日朝協会「京都府連合会」です。韓国・朝鮮との友好を進める、日本人の団体です。1カ月¥500 841-4316福谷気付

 世界の出来事から日本・韓国・朝鮮の未来を見る。
 皆さんの声を生かして活動を進めます。

「被害者を置き去りにした、米・韓・日の軍事同盟のための『日韓合意』を許さないぞ!」

2017-06-30 | あらゆる差別は赦さない

日韓合意を破棄せよ/

日本軍性奴隷問題解決を求める街頭宣伝、京都で

日本軍性奴隷問題の解決を要請する「東アジアの平和を目指す青年学生アクション2017」が6月24日、京都駅周辺で行われた。集会には朝青、留学同をはじめとした同胞や日本人士ら35人が参加した。

京都駅で行われた街頭宣伝

朝鮮半島の分断や植民地支配責任など、東アジアを取り巻く様々な問題に対して同世代の青年学生たちが共に声をあげるため、今年初めて行われた。

集会は1部の講演会、2部の街頭宣伝の2部構成で行われた。

1部講演会は京都駅付近の会議室で行われ、総聯南山城支部の金秀煥委員長が「日本軍『慰安婦』問題の正しい解決を阻害する問題について」というテーマで講演を行った。

金秀煥委員長は、「1965年の日韓請求権協定で解決されず、人権侵害に関する賠償問題の枠組みの中で主張されてきた『慰安婦』制度被害者への賠償請求権が、日韓合意によって無効とされてしまった」と訴える一方で、今日まで粘り強く重ねてきた民衆の運動があってこそ、日本軍性奴隷問題をとりまく世論に変化が起こったと述べた。

講演会は、「日本軍『慰安婦』問題・関西ネットワーク」共同代表の奥田和浩さんによる、毎月第一水曜日に大阪駅前で行われる水曜行動についてのアピールで締めくくられた。

2部の街頭宣伝は、観光客で賑わう日曜日の京都駅前で行われた。

参加者たちは朝鮮語、日本語、英語で書かれたプラカードを掲げ、「『慰安婦』制度の被害者の声を無視した日韓合意を破棄せよ!」「日本政府は『慰安婦』制度被害者に賠償せよ!」「被害者を置き去りにした、米・韓・日の軍事同盟のための『日韓合意』を許さないぞ!」とシュプレヒコールを響かせた。

大阪芸術大学4回生の髙稀暎さんは「実際に参加し、自分たちがやらなければ誰がやるのかと改めて考えた。学んで吸収したことを実践に移すことが本当に重要だと思う」と今後の取り組みへの意欲をみせた。

また、参加した立命館大学の男子学生は、「『「慰安婦』問題の歴史が日米韓政府のパワーポリティクスの論理によって勝手に終わらせられていく中で、それに抗い、今一度他者と自分、過去と現在を繋げて考えていく必要があると思った。例えば女性への性暴力など、今日本社会で問題とされていることを見ても、現在の自分たちの問題として向き合わないといけない。『慰安婦』とされた女性たちをはじめ、今に続く歴史の中で生み出されてきた被害に向き合わないままこうした現在の問題を解決することもできないと思う」と話した。

日韓合意後の日米南軍事同盟の強化や、国会での共謀罪法案の強行採決など、東アジアの情勢が重要な局面を迎えている中で、留学同大阪、兵庫、京都では、今後も日本学校の生徒をはじめとした広範な市民との連携を深める、多種多様な活動を展開していく決意だ。

【留学同京都】


北朝鮮核問題の解決策は、「北朝鮮の核・ミサイル活動の中断」と共に「核凍結の約束」から出発している。

2017-06-30 | 文 在寅 韓国大統領情報

文大統領、FTA攻勢には防御戦略で朝鮮核問題には「2段階論」で説得

登録 : 2017.06.30 04:17 修正 : 2017.06.30 06:45

 

韓米首脳会談、議題別の解決策 

北朝鮮核問題、「核凍結、韓米軍事演習の縮小と連携せず」 
FTA、「両国間の利益のバランスがよく取れている」明らかに 
THAAD、緊密な協議続けることで折り合いつける見込み

文在寅大統領が28日午後(韓国時間)、米国行きの飛行機の中で記者懇談会を行っていたところ、乱気流で機内が揺れ、参謀陣と取材陣が飛行機の天井に手を伸ばして体を支えている=キム・ギョンホ先任記者//ハンギョレ新聞社

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が28日に米ワシントンに向かう飛行機の中で行った記者懇談会によると、韓米首脳会談で主要議題である北朝鮮の非核化と関連し、文大統領が提示する具体的な解決策を予想できる。同懇談会で「北朝鮮核問題に対する2段階の解決策」を重ねて強調した文大統領は、ドナルド・トランプ大統領との会談でもその構想を説明して同意を求めるものと見られる。米国が今回の会談で浮き彫りにすることを目指している韓米自由貿易協定(FTA)と関連しては、現在両国間交易の「利益のバランス」が取れていることを具体的に提示し、ひとまず“防御”に乗り出すものとみられる。

 

■「核凍結は入口、核廃棄は出口」説得する見込み

 

 文大統領がトランプ大統領との会談で提示する北朝鮮核問題の解決策は、「北朝鮮の核・ミサイル活動の中断」と共に「核凍結の約束」から出発している。文大統領が「対話の入り口」と説明した内容だ。文大統領が「核とミサイルの追加挑発を中止すれば、北朝鮮と条件なく対話に乗り出すこともできる」(6・15南北首脳会談17周年記念式)と明らかにした「条件」の敷居を高めたのではないかという指摘もあるが、本格的な非核化交渉に入るための条件を意味したものと見られる。当初、文大統領は北朝鮮核問題の解決策の入口に「核凍結」を提示した。今回、「北朝鮮の核凍結の約束」を条件に掲げたのは、北朝鮮に寧辺(ヨンビョン)原子炉など核施設の稼動中断を求めるものと分析される。

 

 文大統領はまた、「北朝鮮の完全な核廃棄」を「出口」として明示した「段階的な解決策」を提示すると共に、段階別の「行動対行動」原則に基づき、トランプ大統領に北朝鮮の「非核化」と韓米の「相応措置」を同時に履行する案を強調するものと見られる。これは、北朝鮮核問題の解決に向けた6カ国協議で合意した9・19共同声明(2005年)に盛り込まれた原則であり、李明博(イ・ミョンバク)・朴槿恵(パク・クネ)政権では廃棄されたアプローチである。文大統領はこの過程が朝鮮半島における平和体制の構築につながることも説明するものと見られる。

 

 今回の会談で、「北朝鮮の核凍結」と「韓米合同演習の縮小」案を連携させる具体的な「相応措置」を論議する可能性は高くないものと予想される。ひとまず大きな枠組みで北朝鮮核問題の解決策に対する共同案を導き出すことが先決課題であるからだ。文大統領も「私たちがこれまで公式的に持っている立場は、北朝鮮の核凍結と韓米軍事演習は連携できないということ」だとして、線を引いた。

 

■韓米FTAは“防御戦略”で

 

