日朝協会「京都府連合会」です。韓国・朝鮮との友好を進める、日本人の団体です。1カ月¥500 841-4316福谷気付

 世界の出来事から日本・韓国・朝鮮の未来を見る。
 皆さんの声を生かして活動を進めます。

安倍内閣の歴史の歪曲は明白!

2007-06-30 | 投稿・投書・私の意見

 
     米「慰安婦」決議
 

 
   なぜ採択すべきか 下院委討論から



日本が歴史暗部と向き合うこと重要

 

   二国間問題でない基本的人権問題だ


 米下院外交委員会は26日、旧日本軍の「従軍慰安婦」問題で日本政府に謝罪を求める決議を39対2の圧倒的多数で採択しました。討論では米国の議会がなぜ、こうした決議をすべきなのかをめぐって真剣な討論が行われました。その要旨を紹介します。(ワシントン=鎌塚由美 写真も)

                                    「しんぶん赤旗」より


写真

(写真)「慰安婦」決議案を採択した下院外交委員会。手前は傍聴者=26日、ワシントン

 ロイス議員(カリフォルニア、共和) 日本政府は、戦時被害の個人の申し立ては諸国との関係正常化条約で終了したとの立場をとっている。安倍首相の四月の発言を謝罪と考える人もいるが、外務省は謝罪を行わないと公言した。これが犠牲者をいらだたせている。日本政府が歴史の暗部と向き合うことが重要である。この決議案は、過去に関する決議案でもあり、今日に関する決議案でもある。過去の行為を塗りつぶしたり、説明責任を拒否することは、それを弱める。歴史は今日と明日に影響する連続体である。過去を正しく扱わないと未来を正しくすることは、より困難になる。

 ファレオマバエガ議員(米領サモア、民主) 日本の首相は誰一人として、日本政府を代表して明確な謝罪を一度もおこなっていない。

 スミス議員(ニュージャージー、共和党) よき友人と同盟国に人権侵害や歴史の隠ぺいをさせてはならない。安倍首相は(性奴隷の)強制性を否定した。これは河野談話の正当性と誠実さに対する挑戦だ。近年、日本は、学校教科書の修正を通して、「慰安婦」に関する歴史的正確さへの挑戦もおこなっている。事実の隠ぺい、暗黒化、否定は機能しない。

ユダヤ人と変わらない

 アッカーマン議員(ニューヨーク、民主) ホロコーストの議論は犠牲者が声を上げて光が当たった。それまでは話すことができなかったのだ。なかったことにしてはならない、世界にそれを知らせなくてはならないと自らの沈黙の壁を破ったのだ。「従軍慰安婦」たちは、強制収容所へ行進したユダヤ人たちと変わらない。女性たちは今、勇気をもって言葉を見つけ、日本軍の行為を認識させようとしているのだ。日本は自らの平静のため、歴史を前進させなくてはならない。そうすることによって汚点を取り除くことができる。

 バートン議員(インディアナ、共和) 米国はおぞましい奴隷制度に長年関与した。われわれはそれを認め、制度を廃止した。ドイツは大虐殺を認め、女性の性奴隷も認めている。日本の政権担当者に前例を示し、彼らに同様のことをすることを促したい。

 ワトソン議員(カリフォルニア、民主) 日系人を強制収容所に住まわせたのも米国政府の指示であった。これについては四十年後、政府が認め補償を行った。人権侵害について、きれいな手を持つ国家はひとつもない。選択的に真実を語ってはならない。どの国の話であれ真実を追求しなければならない。日本は重要な同盟国であり、誠実に過去と向かうことで多国間の関係が強化される。

良き友人の間違い糾弾

 マンズーロ議員(イリノイ、共和) 「慰安婦」への残虐行為は間違いないが、二国間の紛争の問題で決議をあげなくてはならないのか。日本の謝罪を韓国に受け入れられるかの、裁判官にならないといけないのか。国同士の議論に米議会が介入する資格があるとは思わない。

 ラントス委員長 二国間紛争を取り扱っているのではない。基本的人権を扱っているのだ。人権問題について声を上げることは米国議会下院の使命だ。

 シャーマン議員(民主、カリフォルニア) 被害者の傷を癒やすためだけでなく過去の真実が日本の健全な未来のための基礎になる。日本のために決議案を採択しよう。良き友の間違いを糾弾するのだから。われわれも自らの行いを認めなくてはならない。

