日朝協会「京都府連合会」です。韓国・朝鮮との友好を進める、日本人の団体です。1カ月¥500 841-4316福谷気付

 世界の出来事から日本・韓国・朝鮮の未来を見る。
 皆さんの声を生かして活動を進めます。

これが真実なのだ!軍側がやっぱりよっぽど恐れているとしか思えない。

2015-02-28 | 琉球新報より

辺野古新基地建設 RSSicon

釈放された山城議長との一問一答  2015年2月24日 

 


 釈放された沖縄平和運動センターの山城博治議長と記者団との一問一答は次の通り。


 ―2人目も釈放されたが、知っている人か。初めてシュワブゲート前に来た人か。

 「誰だろうと思った。初めて来て、初めて拘束されてびっくりした。警察署の中でもカーテンで仕切られて、ほとんど顔も会わせることができなかった。米軍の建物の中で一緒になって以来の再会だ」


 ―不当逮捕と言った理由は。

 「認識があれば、ある程度用意もできるが、機動隊とのせめぎ合いが厳しくなった時、これ以上関係が悪化すれば不測の事態がないとも限らないので、いったん 下がろうと言っているところを、後ろから羽交い締めにされて連れて行かれた。基地の侵入というなら分かるが、侵入していない。それをみんな見ているはず だ。黄色いラインから出ようというわけでもなくて、逮捕されて引きずられるのはほとんど理解できない。全くの嫌がらせ逮捕だと思った」


 ―倒されてどうなったのか。

 「いったんどこかに座った気がする。そのあと両脚を引っ張られて、フェンスまで引っ張られた」

 ―どれくらいの距離か。

 「20~30メートルぐらいかな」

 ―手錠を掛けられた。

 「『フェンス沿いに腰を下ろせ』と言われ、立ったまま手錠を掛けられた。脚を引っ張ったのは米軍の警備員で、手錠を掛けたのは迷彩服を着た海兵隊員だった。海兵隊員に建物の中に連れて行かれた」

 ―警察と地検に何を聞かれたか。どれぐらいの内容を聞かれたか。

 「軍の中に呼び出された時には逮捕状も示さない。逮捕状もないから、弁護士呼べとも言えない。向こう(米軍施設内)で『これは一体何の拘束なんだ。不当 拘束もいいかげんにしろ』『一体何時間たってるんだ』とずっと言っていた。逮捕とも言わないし、ただの嫌がらせかと思った。機動隊がちょっと拘束すること と同じと思って、やがて帰されるだろうと思ってたら、身柄を警察に引き渡すと言われたとき、また外されていた手錠を掛けられて、車に乗せられた。(ゲート 前で)赤嶺政賢議員が演説の最中だったから、2時前くらいだったと思うが、その時も逮捕状は示さない。刑特法の何条違反で、身柄を送致されたので、名護署 に連れて行くという簡単なコメントがあった。その時も逮捕状はない。名護署にも地検にも、逮捕状を示さないで逮捕はあり得ないと伝えた」
 「ここ(名護署)で取り調べられたのは、身上調書、それから事件の調書。午前中と午後の早い時間の取り調べは一切黙秘をした。不当逮捕だから答えられな いと言った。その後、弁護士接見があって住所氏名くらは言った方がいい、と言われたので住所氏名を言った。また、自分の言いたいことは言った方がいいとい う弁護士のアドバイスがあったので、私はみんなを下げるために中の方にいたのに、回り込んで皆さん下がろうと言ったまでだ。その際に後ろから襲い掛かって きた軍の警備員との押し合いの際に脚を引っ張られて、引きずられるように基地の中に連れて行かれた。これが真実だと言った。それ以上のことは分からないと 警察には伝えた。地検の方でも同じことを伝えた」
 「特に地検が問題にしたのは、軍側が刑特法違反だと伝えたので、私たちがどこに立っていたのか、黄色いラインだったのか、それが内側だったのか、それを 盛んに強調していた。私が伝えたのは、機動隊と最初、仲間が押された時に激しく抗議した、その際確かに抗議の際に、1歩ほど、半歩ほど中に入ったのは事実 だと伝えた。しかし2回目は道路側の内側には立っていない。直接の容疑になった際には中には入っていないと伝えた。警察に確認をして一応の取り調べを終え たところだ。とにかくラインの内側だったか外側だったかを気にしていた感じだ。運動としてラインのことは気を付けますかと聞かれたので、ラインのことは気 を付けますと答えた」