 今回の首脳会談でトランプ大統領が集中的に提起するものと予想される韓米自由貿易協定について、文大統領は“防御戦略”を立てたものとみられる。文大統領は同日、韓米間の貿易不均衡に対する指摘と関連し、「両国間の利益のバランスはよく取れていると思う」ということを明確にした。また、韓国に対する米国の貿易赤字が、米国が中国、日本との交易で得る赤字と比較して少ないという事実に言及し、現在の韓米貿易で発生する米国の赤字幅が減っていると指摘したことから、トランプ大統領にもこのような具体的な現状を説明するものと予想される。文大統領はまた、韓国企業の対米投資の増加及び今後の大規模投資計画が米国内の雇用増加をもたらすという点を強調し、トランプ大統領の理解を求める見通しだ。ただし文大統領は、記者懇談会で「にもかかわらず、トランプ大統領が韓米自由貿易協定がもっと互恵的な関係に改善され、発展される必要があるとすれば、それはまた一緒に協議すべき問題」だと述べ、追加協議に応じる用意があることを示唆した。

 

■THAADはサイド議題になる見通し

 

 在韓米軍のTHAAD(高高度防衛ミサイル)の朝鮮半島への配備問題は、公式議題には取り上げられない見通しだ。しかし、いかなる形であれ、提起された場合、文大統領は「国内の民主的・手続き的問題があるという点と共に同盟の決定を尊重する」という従来の立場を再確認し、今後米国と緊密に協議して解決策を模索することを示す程度で議論を終わらせるものと見られる。

 

キム・ジウン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)


京都府立丹波自然運動公園で行われた。水辺での宝探しや水遊びでも大はしゃぎだった児童たち!

2017-06-29 | 朝鮮総聯京都のみなさん

元気いっぱいの合同ピクニック/京都・三丹、南山城地域の土曜児童教室

京都・三丹、南山城地域の土曜児童教室による合同ピクニック

京都・三丹地域と南山城地域の土曜児童教室による合同ピクニックが5月23日、京都府立丹波自然運動公園で行われた。日本の学校に通う在日同胞児童や保護者、講師、女盟同盟京都府本部のメンバーら35人が参加した。

昨年、三丹地域でピクニックを行ったところ参加した児童たちは大喜び。今回初めて南山城地域との合同で行うにあたって、半年前からそれぞれの教室について児童たちに紹介したり、作成した自己紹介動画を送るなどして準備を進めてきた。当日は、保育士や教員を目指す留学同及び朝青の学生らが特別講師を担当した。

快晴のもとで集まった児童たちは朝鮮語の名前が書かれた名札をつけて互いに自己紹介。講師から注意事項を聞くと、一目散にアスレチックへ。当日はいつも見慣れた友達がいれば、久しぶりに再会したり初めて顔を合わせる友達もいた。しかし同じルーツを持つ者同士、アスレチックや鬼ごっこに夢中になるうちに自然と打ち解けていった。

合同ピクニックを楽しむ参加者たち

思い切り動き回ったあとは、お楽しみのランチタイム。保護者たちと一緒に大きな輪になって弁当を広げた児童たちは、食べ物を分け合って楽しく時間を過ごした。

しっかりと腹ごしらえしたら、ホランイ(虎)とピョンアリ(ヒヨコ)チームに分かれてゲーム大会に参戦。白熱したしっぽとりゲームとジェスチャーゲームでは終始、笑いが絶えなかった。結果は引き分けとなり、みんなで仲良く商品をお菓子を分け合った。

つづいて大人たちが見守る中で日々の勉強の成果を発表した。

南山城地域はパソコンの画面に表示される朝鮮語の日常単語を口にし、三丹地域は単語を早押しで解答した。我先に答えようとする元気いっぱいの「イェッ!(はい!)」の声、自信満々にウリマルを喋る姿に、保護者たちは目を細めていた。

水辺での宝探しや水遊びでも大はしゃぎだった児童たちは、閉会式で講師や保護者たちの発言に耳を傾けた後、集合写真を撮った。

「同胞同士が集まる貴重な交流の場になった」。ある保護者が感想を述べたとおり、合同ピクニックは児童たちにとってもかけがえのないものとなった。両教室では今回の出会いを大切にしようと今後も手紙の交換や交流会などを行っていく予定だ。

【三丹分局】


文大統領30日夕方:米国の有力シンクタンク「戦略国際問題研究所」で韓国新政権の外交・安全保障政策について演説する。

2017-06-29 | 文 在寅 韓国大統領情報

文大統領が米国に出発 就任後初の「同盟外交」へ

2017/06/28 14:00

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は28日午後、トランプ米大統領と初めての首脳会談を行うため、米ワシントンに向けソウル近郊の空港を出発した。

文大統領(左)とトランプ大統領(イメージ)=(聯合ニュース)
文大統領(左)とトランプ大統領(イメージ)=(聯合ニュース)

 訪米は3泊5日の日程。28日午後(米東部時間)に現地に到着し、最初の日程として朝鮮戦争中に起きた「長津湖の戦い」の犠牲者を追悼する慰霊碑に献花する。

 米軍を含む国連軍が参加した長津湖の戦いは朝鮮戦争で最も激しかった戦闘の一つとされ、避難民約9万人が北朝鮮・咸鏡南道の興南埠頭(ふとう)から避難するのに決定的な役割を果たした。当時、文大統領の両親も避難したとされ、慰霊碑への献花は同盟の意味をあらためて確認する象徴になりそうだ。

 慰霊碑訪問後、両国の商工会議所が主催する会議と夕食会に出席する。

 29日午前には共和党のライアン下院議長をはじめとする米政界の要人らと懇談会を行い、午後には夫人の金正淑(キム・ジョンスク)氏と共にホワイトハウスを訪問、トランプ大統領夫妻との夕食会に臨む。

 30日午前にはペンス副大統領と朝鮮戦争戦没者慰霊碑に献花した後、ホワイトハウスでトランプ大統領と首脳会談を行う。

 首脳会談では韓国を米本土と同じ水準で防衛する「拡大抑止」を含む米国の方針を確認するほか、多様な分野での実質的な協力を通じ、同盟発展のビジョンを共有し再確認する見通しだ。また喫緊の課題に浮上している北朝鮮の核・ミサイル問題の解決に向けた連携策を集中的に議論するとみられる。

 会談終了後、両国関係の発展や主要議題に関する合意事項を盛り込んだ共同声明を採択し、記者会見で会談の結果を発表する予定だ。

 文大統領は同日夕方には米国の有力シンクタンク「戦略国際問題研究所(CSIS)」で韓国新政権の外交・安全保障政策について演説する。

 7月1日に現地在住の韓国人らと懇談した後、ワシントンを出発し、2日午後にソウルに到着する。

kimchiboxs@yna.co.kr


北と南、海外で歌われた統一の歌と6.15時代の到来を描いた現代舞踊などで構成

2017-06-28 | 青年が自分たちの問題として

祖国統一運動で新たな転換を/各地のセセデたちが6.15を記念

朝青、留学同をはじめとする各地のセセデたちが6.15共同宣言17周年を記念する行事を東海、京都、朝鮮大学校などで行った。行事を通じてセセデたちは、祖国統一運動における新たな転換に向けて邁進していくことを誓い合った。

17周年記念し学んで交流/「東海地方6.15青年学生協議会」が主催

「東海地方6.15青年学生協議会」の行事に参加した同胞青年たち

東海地方の朝青、韓青、留学同で構成された「東海地方6.15青年学生協議会」が主催する「6.15共同宣言17周年記念行事」が4日、名古屋市の則武コミュニティーセンターで行われ、40余人が参加した。