 タンクレド議員(コロラド、共和) 性奴隷を容認するのではないが、この種の議論は生産的だろうか。過去の日本政府はあとどれだけ謝らないといけないのか。

 ペイン議員(ニュージャージー、民主) この決議案は適切である。

重荷おろし自由になれ

 ファレオマバエガ議員 安倍首相は、保守派からの圧力で、河野談話を否定した。ところが反発を受けて撤回した。筋が通っていない。

 ポール議員(テキサス、共和) 不本意ながら決議案に反対する。性奴隷制度を擁護できないが、三世代もあとの人々が、謝罪を求められなくてはならないのか。われわれに裁判権があるのか。当委員会では、グアンタナモの(収容所問題)を検討すべきだ。戦争では市民への爆弾投下をどの国でもやっている。事実、戦争終結のため市民に爆弾が落とされた。おぞましいことである。これへの謝罪も議論されるべきだ。

 ウルジー議員(カリフォルニア、民主) まったく逆のことを主張したい。勇気をもって証言した女性たちのためにも。女性たちをどう処遇するかの前例をつくるためにも重要である。世界中の人身売買が問題にされている今日、二度と起こさせないと印象づけることができる。

 ポー議員(テキサス、共和) 良き友の誤りを指摘するのは骨の折れることだが、日本は満足のいく謝罪を行ったことはない。政府当局が後悔を表明すると、他の当局者が否定する。教科書で歪曲(わいきょく)もおこなっている。戦時に日本軍が市民に集団自決を求めたことを削除しようとして沖縄の人々が抗議をしている。

 ジャクソンリー議員(テキサス、民主) 米国でも奴隷制度で多くの議論があり謝罪は意味を持つという結論に達した。

 スコット議員(ジョージア、民主) われわれは奴隷制を謝罪した。州知事たちは罪の重荷が下ろされたと感じた。日本は重荷を下ろして自由になるべきだ。

 クロウリー議員(ニューヨーク、民主) われわれは歴史を学び、前に進むことを望んでいる。


ラントス委員長の発言

国家の力が試される

 国家の力が試されるのは、歴史における暗黒の時代に向き合わざるを得ない時だ。過去の真実を認める勇気を持つのか、それとも時とともに風化するという愚かな希望でもって真実から逃れようとするのか。戦後のドイツは正しい選択をした。他方で、日本は歴史健忘症になることを積極的に進めてきた。

 歴史をゆがめ、犠牲者に罪をなすりつけようとする日本の一部の人の試みも憂慮すべきことだ。最近、日本政府のメンバーらが生存者を中傷する広告をワシントン・ポスト紙に載せた。広告は「当時、世界中で当たり前だった公娼制度」に従事していたと述べている。事実に真っ向から反する、ばかげた主張だ。

 われわれの決議は、日本政府に、日本帝国が「慰安婦」に対して犯したおそるべき行為を公式に認め、謝罪することを求めている。重要なことは、決議が犠牲者たちの声を代弁していることだ。恥や偏見、暴力の脅迫で沈黙させられようとしてきた勇気ある女性たちの思いを表現している。彼女たちのために立ち上がることは適切だ。


ペロシ下院議長の声明

遅すぎることはない

 日本は、米国にとって死活的に重要な同盟国であり、国際社会の責任ある一員として、リーダーシップを発揮している。しかしこの問題では、日本政府にさらなる努力が求められる。第二次大戦から半世紀以上が経過したが、過去の誤りを認め、歴史が繰り返されないよう、将来の世代を教育するのに遅すぎるということはない。下院がこの決議を可決し、「慰安婦」が耐えた恐怖を忘れないという強いメッセージを送ることを期待している。彼女たちはあまりに長く待たされてきたが、その勇気を認めるのに遅すぎることはない。



■関連キーワード


休戦協定問題 “米朝韓中の協議を”

2007-06-28 | 投稿・投書・私の意見

                         
         ヒル次官補


       北東アジア対話展望


    休戦協定問題 “米朝韓中の協議を”


 【ワシントン=山崎伸治】北朝鮮の核問題に関する六カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は二十五日、国務省で会見し、八月初めにも開催される六カ国の外相会議が、地域の諸国の安全保障問題について話し合う「北東アジア対話フォーラム」の創設につながるよう期待を示しました。


 また、朝鮮戦争(一九五〇―五三年)の休戦協定を平和体制に転換する和平プロセスを論議するために、韓国、北朝鮮、米国、中国による四カ国協議を年内にも開始したいと表明しました。

 二〇〇五年九月の六カ国協議共同声明は「北東アジアの永続的な平和と安定のために六カ国が共同で努力する」と明記すると同時に、「直接の当事者が適当な話し合いの場で、朝鮮半島の恒久的な平和体制について協議する」としています。