 ―県民集会の日に拘束されたことについて。

 「嫌がらせだと思う。軍の海兵隊や軍警が出たのは初めて。きょうは県民大会だから警備がやたら厳しいとしか思わなかった。もしも県民が怒って基地の中に 乱入するのを止めるためにいるんだろうな、としか思えない。まさか引っ張るとは夢にも思わなかった。結果としては、憤る県民の怒りに恐れをなして、もう先 制攻撃で、黙らせるようにという行動だったと思うけれど、それはそういかない。ますます怒りに火を付ける。何にもしてないのに襲い掛かるなんて、あり得な い。軍側がやっぱりよっぽど恐れているとしか思えない。そういう思いがあらためて強くなった」

 ―引きずられた時にけがは。

 「頭だけ気を付けた。ガリガリ引っ張られるので、頭だけ押さえていた」

 ―手錠をされた場所はどこか。

 「基地に向かって左側のフェンス。連れて行かれました」

 ―プラスチックの手錠か。

 「金属製の手錠だ」

 ―地検が勾留請求をしない理由について、何か言っていたか。

  「勾留する必要がないからだ。書面に勾留する理由がない 釈放と書かれていた。私と彼は一緒にいたんですよ。拘束された後もずっと私が、何をするにも先 に行動していた。彼も別々に連れて行かれた。別での聴取もあったようだ。彼の取り調べが終わるまで、ずっと部屋にいた。大変なことがあったと思う」

 ―あらためて今後の運動の展開の仕方は。

 「米軍がしゃかりきになってることがよく分かった。つまり私たちの抗議が効いているということだ。第3ゲートでのフェンスの囲い込みから始まり、米兵ら が出てくるのは今までにない。よっぽど警戒しないと、いつテントに襲いかかるか分からない。昨日捕まった時に、もしかしたら私がいないうちに襲い掛かるの ではと気掛かりだった。運動はさらに警戒が必要だ。用意周到に、彼らに付け込まれない運動が必要だと思う。合法的にかつラジカルにしっかり声を上げて運動 していきたい」

 


ヨーロッパの出来事も日本国民の暮らしに直接・間接的に影響があります。

2015-02-27 | しんぶん赤旗より

ギリシャ改革案を承認

ユーロ圏財務相 改革拡充の要求も

 

 【パリ=島崎桂】ユーロ圏各国の財務相は24日、電話会談を行い、ギリシャ政府が4カ月間の金融支援延長の条件として提出した行財政改革案を承認 しました。これにより、来月にも予測されていたギリシャの財政破たん回避が確実となりました。ただ、同国の財政難は解消しておらず、ギリシャ政府が求める 緊縮政策からの脱却のためには、今後も債権者との厳しい交渉が続くものとみられます。

 支援延長に向けた手続きは今後、各国政府・議会による承認に移ります。緊縮策を伴う債務返済計画の履行を最も強硬に求めてきたドイツのショイブレ財務相は24日、同国議会に対し、週内にもギリシャ支援延長を問う採決を行うよう要請しました。

 ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)のデイセルブルム議長は承認にあたり、ギリシャ政府に改革の拡充を要求。同様に、改革案の審査を行った国際 通貨基金(IMF)のラガルド専務理事も、「具体性に欠ける」と指摘しました。ギリシャ政府は4月末までに見直し案を提出する予定です。

 今回の改革案では、脱税・汚職対策の強化や、これまで課されてきた公的支出見直しの継続を約束。同時に、緊縮策により増大した貧困層への支援策も盛り込みましたが、こうした国民向け施策は「財政を悪化させない範囲」に制限されました。

 ギリシャ政府は今回の承認を受け、直近の資金確保に向けたEUなどとの協議を開始する方針を示しました。同国は3月中旬に総額73億ユーロ(約9800億円)に上る債務返済を控えています。


知っているようで知らないのがアメリカ!次の記事はその実態、日本も同じ,いやこれ以上だ!