記念行事では留学同東海の金秀烈副委員長が講師として出演する学習会が行われ、7.4共同声明発表45周年、10.4宣言発表10周年となる今年、民族共同の統一綱領を高く掲げ、6.15時代を開拓してきた意地で祖国統一を早めるための活動に携わっていこうと呼びかけた。また、10.4宣言発表10周年に際した「東海地方6.15青年学生協議会」文化公演(9月17日)を同胞青年たちの統一熱望をいっそう高める契機にすることを強調した。

金剛山歌劇団の李紗栄団員が出演する座談会があり、北と南を訪ねて自身が感じてきたことなどについて話し、歌「ホルロアリラン」を参加者に教えた。

つづいて「東海地方6.15青年学生協議会」総会が行われ、趙正春共同代表(韓青愛知名中支部委員長)が活動報告を行った。総会では金英紀、趙正春、金秀烈共同代表をはじめとする役員らが選出された。金英紀共同代表(朝青愛知県本部委員長)は結びの言葉で、「青年たちの力で統一を早めていこう」などと呼びかけた。その後、2部交流会があった。

この日の行事に参加した李英生さん(28、朝青愛知南支部部長)は「統一への認識を地域朝青員たちと共有し、実践に移していきたい」と述べた。

学生会出身の崔蓮華さん(20、留学同東海)は「私のハラボジ、私たちの先祖が分断によって苦しい思い、悔しい思いをしてきた。統一を実現して先代の恨を晴らしたい」と話した。

金一輝さん(21、韓青愛知)は「朝青はじめとするほかの団体の青年たちと会い、交流するようになって、統一という一つの目標に向かっていることを実感する。今日の行事に参加していつか一回、北側にも行ってみたいと思った」と語った。

(李東浩)

京都から「統一駅」に向かう/朝青、留学同、韓青が「統一パーティー」

統一への想いを旗に込めて書いた(京都「6.15パーティー」で)

Kyoto Onekorea Network(以下KON)が主催する6.15共同宣言発表17周年記念行事「6.15統一パーティー~私たちは統一世代~」が17日、京都市内で行われ、約90人が参加した。

KONは朝青京都と留学同京都、韓青京都が中心となり、組織や団体の枠を超えて京都同胞青年たちの団結した力で祖国統一運動を推進していくための連絡会で、昨年9月の結成から祖国統一のための多様な活動を展開してきた。

今回の行事では、会場全般のテーマを統一列車に設定。京都駅を出発し、ソウル駅、開城駅、平壌駅を経て統一駅に向かう過程を、歌と踊りなどの企画で斬新に見せた。

今回の行事を通じて韓青京都の韓成祐委員長は6.15共同宣言発表時の感動を感慨深く振り返り、10.4宣言10周年に際して行う「統一コンサート」を京都同胞青年たちの統一への熱気で大成功させようと話した。

一方この日、「全民族大会支持実現! 統一旗連署運動」事業として、参加者は統一への切実な思いを旗に込めて書いた。

【朝青京都、留学同京都】

「第2の6.15時代」を我々の手で/朝青朝大委員会が総合芸術公演

朝鮮大学校で行われた総合芸術公演の様子(写真提供=朝大・全賢哲氏)

6.15共同宣言発表17周年と10.4宣言発表10周年記念して、朝青朝鮮大学校委員会が主催する統一行事が15日、朝大講堂で行われ、大学朝青員と留学同同盟員ら約600人が参加した。

小演劇と映像、歌と舞踊を配合した総合芸術公演が披露され、北と南、海外で歌われた統一の歌と6.15時代の到来を描いた現代舞踊などで構成された。

この日の行事は、「第2の6.15時代」を我々の手で切り拓いていく決意にあふれるものとなった。

大学朝青員たちは、祖国統一に実質的に貢献していく大学朝青運動に力強く邁進していく新たな決意に満ち溢れていた。

【朝青朝大委員会】


韓国の原発政策の変化!文在寅(ムン・ジェイン)政権の「脱原発」政策が本格化している。

2017-06-28 | 新韓国の民主的変化

新古里5・6号機の運命、市民が決める

登録 : 2017.06.28 03:58 修正 : 2017.06.28 06:35

 

工事を一時中断し脱原発政策を始動  
公論化委員会を設置し3カ月間調査  
市民陪審員団が白紙化の可否を決定

新古里(コリ)5・6号機の建設現場//ハンギョレ新聞社

 政府が蔚山(ウルサン)新古里(コリ)5・6号機の建設工事を一時中断し、市民陪審員団の公論調査を経て、最終的な建設中止を決定することにした。19日に行われた古里1号機の永久閉鎖に続き、文在寅(ムン・ジェイン)政権の「脱原発」政策が本格化している。

 

 政府は27日、文在寅大統領の主宰で国務会議を開き、このような内容を骨子とした「新古里5・6号機問題の公論化」計画を確定した。ホン・ナムギ国務調整室長は記者会見を開き、「新政府は脱原発政策推進の一環として『新古里5・6号機の工事中断』を大統領選挙公約として掲げた」としたうえで、「工事中断によって地域経済に及ぼす波及効果が少なくないだけに、公約通り建設を“中断”するよりも、社会的合意を引き出し、その決定に従うのが望ましいと判断した」と話した。

 

 政府はまず、5月末現在、総合工程率(工事の進み具合によるこれまで投入された工事費に対する総工事費の割合)が28.8%(実際の施工率10.4%)である新古里5・6号機の工事を一時中断することにした。韓国水力原子力理事会で決定した瞬間、工事が一時中断される予定だ。政府は新古里5・6号機の工事が完全に中止(白紙化)された場合、総損失の規模(埋没費用)がすでに執行された1兆6千億ウォン(約1574億円)を含め、合わせて2兆6千億ウォン(約2557億円)に達すると推算した。

 

 政府は、公論化作業のために、原発の利害関係者やエネルギー分野の関係者を除いた中立的な人物10人以内で公論化委員会を構成する予定だ。3カ月の稼動を原則とする公論化委員会は最終決定権を持たず、公論調査方式を設計する役割を担う。最終決定は別途選定する「市民陪審員団」が下すことになる。ドイツの「核廃棄場敷地選定のための市民疎通委員会」を参考にしたものだ。ホン・ナムギ室長は「ドイツは国民7万人を対象に電話アンケート調査を実施した後、その中から120人を標本抽出して市民陪審員団を構成した」とし、「市民陪審員団に十分な情報と討論の機会などを提供した後、最終意思決定を下すことになる」と説明した。公論化委員会の法的根拠づくりに向けた訓令の制定と委員の人選などが7月中に終わると、早ければ、今年10月に最終結論が出る可能性もあるとみられる。政府は2009年、「使用済み核燃料公論化委員会」で市民陪審員制度を運営したことがある。

 

 これに先立ち、文在寅大統領は19日、釜山(プサン)古里1号機の永久停止宣言式に出席し、「脱原発時代に向けて踏み出す」とし、「新古里5・6号機は安全性と工程率と投入・補償費用、電力設備の予備率などを総合的に考慮し、早期に社会的合意を導き出す」と述べた。

 

 環境運動連合のヤンイ・ウォンヨン処長は「建設許可も受ける前に公社・設備契約をして工程率を上げた新古里5・6号機の白紙化は、脱原発政策の象徴的な措置になるだろう」と話した。

 

チョン・イナン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)


