韓民国により各自の憲法上の手続に従つて批准されなければならない。この条約は、両国がワシントンで批准書を交換した時に効力を生ずる。

第六条 
 この条約は、無期限に効力を有する。いずれに一方の締約国も、他方の締約国に通告を行つてから一年後にこの条約を終了させることができる。

 以上の証拠として、下名の全権委員は、この条約に署名した。

 千九百五十三年十月一日にワシントンで、英語及び韓国語により、本書二通を作成した。

アメリカ合衆国のために
ジョン・フォスター・ダレス(署名)

大韓民国のために
Y・T・ピャン(署名)

ドラマを見るときの参考にしてください

2010-07-24 | 投稿・投書・私の意見
 朝鮮王朝歴代王と、韓国ドラマとの対応の一覧表を作っていたら、したの資料を見つけました。時代は大体のものです。

代     廟号&朝鮮語読み     在位     ドラマの舞台

1     太祖(テジョ)         1393-1398     『龍の涙』
2     定宗(チョンジョン)      1398-1400     『龍の涙』
3     太宗(テジョン)        1400-1418     『龍の涙』 『大王世宗』
4     世宗(セジョン)       1418-1450     『龍の涙』 『大王世宗』
5     文宗(ムンジョン)       1450-1452     『王と妃』 『ハン・ミョンフェ』
6     端宗(タンジョン)       1452-1455     『王と妃』 『ハン・ミョンフェ』
7     世祖(セジョ)         1455-1468     『王と妃』 『王と私』
                          『ハン・ミョンフェ』
8     睿宗(イェジョン)       1468-1469     『王と妃』 『王と私』
                          『ハン・ミョンフェ』
9     成宗(ソンジョン)       1469-1494    『王と妃』 『王と私』
                     『ハン・ミョンフェ』 『チャングムの誓い』
10     燕山君(ヨンサングン)  1494-1506     『王と妃』 『王と私』
                          『チャングムの誓い』 『洪吉童』
11     中宗(チュンジョン)     1506-1544     『チャングムの誓い』
                          『女人天下』 『ファン・ジニ』
12     仁宗(インジョン)      1544-1545     『チャングムの誓い』
                           『女人天下』
13     明宗(ミョンジョン)      1545-1567     『チャングムの誓い』
                          『女人天下』 『不滅の李舜臣』
14     宣祖(ソンジョ)        1567-1608     『ホジュン』 『キム尚宮』
                          『王の女』 『不滅の李舜臣』
15     光海君(クァンヘグン)   1608-1623     『ホジュン』 『キム尚宮』
                           『王の女』
16     仁祖(インジョ)        1623-1649     『キム尚宮』 『王の女』
                          『一枝梅』 『必殺!最強チル』
17     孝宗(ヒョジョン)       1649-1659     
18     顕宗(ヒョンジョン)      1659-1674     
19     粛宗(スクチョン)       1674-1720     『チェオクの剣
                   『張禧嬪』      『シークレット・ルーム』
20     景宗(キョンジョン)      1720-1724     
21     英祖(ヨンジョ)       1724-1776     『イ・サン』 『洪國榮』 『暗行  御史-パク・ムンス』 『大王の道』
『正祖暗殺ミステリー8日』 『御史出頭!』

22     正祖(チョンジョ)     1776-1800     『イ・サン』 『洪國榮』 『漢城別曲』                       『正祖暗殺ミステリー8日』
                        『風の絵師』 『商道』 『牧民心書』
23     純祖(スンジョ)       1800-1834     『商道』
24     憲宗(ホンジョン)     1834-1849     『商道』 『太陽人 イ・ジェマ』
25     哲宗(チョルジョン)   1849-1863     『商道』 『太陽人 イ・ジェマ』
26     高宗(コジョン)       1863-1897
(朝鮮王)
                1897-1907
(大韓帝国皇帝)     『太陽人 イ・ジェマ』 『明成皇后』 『燦爛たる黎明』 『新・別巡検』

27     純宗(スンジョン)     1907-1926  (大韓帝国皇帝)    

日朝協会も革新懇運動に参加しています。

2010-07-23 | イベント案内

無党派と共同 革新懇 活動いきいき

                      来年30周年 あす全国総会


 全国革新懇(平和・民主・革新の日本をめざす全国の会)は24日東京都内で、全国総会を開きます。来年で結成30周年。地域、職場、青年革新懇は 797に広がり、「小学校区」や「町内会」単位の革新懇も誕生。国民の切実・多彩な要求を取り上げ、無党派との共同を広げ、政治変革をめざす革新懇運動の 値打ちは輝いています。