2015-02-26 | 琉球新報より

ここから本文です

 米国人の3人に1人は破産の危機―カード債務が緊急用貯蓄上回る

ウォール・ストリート・ジャーナル 2月25日(水)13時7分配信

 

富裕層はますます裕福になっているが、そうでない人々はそれほど幸運ではない。

 個人向け金融情報サイト、バンクレート・ドットコムが23日に公表した米成人1000人以上を対象とする調査によると、クレジットカードの負債額が緊急 の際に使える貯蓄と同水準あるいは上回っているとの回答が37%に達した。バンクレート・ドットコムのチーフ金融アナリスト、グレッグ・マクブライド氏 は、「こうした数字は米国人の8人に3人が金融破たんの瀬戸際にいることを意味する」としたうえで、こうした人々の多くは緊急事態が生じた場合に支払いが 困難になりかねないと指摘している。さらに、「大半の人々は十分な貯蓄がないだけでなく、借り入れ可能な金額の一部をすでに使ってしまっている。つまり、 選択肢がなくなりつつある」と述べた。

 緊急事態は人々が考える以上にしばしば起こることを考慮すると、これは特に問題だ。米クレジットカード大手のアメリカン・エクスプレスが実施した 2014年の調査では、米国人全体の約半数が過去1年間に予想しなかった出費を経験していたことが分かった。そのうちの一部は緊急事態とみなされるもの だ。実際、予想外の出費があった人々の44%は医療費関連で、46%は自動車関連のトラブルによるものだった。米国人にとっては仕事に行くため自動車が不 可欠で、医療費と同様、多くの米国人にとって支払いが避けられない項目だ。

 年齢別に見れば、30~49歳の年齢グループは特に困難な状態にあり、子供がらみや住宅ローンといった出費がかさむ傾向にある。

 専門家によると、消費者にとって理想的な状況はクレジットカードの負債がゼロで、緊急事態用の資金として少なくとも生活費6カ月分の貯蓄(扶養家族がい ればもっと多く)があることだ。しかし、現実は米国人の大半はそれには程遠い(バンクレート・ドットコムの調査で、緊急事態用の預金がクレジットカード負 債を上回っている米国人の割合は58%に過ぎないことも分かった)状況にある。

 各年齢グループと、クレジットカード負債が緊急用の貯蓄額を上回っているとの回答率は以下の通りだった。

18~29歳:21%

30~49歳:32%

50~64歳:25%

65歳以上:14%

By Catey Hill


資料を23日までに提供するよう防衛局へ求めていましたが、24日に県へ届いた文書に資料はなく!

2015-02-25 | しんぶん赤旗より

壊されたサンゴ消えた 沖縄・新基地作業の海底で確認

県はあすから潜水調査

 

 

 沖縄県名護市の大浦湾で24日、政府・沖縄防衛局が投下したコンクリートブロックによってつぶされたサンゴの一部がなくなっていることがわかりました。沖縄県の翁長雄志知事は同日、26日に潜水調査を始めることを明らかにしました。


写真

(写真)コンクリートブロックにつぶされたサンゴ=24日、沖縄県名護市の大浦湾(写真はいずれも山形将史)

写真

(写真)波風の変化で周囲を動く鉄の鎖による破壊も懸念される

写真

(写真)コンクリートブロックから海面上の浮標灯にのびる鉄の鎖は金属音を出して動く

 ヘリ基地反対協議会ダイビングチームレインボーが同日の海中調査で発見して記者会見で発表しました。同行した本紙記者も確認し、撮影しました。

 コンクリートブロックは新基地建設にともなう海上作業で設置。浮具やオイルフェンス、浮標灯などを海底で固定しています。調査したブロックは、浮 具よりも100メートル以上外側の浮標灯を固定するためのものです。この地点は21日、22日に続いて、今回の調査が3回目。レインボーは県による本格的 な調査が迫っているのを受けて連日海中調査を続けています。

 レインボー代表の牧志治さん(64)は「2トンのコンクリートブロックに挟まれたサンゴは自然の力でなくなるものではない。各社の報道を受けて、 つぶされたサンゴを見られると都合の悪い人たちによる行為ではないか」と指摘。「沖縄県から調査の協力を求められれば応じる用意がある」と話します。「臨 時制限区域」内では「潜水作業中」と書かれた旗を掲げる船も確認されています。

 (山形将史)

 翁長雄志県知事は16日、県が出した許可区域外での新たなブロック投下などの停止を防衛局へ指示。ブロックによって、つぶされたサンゴなどの実態 を県として調査・確認した上で、前県政時代に出していた海底面を改変する岩礁破砕行為に必要な許可そのものの取り消しも視野に入れ、サンゴ破壊に歯止めを かける意向を明らかにしています。