49年ぶりに大統領府前の通りが夜間にも開放された。市民約200人は、「胸がすっとする」、「新しい時代が訪れた」と叫んだ。

2017-06-27 | 新韓国の民主的変化

大統領府入口前の通りを約50年ぶりに完全開放

登録 : 2017.06.27 03:22 修正 : 2017.06.27 07:22

 

文在寅大統領夫人のキム・ジョンスク氏(前列右から二番目)や市民たちが今月26日午後8時、大統領府春秋館前にある鉄の扉が開いたことを受け、拍手している。夜間には通行が制限されていた大統領府入口前の通りが同日から24時間開放された=キム・ギョンホ記者//ハンギョレ新聞社

 26日午後8時定刻、大統領府春秋館前でコ・ミンジョン大統領府副報道官と市民たちが叫んだ。「5、4、3、2、1」。大統領府前に立ちはだかっていた鉄の扉が開かれると、歓声があがった。49年ぶりに大統領府前の通りが夜間にも開放される現場を見守っていた市民約200人は、「胸がすっとする」、「新しい時代が訪れた」と叫んだ。

 

 堅く閉ざされた鉄の扉が開くと、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で事前に申し込んだ市民50人は、文在寅(ムン・ジェイン)大統領夫人のキム・ジョンスク氏(63)やユ・ホンジュン光化門(クァンファムン)大統領公約企画委員会総括委員長と共に、大統領府春秋門から景福宮(キョンボククン)・神武門までの道を歩いた。神武門前に設置された簡易舞台に上がったキム氏は「これまで夜8時になると、通行が禁じられて寂寞としていたが、今日は活気があふれていい」としたうえで、「小さな変化だが、権力に阻まれた国民の道、広場の道を再び国民に返すことができて嬉しい」と述べた。市民たちは拍手を送りながら、「文在寅大統領ファイト」と叫んだ。

 

 1968年の「大統領府襲撃未遂事件」(金新朝<キム・シンジョ>事件)以降統制されていた大統領府入口前の通りが26日から24時間全面開放された。開放される地点は、大統領府記者室がある春秋館と大統領府正門前の噴水広場を東西でつなぐ「大統領府路」だ。これまでは午前5時30分(冬季は朝6時)から午後8時まで開放され、夜間には警護の問題で一般市民の通行が制限されてきた。

 

 鍾路区(チョンノグ)三清洞(サムチョンドン)に住む「大統領の隣人」チェ・ジュンさん(41)も同日夜、散歩に出た。彼は「これまで大統領府にはベールに包まれた暗いイメージがあった。今回の開放は歴史的空間を共有するという点で意味がある」と話した。京畿道高陽市(コヤンシ)に住むチャン・グィソクさん(68)は「開放行事をすると聞いて、民主化運動をしていた仲間たちと来た」とし、「以前にも大統領府周辺によく来ていたが、毎回検問に阻まれた。今回初めてこの地を踏むことになり、感無量だ」と話した。

 

 

文在寅大統領夫人のキム・ジョンスク氏が26日午後、「開かれた大統領府50年ぶりの夜の散策」イベントに参加するために市民たちと共に大統領府入口前の通りを歩いている//ハンギョレ新聞社

 大統領府のパク・スヒョン報道官は22日、春秋館ブリーフィングで、大統領府前の通りを開放したことについて「開かれた大統領府を具現する措置の一つ」だとし、「夜間における市民の景福宮周辺への通行が自由になり、ソウルの代表的な散策路として定着することを期待する」と話した。

 

 開放時間帯にも市民に不便を強いてきた警察の検問も緩和された。 同日未明5時30分、雨の中で警察官は大統領府周辺5つの移動式検問所の装備を無くした。その場には交通案内所だけが残った。一部の保安施設を除けば、仁王山(インワンサン)の頂上で、自由に大統領府周辺を撮影できるようになった。大統領府警護室関係者は「大統領自ら市民に近づき、国の主人である国民に仕える側に生まれ変わるだろう」と話した。

 

 大統領府前の通りは全面統制されていたが、1993年2月、金泳三(キム・ヨンサム)政権の「権威主義撤廃政策」の一環として市民に初めて公開されたものの、夜間開放は行われなかった。

 

 大統領府前の通りが開かれたことで、“言いたいことの多い”市民たちが大統領府の前を以前よりも多く訪れる見通しだ。大統領府前の通りが部分開放された1993年2月にも、大統領府前はデモの空間だった。当時マスコミは、「大統領府前の集団請願デモが1993年には600件行われており、1992年の7件に比べて大きく増えた」と報じた。1993年の風景は2017年にも再現されている。30日、ゼネストを予告した全国民主労働組合総連盟は、すでに大統領府の正門前100メートル付近にテントを設置し、「労働時間の短縮、全国教職員労働組合の合法化」を求める座り込みを行っている。しかし、警護室関係者は大統領警護の懸念について「これまで大韓民国の警護の力量は大きく発展をしてきた。現在、大統領府が備えた警護力量で発生しうる様々な危険は十分に防げる」と話した。

 

ホ・ジェヒョン、チョン・ユギョン記者、キム・ジンワン、チェ・ソヨン教育研修生(お問い合わせ japan@hani.co.kr)


「北朝鮮の国民を餓死させろ」との谷本知事の暴言に対し、怒りを込めて抗議します。

2017-06-27 | あらゆる差別は赦さない

日本人士らが抗議文/石川県知事の暴言に対し

石川県知事の暴言(6月21日)に対して、日本人士らが抗議文を発表した。

谷本・石川県知事の暴言への抗議文

「北朝鮮の国民を餓死させろ」との谷本知事の暴言に対し、怒りを込めて抗議します。「餓死させる」ということは「人を殺す」ということです。しかも、殺人を犯すなかで、「餓死」はもっとも凶悪で非人道的な犯罪です。知事という要職にある人物の発言とは到底信じられません。撤回すれば済む問題ではありません。改めて暴言のどこがどう間違っていたのか、なぜこうした間違いを犯したのか、みずから謝罪・釈明のための会見を開くよう要求します。

谷本知事は、朝鮮に住む人々を同じ人間とはみなしていません。もし自らがそうした仕打ちを受けたらどう思うのか、相手の立場に思いをめぐらせることができていません。これでは県民の生活を守る知事として失格です。

知事の暴言は、知事自身の心の奥にある朝鮮人に対する差別観・蔑視観が表出したものと言わざるをえません。それは、歴史的経緯から日本に定住せざるを得なくなった在日朝鮮人に対する差別観・蔑視観につながっています。

いま、在日朝鮮人に対するヘイトスピーチが大きな社会問題となり、これを規制する法律が昨年成立したばかりです。しかしながら、知事の暴言は、こうしたヘイトスピーチをいまだ繰り返す排外主義集団をかえって鼓舞し、正当化するものです。知事の暴言は絶対に許すことができません。

私たちは、南北朝鮮の自主的平和統一を支持する運動を長年にわたり繰り広げています。南北が敵対・対立するのではなく、対話・交流・協力しあうことが、朝鮮半島の緊張緩和につながり、ひいては日本の平和にもつながるとの考えです。これに対し知事の暴言は、朝鮮の内部崩壊を導くことが、日本の平和のためになるとの考えです。それは、朝鮮に対する実質的な侵略行為に他なりません。