 ヒル氏は「すべてが順調にいけば、年内に核施設が閉鎖され、朝鮮半島で平和のメカニズムの話し合いが進み、六カ国の外相会議を開き、北東アジアの安全保障のプロセスといったものにつながる道筋が得られるだろう」と述べました。

 また、北朝鮮の原子炉の無能力化、すべての核計画の申告など、核放棄に向けた「次の段階」を年内に履行したい考えを示し、無能力化の履行段階に入れば、朝鮮半島和平プロセスのための四カ国協議を始めると語りました。さらに、〇八年の見通しにもふれ、朝鮮半島の非核化を完了し、地域諸国の関係正常化を実現すると述べました。

 ヒル氏は、平壌での会談で北朝鮮側が「朝鮮半島の平和メカニズム」と「北東アジアのより幅広い対話フォーラムへの参加」の双方に乗り出していることが分かったと紹介。北朝鮮も前向きであることを強調しました。



■関連キーワード

もどる

「靖国」派の孤立鮮明・・・当然の決議

2007-06-28 | 投稿・投書・私の意見


   「慰安婦」決議を可決


米下院委 日本政府に公式謝罪要求

    
    「靖国」派の孤立鮮明


 【ワシントン=鎌塚由美】米下院外交委員会は二十六日(日本時間二十七日未明)、旧日本軍の「従軍慰安婦」問題で日本政府に公式の謝罪を求める決議案を採択しました。民主、共和両党の賛成多数で可決され、その後の本会議でも採択される見通し。決議案に拘束力はないものの、安倍政権をはじめ「慰安婦」の強制性を否定するなど過去の侵略戦争を美化する「靖国」派の孤立が一段と鮮明になっています。


 決議案は、「慰安婦」問題で日本軍による強制と関与を認めた河野官房長官談話(一九九三年)に言及し、「日本政府の当局者は近年、(同談話を)撤回したい願望を表明し続けている」と指摘。日本政府に対し、▽明確であいまいでない方法で謝罪し、歴史的な責任を公式に認める▽首相が公式声明で謝罪を表明する▽「従軍慰安婦」はなかったという主張を明確に、公に否定する▽現在と将来の世代に教育する―ことを求めています。

 決議案は一月末、マイク・ホンダ議員(民主)が提出。二月には韓国とオランダ出身の三人の元「慰安婦」の女性が初めて米議会で証言しました。

 安倍首相は三月、「慰安婦」問題で「強制性を裏付ける証拠がなかった」と発言。これを機に国際的な批判が高まりました。米主要紙は社説で安倍首相を批判、米議会では当初六人だった決議案の共同提案議員が急増。二十五日現在、百四十五人となり、ラントス外交委員会委員長も名を連ねています。

 十四日、日本の自民、民主の「靖国」派国会議員四十四人らが「慰安婦」強制はなかったと主張する意見広告をワシントン・ポスト紙に掲載。その二日後、ラントス外交委員長は同決議案の採択日を言明し、本会議でのすみやかな採決に意欲を表明しました。

 「慰安婦」問題をめぐる決議案は、昨年九月、前会期の議会下院の外交委員会(共和党ハイド委員長・当時)でも採択されました。日本政府に責任を認めるよう求める同決議案は、日本政府からの働きかけもあって本会議では可決に至りませんでした。



■関連キーワード


テンポが速いですね

2007-06-26 | 投稿・投書・私の意見

 

  韓国 軍事独裁打倒20周年

    市民のたたかい継承

      釜山民主公園


 韓国南東部の港湾都市・釜山の中心街近くにある小高い山の上に、一九九九年に開館した「釜山民主公園」があります。公園内の民主抗争記念館は、韓国現代史に残る釜山地方の民主化運動の軌跡を展示。軍事独裁を倒した八七年の「六月民主抗争」から二十周年にあたる今年、釜山民主公園は多彩なプログラムを通じて、民主化運動精神の継承を訴えています。(釜山=面川誠)


図

 車成煥館長(54)は六月民主抗争の時期、獄中にいました。七九年の「南朝鮮民族解放戦線準備委員会事件」で国家保安法違反に問われ、八八年十二月まで十年間の監獄生活を強いられました。

 この事件について韓国警察庁の「過去史真相究明委員会」は昨年九月、「大規模スパイ事件ではなかったにもかかわらず、政府が危機をつくりだし、メディアが誤報したもの」と発表しました。

今の課題も

 車館長は「私たちは多くの犠牲を出して民主主義をたたかいとった。若い世代にとっては民主主義は与えられたもの。民主化運動の成果を継承すると同時に、雇用や格差の問題など、今後の民主主義に突き付けられた課題についても考えてほしい」と願っています。