 また翁長知事は、サンゴ破壊の現状を調査で正確に把握するためにも、すでに投下済みのブロックなどについては移動を含め、海底面の現状を変更しないよう併せて防衛局に指示していました。

 県は、大浦湾の潜水調査に向けて許可区域外でのブロックの投下位置などを明らかにした資料を23日までに提供するよう防衛局へ求めていましたが、24日に県へ届いた文書に資料はなく、防衛局は「追って提供する」などとのべていました。

 これを受けて翁長知事は24日夕、県庁内で記者団に対し、防衛局の不誠実な対応を批判。26日に潜水調査を始めると明らかにしました。

 (岡素晴)

 

  一貫して防衛局の不誠実な対応、米軍支援があれば何でもできるとおもっているのか?


沖縄防衛局が県の岩礁破砕許可の区域外でのコンクリートブロックの設置作業でサンゴ礁を傷つけた問題

2015-02-25 | 琉球新報より

翁長知事、辺野古破砕許可取り消し「可能性大」 防衛局に不快感 

 2015年2月25日

 翁長雄志知事は24日、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設計画をめぐり、沖縄防衛局が県の岩礁破砕許可の区域外でのコンクリートブロックの設置作業でサンゴ礁を傷つけた問題に関し、防衛局の対応次第で許可を取り消すかどうかについて「可能性は大だ」と述 べた。「取り消しも視野」としていた従来より踏み込んだ形で、資料提出要求などに応じていない防衛局に対し「誠実とは思えず遺憾だ」と批判した。記者団の 質問に答えた。県は26日にも立ち入りが制限される臨時制限区域の外側で調査を開始する。


倒されあおむけのまま引きずられるように基地内に連行されたといいます。

2015-02-24 | しんぶん赤旗より

米軍不当拘束 2人釈放

沖縄・名護 抗議の市民歓声

新基地反対 さらに

 

 

 沖縄県名護市辺野古の米海兵隊基地ゲート前行動で米軍に不当に拘束されていた現場責任者・沖縄平和運動センターの山城博治議長ら2人は、23日午 後7時45分と8時に、それぞれ釈放されました。名護警察署前で「不当拘束。仲間をいますぐかえせ」と抗議行動を続けていた市民らから歓声があがりまし た。


写真

(写真)名護警察署入り口で、釈放され、あいさつする山城氏と喜びあう市民ら=23日、沖縄県名護市

 「基地反対」を掲げて抗議する日本の市民を米軍が直接拘束するのは初めてという異常な出来事は、抗議の声の前に1日で“決着”した形です。「アメ リカは、名護署は、みんなに謝れ」「仲間が帰ってくるぞ」「明日から現場でがんばろう」とのコールがわきおこり、解放を喜びました。

 山城氏は、22日午後1時開会の辺野古県民集会の司会者でした。

 不当拘束は、午前9時すぎにゲート前で起きました。目撃した市民らによると、通常の朝のゲート前行動の最中でした。

 米軍の警備員(日本人)ともみあいとなり、倒されあおむけのまま引きずられるように基地内に連行されたといいます。

 超党派の与党県議団らによる海上抗議行動(悪天候で中止)のため汀間漁港にいた日本共産党の小池晃副委員長(参院議員)、赤嶺政賢衆院議員、県議団らが急きょゲート前にかけつけ、集会参加者とともに「不当拘束だ。2人をただちにかえせ」と声をあげました。

 小池氏は、ただちに世耕弘成官房副長官に携帯電話で、「日本政府として把握しているのか」と問いただしました。世耕氏が「拘束した事実は確認したが、拘束した理由はわからない。調査中だ」と答えたのにたいし、「不当拘束だから、ただちに解放せよ」と要求しました。

 赤嶺政賢衆院議員は、沖縄防衛局の局長に説明せよと求めました。「起きた事態も知らない」との答えでした。「拘束は、反対運動を抑え込むため、意 図的に仕組んだ不当・不法なものです。沖縄県民は絶対に屈しないことを示そう。『基地いらない』の行動をさらに大きくしていきましょう」と呼びかけまし た。

 

   度重なる不法・不当な米軍と日本政府、それが沖縄に基地を造らせてくださいという態度か?