戦後の日本政府は朝鮮植民地支配についていまだに謝罪も償いもしていません。知事の暴言は、朝鮮に対する過去の清算をしないですまそうとする暴挙にもつながりかねず、到底容認できません。

私たちは、日本政府が過去の清算に基づく日朝国交正常化を実現することが、朝鮮半島と日本の平和実現の近道であると確信しています。これと相いれず、歴史の歯車を逆戻りさせようとする知事の暴言を、私たちは断じて許すことができません。

2017年6月23日

朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会

議長 日森文尋


2017年6月23日

石川県知事

谷本正憲 様

谷本正憲 石川県知事の発言に対する抗議声明

フォーラム平和・人権・環境

共同代表 藤本泰成

報道によると石川県の谷本正憲知事は6月21日、金沢市内で行われた県町長会定期総会後の懇親会で、朝鮮民主主義人民共和国(以下、朝鮮)による弾道ミサイル発射に関し「(県内の)北陸電力志賀原発を狙う暴挙をするなら、兵糧攻めにして北朝鮮の国民を餓死させなければならない」と発言した。翌22日に谷本知事は「人命は尊重されなければならない」として前日の発言を「撤回する」としながらも、「北朝鮮の国民に影響が及ぶ可能性があるが、内部から体制が崩壊していくような状況をつくることが必要だ」などと同じような主張を繰り返した。

わたしたちはこうした谷本知事の暴言に対して断固抗議する。

谷本知事の発言は朝鮮に対する敵愾心をいたずらに扇動し在日コリアンへの差別・ヘイトスピーチを助長しかねない。日本にはいまだに韓国、朝鮮、そして在日コリアンに対する差別意識が根強く存在している。さらに近年は「高校無償化制度」からの朝鮮学校排除に象徴されるように、政府・自治体による差別も問題とされている。石川県知事という要職につく者の発言は社会的影響が大きい。谷本知事は公人としての責任を全く自覚していない。

「内部から体制が崩壊していくような状況をつくることが必要」という発言は、東アジアにおける戦争危機を煽るという点で問題である。朝鮮による度重なる核実験やミサイル発射の背景には、日米韓3国による軍事的挑発がある。朝鮮の「体制が崩壊していくような状況」を作ろうとしてきたこれまでの政策が、むしろ朝鮮の態度を硬直化させ核武装の道へと追い込んできたのである。しかし今、韓国では「対話による解決」を掲げる文在寅政権が誕生し、米国のトランプ政権も圧力を加えながらも体制の崩壊までは求めないとする対朝鮮政策を決めたばかりだ。朝鮮の脅威を煽りながら「戦争できる国づくり」を正当化しようとする日本のあり方は許すことはできない。真の平和を願うのであれば、「対話による解決」を目指して取り組んでいかなければならない。

わたしたちは、谷本知事に対して21日・22日の両発言について真摯に謝罪し撤回することを要求する。敵意をむき出しにするのではなく、対話を通じて信頼関係を築いていくことのみが現在の東アジア情勢を打開する唯一の道であること、そして日本国内からヘイトスピーチをなくし真の多文化共生社会を実現する道であることを、谷本知事には理解していただきたい。


2017年6月23日

石川県知事

谷本 正憲 様

日朝学術教育交流協会

会長 中村 元氣

「北朝鮮国民餓死を」暴言に対する抗議文

私たちは、日本教職員組合傘下の19の都道府県教職員組合や高等学校教職員組合などで構成する日朝学術教育交流協会です。私たちは、憲法前文で謳う「全世界の国民がひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する」という理念・精神に反する、今回の貴職による「兵糧攻めで北朝鮮国民を餓死させないといけない」という発言を、到底許すことができない暴言であり、言語道断、即刻撤回と謝罪と、その責任を果たされることを望むものであります。

どんなことがあろうとも、また、どんな人であろうとも今回の「餓死させる」という言葉は使ってはいけないし、ましてや、「国民・県民の生命と生活を守る」ことを責務としている、県知事という公職にありながらの暴言は決して容認できません。

さらに、「餓死させる」とは、言い換えれば「殺人計画」「殺人予告」ともとらえかねません。直ちに、誠意を持って謝罪すると共に責任の明確化など、強く求め、抗議いたします。

(朝鮮新報)


北朝鮮の反応と単一チームの実現の可否によって“対話の扉”が開かれる可能性に注目が集まっている。

2017-06-26 | 文 在寅 韓国大統領情報

[ニュース分析]スポーツで行き詰まった南北関係の突破口を開く

登録 : 2017.06.26 03:51 修正 : 2017.06.26 08:01 

「平昌冬季五輪で南北単一チームを」 
文大統領の提案…ボールは北朝鮮側に 
国際社会の友好的な世論作り目指す

文在寅大統領が今月24日午後、全羅北道茂朱雪川面テコンドー園で開かれた世界テコンドー連盟主催の世界テコンドー選手権大会の開幕式で、南・北朝鮮演武団と共に記念写真を撮っている。前列(右端を除く)が南側、後列が北側の演武団=茂朱/キム・ギョンホ先任記者//ハンギョレ新聞社

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が24日、全羅北道茂朱(ムジュ)で開かれた世界テコンドー選手権大会の開幕式で、来年の平昌(ピョンチャン)冬季五輪で南北単一チームの構成を提案したのは、“非政治的イシュー”のスポーツ交流を通じて、新政府発足後にも行き詰っている南北関係の突破口を開くためと見られる。北朝鮮の反応と単一チームの実現の可否によって“対話の扉”が開かれる可能性に注目が集まっている。

 

 文大統領の単一チームの提案は、南北対話と協力の呼び水が切実な状況で出たものだ。先月10日に文在寅政権が発足した後も、南北は依然として対話の糸口をつかめずにいる。期待を集めた6・15共同行事は、南北間の意見の隔たりを縮めることができず、南北がそれぞれ個別のイベントとして行っており、南側の民間団体の接触の提案も北側の拒否でほとんど実現しなかった。文統領が体育交流という迂迴路を選んだのには、伝統的に南北関係改善のきっかけを作ってきた北朝鮮に対する人道的支援が以前に比べて効果が低いという判断も働いたものとみられる。北朝鮮が以前に比べ「緊急救護」などに対する関心が少なくなったうえ、「対北朝鮮ばらまき」をめぐる議論が再燃しかねないからだ。

 

 国際政治外交舞台では、ギクシャクした関係の国同士が体育交流を掲げて雰囲気を造成した後、本格的な関係改善に乗り出すケースが珍しくない。1970年代初頭の米中間の「ピンポン外交」が、1979年の正式な国交正常化への架け橋の役割を果たしたのは、広く知られた事例だ。南北間でも1991年の千葉世界卓球選手権大会とリスボン世界青少年サッカー大会での単一チームの構成など、体育交流が南北基本合意書の採択など政治・軍事分野の協力につながった。文大統領が開幕式で明らかにした望みどおり、9月に平壌(ピョンヤン)で開かれる国際テコンドー連盟(ITF)大会に韓国が主導する世界テコンドー連盟(WTF)の演武団の答礼訪問が実現すれば、テコンドーを機に南北が自然に往来するきっかけが作られる。

 

 

文在寅大統領が2017茂朱世界テコンドー選手権大会の開幕式で祝賀公演を終えた国際テコンドー連盟(ITF)テコンドー演武団の北朝鮮選手たちと握手を交わしながら激励している=茂朱/聯合ニュース