写真

(写真)「いま沖縄の米軍基地問題を考える」と題して開かれた基地問題シンポジウム。(左から)発言する志位和夫委員長、仲山忠克弁護士、宜野湾市の伊波洋一市長=2009年12月5日、沖縄県宜野湾市

消費税、普天間問題

国政の焦点で行動

 全国革新懇と、地域、職場、青年革新懇は、消費税増税反対、沖縄・米軍普天間基地の無条件撤去、核兵器廃絶、後期高齢者医療制度の廃止などを求める署名宣伝や学習会を重ね、世論を広げてきました。

 秋田県や香川県で農林業をテーマにしたシンポジウムも開き、自民党の基盤といわれてきたJAからパネリストの出席や来賓あいさつがあるなど共同が広がっています。

 国政で大きな問題となっている米軍普天間基地をめぐっては2009年12月、全国革新懇、沖縄革新懇、沖縄県統一連の主催で無条件閉鎖・撤去を求 め、米軍基地問題を考えるシンポジウムを沖縄県宜野湾市で開催。県議会議長や自民党を含む超党派の県議も参加し、「島ぐるみのたたかいへの発展に大きな力 になった」として県内でも注目される取り組みとなりました。全国革新懇が沖縄で、シンポジウムを開いたのは3回目です。

 最初の1990年は、那覇市で「90沖縄・安保と日本の進路を考える」と題して開催。97年は名護市で「海上基地建設と日本の進路を問う」として 開きました。シンポ直後に行われた名護市の住民投票(97年)で海上基地建設反対が多数を占め新基地建設ノーの意思が示されるなどシンポジウムは、いずれ も共同を広げる一つの力になりました。

高速道路に反対し「町内会」単位の会

横浜市

写真

(写真)庄戸革新懇の結成総会=5月22日、横浜市栄区

 一戸建てが立ち並ぶ閑静な住宅街の横浜市栄区庄戸(しょうど)。最寄りのJR港南台駅から車で10分ほどの場所にある同地区に今年5月、「町内 会」単位の革新懇が結成されました。昨年10月の全国革新懇総会から、今年の総会までに「町内会」単位の革新懇結成は全国で庄戸が唯一です。

 「地域の隅々まで目をいきわたらせるためにも重要。何をやるにしてもきめ細かくできる」。庄戸革新懇で事務局員を務める荒陞(のぼる)さん(67)は町内会単位の利点をこう語ります。

 庄戸地区では、町内会のなかに道路委員会が設置され、20年を超える高速道路建設反対運動が続けられてきました。

 庄戸革新懇の結成に向けては、その道路反対運動に参加してきた住民に呼びかけました。

 道路建設ありきで、住民の要求を受け付けない国や横浜市の状況を目の当たりにしてきた住民たち。反対運動のなかで政治を変える必要性を感じてきて いました。今回そこに訴え、元社会党関係者を含む18人で結成されました。半数が無党派の人たちです。今後、医療や介護の学習会なども計画しています。

「お花見と安保」や自然卵ピヨピヨ会

さいたま市

 各地の革新懇では多彩な活動が行われています。昨年12月、約300人の参加で結成総会を開いた、さいたま市の緑区革新懇は、これまでに個人の力 が発揮される住民組織をつくることを大切にしてきました。4月にはお花見をしながら「60年安保と私」を語り合いました。そのなかで、「(60歳を超えた 私たちが)60年安保闘争を60代安保として引き継ごう」という提案も飛び出しました。

 会員から出された要求を大切に、日常のなかで革新懇運動が継続するよう工夫しています。模索の中で立ち上げたのが、鶏を飼って産まれた卵を参加者で分け合う自然卵ピヨピヨ会です。鶏の世話のために毎日、当番で会員が集います。

 神部勝秀事務局長(66)は、会員が主体的に活動する大切さを強調します。「取り組みを呼びかける側と呼びかけられる側にならないようにしています。生活の中で革新懇運動が息づくようにすることを大切にしています」