島民の皆さんの苦悩を示す投票結果、軍隊が来て暮らしが良くなるはずはないけれど・・・・・

2015-02-23 | 琉球新報より

2015年2月23日 与那国住民投票 陸自配備を容認 賛成632、反対445

  【与那国】与那国島への陸上自衛隊沿岸監視部隊配備の賛否を問う住民投票は22日、投開票され、賛成632票(57・76%)、反対445票(40・ 67%)で、配備賛成が過半数を上回った。無効は17票(1・57%)。当日有権者数は1276人で投票率は85・74%だった。


小さな島の、大きな住民投票!有権者数は中学生41人 や永住外国人5人を含む1284人。

2015-02-22 | 琉球新報より

与那国、陸自配備是非できょう住民投票 

夜9時ごろ結果判明2015年2月22日 

 

 【与那国】与那国島への陸上自衛隊沿岸監視部隊配備の賛否を問う住民投票は22日、投開票される。2008年に町議会が自衛隊誘致

決議をしてから約6年半、島は誘致と反対で二分されてきた。住民投票は激戦が予想され、賛否の行方に注目が集まる。 投開票が翌日

に迫った21日、配備推進派と反対派の住民らは街宣車での呼び掛けや街頭演説を繰り返し、訴えの拡大に奔走した。住民は島の未来に

思いを巡らせ配備是非の判断に揺れている。 22日の投票時間は午前7~午後7時まで、町内3カ所で実施される。同8時から町構造改

善センターで開票が始まり、同9時ごろ大勢が判明する見通し。 有権者数は中学生41人や永住外国人5人を含む1284人。期日前投票

は21日までに212人が投票した。


世界遺産のトゥバタハ岩 礁自然公園内のサンゴ礁に座礁し、1キロにわたって損傷を与えました。

2015-02-21 | しんぶん赤旗より

サンゴ礁破壊の米海軍

フィリピンには賠償金

 

 

 フィリピン外務省は18日、2013年に米海軍の掃海艦が世界遺産に登録されているフィリピン南西部のサンゴ礁に座礁し、損傷を与えたことに対して、米政府が約8700万ペソ(約2億3300万円)の賠償金を支払ったと発表しました。

 フィリピン外務省の声明によると、要求した賠償金の全額が1月20日に支払われ、サンゴの復元や保護、再発防止に活用するとしています。

 事故は2013年1月17日(現地時間)に発生。当時、米海軍佐世保基地(長崎県)に所属していた掃海艦ガーディアンが、世界遺産のトゥバタハ岩 礁自然公園内のサンゴ礁に座礁し、1キロにわたって損傷を与えました。同艦は、マニラ北部のスービック湾で補給を終え、インドネシアでの共同演習に向かう 途中でした。

 米海軍は現地調査を実施し、同年5月には、不十分な計画や多数の過失などの結果事故が起きたことや、そもそも事故は回避できたことなどを認めています。


辺野古の米軍キャンプ・シュワブ第1ゲー ト前で開かれる。

2015-02-20 | 琉球新報より

辺野古新基地建設 RSSicon

島ぐるみ会議がバス増便 22日の辺野古抗議県民集会2015年2月20日 

 

 米軍普天間飛行場移設に伴う名護市辺野古への新基地建設に抗議する県民集会「止め よう辺野古新基地建設!国の横暴・工事強行に抗議する県民集会」

(同実行委員会主催)が22日午後1時から、同市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ第1ゲー ト前で開かれる。

毎日、辺野古行きのバスを出している「沖縄『建白書』を実現し未来を拓く島ぐるみ会議」は、22日の県民集会に向け、同日のバスを増便す る。

 22日の島ぐるみ会議のバスは、那覇市の県庁前から5台が午前10時、宜野湾市役所前バス停から2台が同11時に出発する。

うるま市の与那城庁舎から1台、本庁舎から2台、石川庁舎から1台が同10時に出発する。参加費はいずれも千円。さらなる増便も検討している。 

実行委員会はバスを出す予定はない。駐車場がないため、実行委は集落内の駐車を避け、公共交通機関などの利用を呼び掛けている。

会場に最も近いバス停 「第二辺野古」へは、那覇バスターミナル(BT)から沖縄バス77番が1810円で約2時間半。

名護BTからは、同じく沖縄バス77番が570円で約25 分。 島ぐるみ会議のバスについての問い合わせは出発地点によって異なる。

那覇市出発は島ぐるみ会議事務局(電話)080(6482)4963、宜野湾市出発 は島ぐるみ会議・宜野湾(電話)090(3790)2310、

うるま市出発は島ぐるみ会議うるま市準備会(電話)090(9788)1496。集会全般の 問い合わせは沖縄平和運動センター(電話)098(833)3218。

【琉球新報電子版】

 