 平昌五輪での単一チーム構成が協議される場合、これは国際オリンピック委員会(IOC)の斡旋または仲裁で行われる手続きを踏むことになるものとみられる。南北間の行事よりも国際社会の関心と支持を引き出すのにさらに有利だ。強力な対北朝鮮制裁局面で、南北交流の突破口を開かなければならない政府にとって、友好的な国際世論は重要な資産になる。さらに、トーマス・バッハ国際オリンピック委員長が分断と統一の経験があるドイツ人であり、相対的に南北間の対話と協力を後押しする可能性も高い。実際、南北単一チーム構成の議論を積極的に進めることになると、これをきっかけに南北の高官が互いに交換訪問をしながら公開・非公開協議をする機会が多くなり、南北関係の復元にも少なからぬ役割を果たすと期待されている。

 

 問題は北朝鮮の態度だ。 北朝鮮がどう出るかを速断するのは難しい。北朝鮮のチャン・ウン国際オリンピック委員会委員は25日に行われたアン・ミンソク共に民主党議員との昼食懇談会で、文大統領の単一チームの提案に対して「北朝鮮で最終エントリーが決定するのを見てから(話し合えるもの)ではないか」とし、慎重な態度を示したとアン議員が伝えた。チャン・ウン委員は23日、金浦空港入国場でも記者団にオリンピックでの単一チーム構成などについて聞かれた際にも、「私は議論する立場にない」と答えた。直ちに応じるわけではなく、即答を避けた慎重な反応だ。

 

 だからといって、北朝鮮が単一チーム構成に否定的だと断定するのは早い。南北対話ではおおむね初期の議題づくりの過程で「簡単なもの、非政治的なものから交流しよう」という南側の立場と、「政治・軍事的な当面の課題から解決しよう」という北側の立場がぶつかり合ってきた。北朝鮮は先月発足した文在寅政権に対しても、民間交流は拒否したまま、韓米合同軍事演習の中止▽ビラ散布の中止▽北朝鮮の中国レストランから集団脱出した女性従業員らの送還などを要求している。チャン・ウン委員の慎重な反応には、このような南北による神経戦の局面が反映されているものと見られる。コリア研究院のキム・チャンス院長は「今は北朝鮮が南北対話に向けた文在寅政権の意志と意図などを見極める一種の“探索局面”」だと規定した。キム院長は「来年2月の平昌五輪まで時間があるため、北朝鮮は当面可否を決定するよりはまず今月末の韓米首脳会談の結果を見守ってから、文在寅政権の今後の動きを注視しつつ、態度を決定する可能性が高い」としたうえで、「今後、8・15光復節祝辞と10・4南北共同宣言10周年行事などこれからの重要日程をどう活用するかも重要なポイントになるだろう」と話した。

 

パク・ビョンス、イ・ジョンエ記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)


日本総領事館前の少女像など同市内に3体ある少女像の管理を自治団体らに任せる法的根拠となる。

2017-06-25 | 韓国の政局

釜山市議会委 少女像保護条例を可決=法的根拠を明確化

2017/06/23 16:22

【釜山聯合ニュース】韓国・釜山市議会の福祉環境委員会は23日、同市内の日本総領事館前に設置された旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する「平和の少女像」を保護する法的根拠となる条例案を可決した。

釜山の日本総領事館前に設置されている少女像(資料写真)=(聯合ニュース)
釜山の日本総領事館前に設置されている少女像(資料写真)=(聯合ニュース)

 被害者に関する造形物・銅像などの記念物の設置・支援、管理事業に関する内容が柱。日本総領事館前に市民らが設置した少女像を念頭に置いたもので、道路占用の許可なしに建てられた少女像について支援が可能かどうかを巡り議員間で論争となっていた。

 30日の本会議で可決されれば、釜山に住む元慰安婦の被害者1人に対する生活補助費などの増額のほか、日本総領事館前の少女像など同市内に3体ある少女像の管理を自治団体らに任せる法的根拠となる。

 総領事館前の少女像を巡っては、設置に反対する韓国の団体が像の周りにごみや古い家具を置いたり、少女像反対を訴える違法ビラなどを張り付けたりし、少女像を守る団体と対立していた。今後は条例を根拠に、自治団体などが像の保護・管理を行うことが可能となる。

 福祉環境委員会は先月17日に同条例案を審議、議決する予定だったが、上程を保留することを決めた。文在寅(ムン・ジェイン)新政権の特使として与党「共に民主党」の文喜相(ムン・ヒサン)国会議員(元国会副議長)が同日、日本に派遣されたことを踏まえた措置とされ、物議を醸した。

ikasumi@yna.co.kr


今回来韓した演武団は計36人、世界テコンドー選手権大会に参加、出国するまで計4回の公演を披露する。

2017-06-24 | 日本・韓国・朝鮮国民友好親善

北朝鮮テコンドー演武団が10年ぶり来韓 4回公演へ

2017/06/23 17:43

【ソウル聯合ニュース】韓国中部の茂朱で24日に開幕する世界テコンドー連盟(WTF)主催の世界テコンドー選手権大会に参加するため、北朝鮮のテコンドー演武団が23日、金浦空港から韓国入りした。北朝鮮が主導する国際テコンドー連盟(ITF)所属のテコンドー演武団の訪韓は10年ぶり。

15年にロシアで開催された前回大会で演武を披露するITFのメンバー(WTF提供)=(聯合ニュース)
15年にロシアで開催された前回大会で演武を披露するITFのメンバー(WTF提供)=(聯合ニュース)

 今回来韓した演武団は計36人で、このうち張雄(チャン・ウン)国際オリンピック委員会(IOC)委員兼国際テコンドー連盟(ITF)名誉総裁、李勇鮮(リ・ヨンソン)ITF総裁ら32人が北朝鮮籍という。

 演武団は24日に行われる開会式と30日に行われる閉会式で公演を行う。28日にはソウルの国技院でも公演を行うなど、来月1日に出国するまで計4回の公演を披露する。

 ITFに所属する演武団が訪韓したのは2007年4月以来。当時はITFが韓国で社団法人登録されたことを記念して来韓し、演武を2回披露した。ITFの演武団が韓国で開催されるWTFの大会に参加するのは今回が初めて。 

yugiri@yna.co.kr


韓国社会の「学歴(学閥)による差別」と「地方出身に対する冷遇」は必ず正すべきという文大統領の所信に基づいたもの

2017-06-23 | 市民の暮らしを守る

[ニュース分析]

学歴万能・地域差別を正す…実力に基づいた「公正競争」を誘導

登録 : 2017.06.23 04:41 修正 : 2017.06.23 07:33 

公共部門のブラインド採用

文在寅大統領が今月22日午前、大統領府で開かれた首席・補佐官会議で発言をしている=キム・ギョンホ先任記者//ハンギョレ新聞社

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が22日の首席・補佐官会議で、公共部門における「ブラインド採用制」と「地域人材採用割当制」の導入を指示したのは、韓国社会の「学歴(学閥)による差別」と「地方出身に対する冷遇」は必ず正すべきという文大統領の所信に基づいたものと、大統領府関係者らは見ている。司法試験に合格し、優秀な成績で司法研修院を卒業したにもかかわらず、地方の弁護士として活動しながら痛感させられた「地方出身の非名門大卒業生」に対する無視と差別が、地域主義と学閥社会の改革に対する信念を形作ったということだ。大統領府関係者は「文大統領が研修院時代に、自分より成績が劣る同期生たちがソウルの名門法学部出身という理由だけで、判事や検事に任用されていくのを見て、公職社会に大きな失望感を抱くようになったようだ。このような若い時代の経験が学歴社会の撤廃に対する所信に繋がったと思われる」と話した。