運動の提唱者として共産党が活発に推進

鳥取県

 革新懇運動の提唱者として日本共産党が主体的に結成に向けた動きを活発化させています。

 日本共産党鳥取県委員会は、推進委員会を設けて革新懇結成に向け意識的に取り組んでいます。

 8月1日にある中四国ブロック交流会の開催を節目にして、期日を具体的にしながら結成を準備しています。

 鳥取県では、米子市と境港市にまたがる形で民間の米子空港と航空自衛隊美保基地が同じ場所にあり共同使用しています。

 昨年、住民に何も知らされないまま米軍が新規に使用できるようになっていたことが発覚。住民からは不安の声が上がっています。

 境港市革新懇結成に向けて準備するなか、同市で学習会を開催すると地域の婦人会や町内会から多くの人が参加しました。

 小村勝洋党鳥取県委員長は、「運動のエネルギーは地域や職場にある。国民が求めているのが革新懇です」と指摘しました。

全国革新懇の三つの共同目標

 1、日本の経済を国民本位に転換し、暮らしが豊かになる日本をめざします。

 2、日本国憲法を生かし、自由と人権、民主主義が発展する日本をめざします。

 3、日米安保条約をなくし、非核・非同盟・中立の平和な日本をめざします。


 革新懇 「国民が主人公」の民主連合政府をつくることを展望し、生活向上、民主主義、平和の三つの共同目標にもとづく国民的共同をすすめることを目的に運動する団体。日本共産党が1980年に提唱しました。政治革新の目標で思想・信条の違いをこえて力をあわせます。


ASEANはプラス3会議などで、

2010-07-23 | 韓国・朝鮮の旅

ASEANプラス3会議

        朝鮮半島情勢を論議


 【ハノイ=井上歩】

  東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)外相会議が21日、ハノイで開かれ、韓国哨戒艦沈没事件など朝鮮半島情勢を議論しました。

 会議では日韓両国が、沈没事件は「挑発的行為」だとして北朝鮮を非難。日本の岡田克也外相は、北朝鮮の行為は「地域の平和と安定に対する挑戦」だとのべました。日韓は事件を非難する文言を議長声明に盛り込むよう要求しました。

 しかし、ASEANと中国は非難には慎重な姿勢で、プラス3の議長声明は、翌22日昼まで発表が遅れた末、事件に「遺憾の意」を表明するにとどま りました。議長声明は同時に、国連安全保障理事会の議長声明への支持を表明、同議長声明が「攻撃を非難した」ことを書き込みました。

 ASEANはプラス3会議などで、関係国に最大限の自制と対話による解決を求める立場を表明。米国務長官や北朝鮮外相が参加する23日のASEAN地域フォーラム(ARF)で、6カ国協議の再開を促す考えも明らかにしています。

 プラス3外相会議では、金融危機などの際に外貨を融通し合う「チェンマイ・イニシアチブ」多国間化の発効を評価。危機の早期発見のため地域経済を監視するASEAN+3「マクロ経済調査オフィス」(AMRO)を来年にも始動させることを確認しました。

 また、食料危機対策の「ASEANプラス3緊急コメ備蓄制度」発足のための努力を評価しました。


世界平和めざし、戦争しないアメリカ包囲網を

2010-07-22 | 世界を知る

東南アジア友好協力条約

    カナダ・トルコが加入

          近くEUも 世界人口の7割に


 【ハノイ=井上歩】

  武力行使の放棄などを定めた東南アジア諸国連合(ASEAN)の基本条約・東南アジア友好協力条約(TAC)にカナダとトルコ が正式に加入します。23日に当地で開かれるASEAN地域フォーラム(ARF)にあわせて署名式が行われます。

 20日採択されたASEAN外相会議共同声明は、両国の加入を「ASEANとの協力強化、地域の平和と安全保障に関与する強いシグナル」だと歓迎 しました。

 さらにTAC加入国は23日、地域機構の加入を可能にする同条約第3修正議定書に署名する予定で、同議定書が発効次第、すでに加入を表明している 欧州連合(EU)・欧州委員会(EC)の加入が正式に認められます。

 1976年にASEAN原加盟5カ国でスタートしたTACは、一昨年に北朝鮮、昨年米国が加入しています。EUの正式加入後は計54カ国、世界人 口の約7割が参加するまでに広がります。

 TACは、主権尊重、内政不干渉、紛争の平和解決、武力行使の放棄などを明記。ASEANを中心とする地域協力・東アジアサミット参加の条件とも なっています。