普天間基地の即時閉鎖・撤去に踏み切ることが、政府がとるべき道です。

2015-02-19 | しんぶん赤旗より

首相は否定するが 辺野古「巨大基地」は明らか

「移設条件」つきが「普天間固定化」の最大要因

 

 

 日本共産党の志位和夫委員長は17日の衆院本会議で、沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設を強行する政府の姿勢を厳しく追及しました。これに対して、安倍晋三首相は色をなして反論しました。しかし、首相の言い分はとうに破たん済みのものばかりです。


写真

(写真)ボーリング調査のため設置された台船と辺野古の沿岸に広がる浮具。奥は米基地キャンプ・シュワブと海上保安庁のボート=2014年8月21日、沖縄県名護市辺野古

 首相は住宅地のど真ん中にある普天間基地の「固定化は絶対に避けなければならない」として、辺野古「移設」が、唯一の解決策だと述べました。

すでに審判下る

 しかし、日米の「返還」合意から19年たっても普天間が動かないのは、「移設条件」つきだったからです。「辺野古移設」への固執こそ、普天間「固定化」の最大の要因です。

 普天間基地を抱える宜野湾市民は、だれも「固定化」を望んでいません。だからといって、同じ沖縄県民に苦しみを押し付けることを望んでいません。 昨年11月の県知事選で、辺野古新基地ノーを掲げた翁長雄志氏が、新基地推進の現職に約3000票差をつけ、続く総選挙では翁長氏を支える「オール沖縄」 候補が、自民候補に約6000票差をつけたように、宜野湾市の有権者も、すでに審判を下しています。

 志位氏は、辺野古の新基地は、「単なる普天間基地の移設ではない、はるかに巨大な新基地になる」と指摘。(1)滑走路が現在の1本から2本になる (2)強襲揚陸艦が接岸可能な軍港機能が設けられる(3)普天間基地にない弾薬搭載エリアが設けられる―などをあげ、海兵隊の一大拠点がつくられると指摘 しました。

 首相はこの指摘は、「全く当たらない」として退け、「負担軽減」だと主張しました。

 首相があげたのは、(1)辺野古の埋め立て面積は普天間基地の3分の1になる(2)滑走路を2本にするのは、離着陸ともに海上にするため(3)軍港機能の整備は運搬船が接岸できるようにするため。強襲揚陸艦の運用は前提にしていない(4)普天間の有する三つの機能のうち、辺野古に移るのはオスプレイなどの運用機能のみ―などの点です。

何の担保もなし

 しかし、首相がどう言おうが、現在の普天間基地にない軍港機能や弾薬搭載エリアが計画されているのは事実です。また、米軍は占領時代から、沖縄本島全域に点在している基地を1カ所に集約しようと狙っていましたが、予算の問題などで実現しませんでした。

 今度は、これを日本国民の税金でやってくれるのだから、願ったりかなったりです。

 そもそも、米軍は日米地位協定3条により、基地の排他的な管理権を持っています。どのような装備を配備し、どのような訓練をしようが自由勝手です。いくら首相が「強襲揚陸艦はこない」「オスプレイ以外は飛ばない」などと答弁しても、何の担保にもなりません。

 飛行経路を海上に限る、という点についても、防衛省が作成した辺野古新基地の環境影響評価書にも、配備される米軍機が、「運用上の所要等により(場周経路から)外れる場合がある」と明記しており、集落の上空を飛行する可能性を政府も認めています。

閉鎖・撤去こそ

 首相が言う「辺野古新基地=負担軽減」論は、すでに昨年の県知事選、総選挙で沖縄県民によって否定されています。首相はそのことを受け止め、普天間基地の即時閉鎖・撤去に踏み切ることが、政府がとるべき道です。(竹下岳)