 

地方・非名門大出身の文大統領 
「判・検事任用の挫折」普段の所信に溶け込む 
 
「ブラインド採用」自由韓国党除き4党の共通公約 
「採用手続きの公正化」法案が国会で継続審議中 
「民間への拡大のため関連法の早期改正を推進」 
 
「地域割当制30%」勧告案の効果は微々たるもの 
大統領府「様々な奨励策を検討している」

 

 文大統領が同日、導入を指示した「ブラインド採用制」は、大統領選挙候補時代の公約でもある。大統領府は同制度が自由韓国党を除いた院内4党の共通公約だっただけに、政府・与党の意志があれば、公共部門への導入に障害がないと判断している。共に民主党のハン・ジョンエ議員などはすでに昨年6月、ブラインド採用を義務化する内容を盛り込んだ「採用手続きの公正化に関する法律改正案」を発議した。同法案は採用する側が履歴書や自己紹介書などの求職基礎資料に身体的条件や出身地域、両親の職業や財産状況などの記載を要求できないようにする強制規定が含まれている。

 

 大統領府のパク・スヒョン報道官は同日、春秋館でのブリーフィングで「公共部門におけるブラインド採用制の導入と民間部門への拡散は関係部署合同会議を通じて内容をまとめる予定」だとし、「中核となるのは、公共機関などの入社志願書と面接に求人者の偏見が介入するかもしれない出身地域や家族関係、身体条件、学歴など人的事項の項目を削除し、実力中心の評価制度を導入すること」だと話した。大統領府は、省庁間の調整が終わり次第、公共機関には今年下半期からブラインド採用を導入する方針だ。これを向け、企画財政部、行政自治部、人事革新処など関係省庁が合同で公共部門のブラインド採用実践策を確定し、今月中に発表する予定だ。ただし、民間部門の場合、現場や専門家の意見を反映した「ブラインド採用ガイドブック」を作成して普及し、関連法の改正が早期に行われるように、国会とも積極的に疎通していくというのが、大統領府側の説明だ。

 

 地域人材採用割当制と関連しては、まだ具体的な施行策が議論されていない状態だ。大統領府関係者は「(すでに)政府の『30%勧告基準』があるため、様々な角度から(地域人材の採用を)促す方法を検討している」と話した。実際に、公共機関の革新都市への移転に伴って、地方人材採用関連法令が制定され、公共機関経営評価の際にも加点を与えるなど、地域人材優遇政策が施行されているが、義務事項がない勧告事項であるため、実質的な採用の効果は微々たるものだ。全国革新都市における地域人材の採用率(正規職)は2014年8.8%、2015年13.5%、2016年13%水準にとどまっている。地域別にみると釜山(プサン)革新都市が24%、忠清北道革新都市が14.5%、全羅北道革新都市が12.9%で、残りの地域はほとんどが10%前後だ。

 

イ・セヨン、全州/パク・イムグン記者(お問い合わせ japan@hani.co.kr)


ソウル西大門区(ソデムング)の梨花(イファ)女子高歴史サークル“握斧”のキム・ノグォン会長(18)の顔から微笑がこぼれた。

2017-06-22 | 朝鮮文化の紹介

100個の“小さな少女像”の後には彼女たちがいる

登録 : 2017.06.20 22:28 修正 : 2017.06.21 06:46

梨花女子高歴史サークル「握斧」の部員たち 
2015年韓日「慰安婦」合意以後 
「自分の学校に小さな少女像建設運動」開始 
19日、目標の100校が確定し成功

梨花女子高歴史サークル“握斧”の「自分の学校に小さな少女像建設運動」//ハンギョレ新聞社

 初めはまさかできるとは思わなかった。「100個にならなかったらどうする?」おじけづいた友達は、お互いを慰め始めた。「100という数字はただの象徴的なものじゃない?成し遂げられなかったからといって失敗したということじゃない」。そんな風にして始めた「自分の学校に小さな少女像建設運動」は、少しずつうわさが広がり、19日に100番目の学校が参加して目標を達成した。「1年の時、サークルの先輩と計画を初めて構想した時は、夢のような話だったが、“100”を満たすことができてびっくりしました」。ソウル西大門区(ソデムング)の梨花(イファ)女子高歴史サークル“握斧”のキム・ノグォン会長(18)の顔から微笑がこぼれた。

 

 「少女像世代」の女子高生たちがやり遂げた。歴史サークル「握斧」の「自分の学校に小さな少女像建設運動」がプロジェクト開始から1年あまりで成功裏に終えられた。全国の高校96校と中学3校、小学校1校が「小さな少女像」を校内に設置することにした。すでに61校に少女像が設置され、39校は像の製作を待っている。

 

 

退溪院高等学校に建てられた「小さな少女像」の姿=梨花女子高歴史サークル“握斧”提供//ハンギョレ新聞社

 2015年末に行われた日本軍「慰安婦」被害者問題関連韓日合意が、すべてのことの始まりだった。「何かしなくては」と意気投合した握斧の会員たちは、学校に「日本軍『慰安婦』問題を考えられるように『小さな少女像』を建てよう」と提案した。昨年5月にはまずソウルと京畿道の高校900校に直接手紙を送って参加を訴えた。「“自分の学校に少女像”を建設する高等学校になってください。小さな少女像はハルモニ(おばあさん)と手を握る私たちの確約です」。そこから全国の100の学校に、少女像100個を建てようという目標を立てた。

 

 フェイスブックに「大韓民国高校生少女像」のページを作り、広報活動も始めた。やがて全国各地から参加の便りが聞こえてきた。生徒たちが募金した少女像製作費50万ウォン(約5万円)を送れば、握斧が“平和の少女像”の製作者であるキム・ソギョン、キム・ウンソン夫妻に届け、作家が縦横30センチ大の小さな少女像を学校に送った。学校がお金を加えて大きな少女像を設置した所もあった。中には募金に成功しても“政治的”だという理由で許可しない学校もなくはなかった。

 

 

18日、第81号「小さな少女像」建設運動完了のニュースが伝えられた金海慶原高校の歴史サークル“易地思之”の生徒たちが学校で小さな少女像建設に向け募金活動を行っている= 梨花女子高歴史サークル“握斧”提供//ハンギョレ新聞社

 握斧は、小さな少女像建設運動を知らせるために、2月から2カ月間ストーリーファンディング(ポータルサイト ダウム)も進めた。目標金額の300万ウォン(約30万円)の5倍を超える1500万ウォンが集まった。このうちの一部で募金が難しかった慶尚北道鬱陵郡(ウルルングン)の鬱陵高校と唯一の小学校である京畿道龍仁市(ヨンインシ)の杜倉小学校を支援した。ソ・カヨン副会長(18)は「日本軍『慰安婦』として連れていかれたハルモニが、私たちと同じような年齢で苦難に遭ったので、一層関心が強いようだ」として「今でも希望する学校が多く、今後も建設運動を続けるだろう」と話した。梨花女子高の歴史教師ソン・ファンチョル氏は「少女像建設という一つの目標のために、全国の生徒たちが学校の塀を越えて連帯する難しい仕事をやり遂げた」と話した。1999年に作られた“握斧”は、人類最初の道具である握斧で、世の中の誤ったものを壊し正そうという意味を込めている。