集団声明を主導したコネチカット大のアレク シス・ダデン教授など19人の米国歴史学者たちだ。

2015-02-18 | ハンギョレ新聞社

「日本の過ちを指摘してくれ感謝」慰安婦被害お婆さんたちが米国歴史学者に手紙

登録 : 2015.02.17

「韓国訪問したらナヌムの家に招待し
証言直接聞かせてあげたい」

京畿道広州にある「ナヌムの家」で暮らしている日本軍慰安婦被害者お婆さんたちが16日、日本政府による米国の歴史教科書の修正要求を批判して最近集団声明を出した米国歴史学者たちに送る感謝の手紙を手に持っている。ソ・ギョンドク教授提供//ハンギョレ新聞社

 日本軍慰安婦被害者のお婆さんたちが日本政府による米国の歴史教科書の修正要求を批判し、最近集団声明を発表した米国の歴史学者たちに16日(現地時間)、感謝の手紙を送った。

 京畿道広州(クァンジュ)にある「ナヌムの家」で暮らしている慰安婦被害者お婆さんたちはこの日、日本の安倍晋三首相の米国の歴史教科書に対する歪曲の 試みを批判した米国の歴史学者19人に手紙を送り、「日本が間違っていることを堂々と指摘してくれたことに感謝する」と記した。お婆さんたちが手紙を送っ た宛先は、米マグロウヒル出版社の歴史教科書を執筆したハワイ大ハーバート・ツィーグラー教授と日本に抗議する集団声明を主導したコネチカット大のアレク シス・ダデン教授など19人の米国歴史学者たちだ。

 お婆さんたちは手紙の中で、「すでに全世界が認める日本軍慰安婦の事実を歴史から消し去ろうとする日本の安倍政権に対抗し、堂々と間違っていることを指 摘する姿に感謝と支持を送る」と述べた。また、「米国の歴史学者たちが韓国を訪問したら、『ナヌムの家』に招待し、私たちの生々しい証言を直接聞かせてあ げ、歴史的な研究に少しでも役に立ちたい」と付け加えた。

 これと関連し慰安婦問題など歴史を正しく知らせる運動を行うソ・ギョンドク誠信女子大教授は今月初め、「ナヌムの家」を訪問し、お婆さんたちに米国の歴 史学者たちの動きを伝えたところ、お婆さんたちが感謝の手紙を送ったと伝えた。この郵便物には、感謝の手紙と共に、米国のメディアに掲載した慰安婦問題に 関連広告のファイル、英語で製作した動画(CD)なども同梱された。手紙の最後には「ナヌムの家」で暮らすお婆さんたち10人の指印が押され、表紙にはソ 教授が昨年末に製作した安倍首相の慰安婦妄言に関連したアニメーションの場面が張られた。ソ教授は4月末、あるいは5月初めに予定されている安倍首相の米 国訪問に合わせ、米有力メディアに慰安婦関連の広告を出す計画だ。これに先立ち、米国の歴史学者19人は5日、米国の歴史教科書における慰安婦関連記述の 修正を求めた日本政府を批判する声明を発表した。

ワシントン/パク・バクヒョン特派員(お問い合わせ japan@hani.co.kr )

韓国語原文入力: 2015.02.17 19:45

http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/678924.html 訳H.J


こぞってご参加ください!

2015-02-17 | イベント案内

北東アジアに平和友好協力関係を築こう!府市民のつどい

 

と き⊃   3月7日(土)  13:30~16:30

会場⊃  ラボール京都・4階 第1会議室 (京都市中京区四条御前西入北側) 

内容⊃  開会挨拶 戦後70年にあたって   (日朝協会京都府連・元会長 井口和起さん)

報告1 北東アジアの平和協力構想について (日本共産党・平和運動局長 川田忠明さん)

報告2 対立を平和と友好に変えるASEANの努力

                 (京都府アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会・事務局長 澤居紀充さん)

報告3 北東アジア非核地帯条約を考える

                   (非核の政府を求める京都の会・常任世話人代表 望田幸男さん)

参加費⊃ 500円   


主催:日朝協会京都府連合会  090-8166-3667(福谷) 


翁長雄志知事「指示」を出す。

2015-02-16 | 琉球新報より

2015年2月16日 辺野古沖のブロック設置停止を指示 翁長知事、許可取り消しも

 

 翁長雄志知事は16日夕、県庁で記者団に対し、米軍普天間飛行場の移設計画に伴い沖縄防衛局が名護市辺 野古沿岸

部の海底に設置している大型のコンクリートブロックがサンゴ礁などを傷つけている問題で、防衛局に設置作業の停止と既

に設置したブロックを移動し ないよう同日指示したことを明らかにした。