 

20日、ソウル西大門区の梨花女子高読書室に設置された「小さな少女像」の後で梨花女子高歴史サークル“握斧”の部員たちがポーズを取っている。左から握斧部員ソン・ドンヒ(18)、会長キム・ノグォン(18)、副会長ソ・カヨン(18)、部員ヒョン・スビン(18)さん//ハンギョレ新聞社

ファン・クムビ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )


◇文大統領「年内に北との対話を希望」◇小中高で炭酸飲料を販売せず ソウル市が取り組みへ

2017-06-21 | 文 在寅 韓国大統領情報

韓国 けさのニュース(6月21日)

2017/06/21 10:00

◇「脱原発」宣言も課題山積

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「脱原発」を宣言したが、電力の安定需給には乗り越えなければならないハードルが多いと指摘される。発電単価が高い液化天然ガス(LNG)と再生可能エネルギーの比率を高めれば電気料金の引き上げは避けられず、電気料金の引き上げは物価上昇につながり国民の生活を圧迫しかねない。

古里原発1号機(釜山市)の運転終了にあたり、脱原発を宣言する文大統領=19日、釜山(聯合ニュース)
古里原発1号機(釜山市)の運転終了にあたり、脱原発を宣言する文大統領=19日、釜山(聯合ニュース)

◇文大統領「年内に北との対話を希望」

 文在寅大統領は20日、米CBSテレビとのインタビューで、北朝鮮核問題について「これまで国際社会が国連安全保障理事会の決議に基づき進めてきた制裁と圧力だけでは解決できない。対話が必要だ」としながら、「年内にこうした対話ができる雰囲気になることを希望する」と述べた。また、北朝鮮に拘束され、昏睡(こんすい)状態で解放された米国人大学生オットー・ワームビア氏が死亡したことに関し、北朝鮮に責任があるとの考えを示し、強く非難した。

◇借金してでも株式投資

 韓国総合株価指数(KOSPI)が長らくとどまっていたボックス圏を抜け、最高値を更新し続けていることから、借り入れをしてでも投資しようという個人投資家が急増している。金融投資協会によると、有価証券市場の信用取引の融資残高は19日時点で4兆320億ウォン(約3930億円)に上った。4兆ウォンを超えるのは6年ぶり。

◇満40歳に対する結核検査 政府が計画見直し

 政府が結核撲滅を目指し7月から満40歳の国民を対象に結核検査を実施するとした計画を全面的に見直していることが21日、疾病管理本部の関係者の話で分かった。検査自体を実施しないか、内容を変更するか、議論を深める必要があるという。計画を保留にした理由は説明していない。

◇緩和ケア対象が8月から拡大も受け入れ態勢不十分

 8月から緩和ケアのサービスを受けられる末期患者が大幅に拡大する。保健福祉部などによると、今後は末期がん患者だけでなく、肝硬変やエイズ、慢性閉塞性肺疾患の末期患者も緩和ケアを受けられることになった。しかし、これらの患者を主に治療する大型病院はそのための施設や人員を十分に備えておらず、すぐにサービスを受けるのは難しいとみられる。

◇たばこ税引き上げ 禁煙効果は期待以下 

 たばこ税の引き上げによる喫煙者の減少効果は期待ほどではなく、税収増には寄与したと、市民団体の韓国納税者連盟が21日、指摘した。たばこ税は2015年に引き上げられた。政府は同年と16年の販売量が14年に比べそれぞれ34%程度減少すると予想したが、実際には15年が23.4%減、16年も15.9%減にとどまった。販売量がさほど減らなかったために、15年と16年のたばこの税収は予想を上回る増加幅となった。

◇小中高で炭酸飲料を販売せず ソウル市が取り組みへ

 ソウル市は21日、研修施設や文化センターなど市が管理する青少年向けの62の施設について、自動販売機での炭酸飲料の販売制限を盛り込んだ条例を制定する計画を明らかにした。さらに小中高校の校内に設置された自動販売機からも炭酸飲料をなくす方針だ。カロリーが高く、栄養価は低い炭酸飲料の過剰摂取が、青少年に肥満などさまざまな健康問題を引き起こしていると判断した。


ウィーン条約は、在外公館の駐在国政府や第3国は、所有国の同意なしには外交封印袋の中身を見てはならないと規定している。

2017-06-20 | アメリカの常識は世界の非常識

北朝鮮「ニューヨークの空港で米国が北朝鮮代表団の外交封印袋を強奪」

登録 : 2017.06.20 05:11 修正 : 2017.06.20 06:57 

国土安全保障省職員、搭乗口の前で北朝鮮代表団と対立 
「現金の申告を問題にし外交封印袋を奪い去った」 
北朝鮮代表団、搭乗を拒否…謝罪と再発防止を要求 
米政府「公認外交官でなく外交特権の対象ではない」

ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港//ハンギョレ新聞社

 北朝鮮外務省が米ニューヨークの国連本部で開催された障害者権利条約会議に参加した後、帰国しようとした北朝鮮代表団の外交封印袋を「米国側が強奪した」と非難したことで、この問題が朝米間の新たな緊張要因に浮上している。

 

 北朝鮮外務省の報道官は18日、朝鮮中央通信記者とのインタビュー形式で「私たちの代表団がニューヨークのケネディ空港で、米国の不法非道な挑発行為によって外交信書物(外交封印袋)を強奪される事件が発生した」と明らかにした。

 

 この事件に詳しい消息筋は「北朝鮮代表団が今月16日午後4時、北京行きの飛行機の搭乗手続きをしていたが、米国土安全保障省職員らが搭乗ゲートのすぐ前で、現金が1人当たり1万ドル以上の場合、米国の法律に従って税関に申告しなければならないとして、搭乗を阻止した」と話した。税関に申告するほど現金を持ってないと言った北朝鮮代表団に対し、国土安全保障省の職員らは「外交封印袋」を見せることを要求したが、北朝鮮代表団は外交官の免責特権を理由にこれを拒否した。両方が言い争っている間、国土安全保障省の職員らが20人に増え、もみ合いの末、国土安全保障省の職員が北朝鮮代表団の外交封印袋を奪い去ったと、同消息筋は伝えた。

 

 外務省報道官は、搭乗口の前に待機していた国土安全保障省の職員が(北朝鮮の代表団に)飛びついたとして、「今回の挑発行為は、事前に用意した脚本によって敢行されたということを疑う余地もなく明白に示している」と主張した。現在、北朝鮮代表団は北京行きの飛行機に搭乗せず、米政府に公式的な謝罪と再発防止の保障、「外交封印袋の奪取犯」に対する処罰を求めている。ウィーン条約は、在外公館の駐在国政府や第3国は、所有国の同意なしには外交封印袋の中身を見てはならないと規定している。

 

 これに米国土部安全保障省のデービッド・ラパン報道官は「国務省によると、北朝鮮側の関係者らは、国連駐在北朝鮮代表部の公認されたメンバー(外交官)ではないため、外交的不可侵特権がない。問題となっているパッケージ(荷物)も検査において外交的特権の対象ではない」と釈明したと、AP通信が報じた。

 

ワシントン/イ・ヨンイン特派員(お問い合わせ japan@hani.co.kr)