 若い世代への継承は、そう簡単ではありません。展示担当の趙哲賢さんは「独裁の弾圧を強調する展示にすると、怖さで泣きだしてしまう子どももいる。いちばん難しいのは朴正熙大統領(在任、六三―七九年)をどう説明するかだ」と言います。「民主化運動を弾圧した独裁者だったと言うと、高齢者の多くは反発する。わが国を貧困から脱出させた偉人じゃないかと。民主主義に反対する人はいないが、民主化の歴史を共有することは容易ではない」

 民主化二十周年にあたって公園が訴える課題は四つです。朝鮮半島の平和体制構築、グローバル化のなかの新自由主義の克服、二〇〇〇年の南北共同宣言の実践、「保守・守旧勢力」の退場―。

強い自負心

 釜山の人々は、民主化運動で全国的に先駆的な役割を果たしたという強い自負心を抱いています。不正選挙で政権延長を図った李承晩大統領を下野させた六〇年の「4・19革命」。朴正熙政権末期の七九年十月の「釜馬民主抗争」。六月民主抗争では、全国の運動が小康状態となった六月中旬、数十万人規模の行動が続きました。

 釜山のたたかいを主導した「民主憲法争取国民運動釜山本部」の常任執行委員長が、現在の盧武鉉大統領(60)でした。盧氏は八一年、「釜林事件」の弁護を引き受けたことをきっかけに人権弁護士として活動を開始します。釜林事件は、社会科学の読書サークルに参加した釜山大学生など二十人以上が「共産主義者」として国家保安法違反で起訴された事件です。

 釜林事件で投獄された一人が、「国民運動釜山本部」事務局長となる高浩錫氏(51)。かつての被告と弁護人が六月民主抗争で同志になりました。高氏は、独立運動家・金九の肖像画を売り歩いて活動資金集めに奔走していた盧氏の姿をよく覚えています。

 現在、中学で英語を教える高氏は、盧政権の支持率の低さを残念に思っています。「民主主義と自由がいかに大事か、私も盧大統領も身に染みて分かっている。盧政権が韓国民主主義の進展にどう寄与したか、歴史が判断するだろう」


                                  しんぶん赤旗

米副大統領も「不愉快」

2007-06-24 | 気になるマスコミの記事


     「従軍慰安婦」強制を否定

    
     自民・民主議員ら 米紙への意見広告


     批判・怒り世界から

       米副大統領も「不愉快」


 「従軍慰安婦」の「強制連行はなかった」と主張する自民、民主両党の「靖国」派の国会議員らの米紙ワシントン・ポストへの意見広告に、米国内外から批判の声が上がっています。この意見広告は今月14日付に掲載されたもの。ジャーナリストの櫻井よしこ氏、元駐タイ大使の岡崎久彦氏なども名を連ねました。掲載後、元「慰安婦」、韓国紙などから批判の声が上がり、米副大統領の怒りも伝えられています。米下院外交委員会ではこの26日に「従軍慰安婦」問題で日本政府に謝罪を求める決議が採決される予定です。


 意見広告に名を連ねているのは、自民、民主、無所属の四十四人の議員です。「慰安婦」問題で日本軍による強制と関与を認めた河野官房長官談話(一九九三年)の撤回を強く主張してきた稲田朋美(自民)、松原仁(民主)の両氏から、日本会議国会議員懇談会(日本会議議連)会長の平沼赳夫氏(無所属)まで「靖国」派国会議員が勢ぞろいしています。

 意見広告は、「事実」との表題で、米下院の「慰安婦」決議案が日本軍による“若い女性への性奴隷の強要”や、“二十世紀最大の人身売買の事件の一つ”などと指摘しているのは、「故意の歪曲(わいきょく)」だと主張しました。

 さらに、「日本軍による強制を示す歴史資料は見つかっていない」「慰安婦は“性奴隷”ではなく公娼(こうしょう)である」などと述べています。

 「慰安婦」問題をめぐっては、三月に安倍晋三首相が「強制性はなかった」と国会答弁したことを機に、米メディアが注目。ワシントン・ポスト紙社説が、安倍首相が北朝鮮の拉致問題に熱心なのと対照的に「日本自身の戦争犯罪には目をつぶっている」として、「二枚舌」と批判したのをはじめ、主要各紙が社説で日本政府のこの問題での不誠実な態度をいっせいに批判していました。

 この意見広告が掲載された二日後の十六日、米下院外交委員会のラントス委員長(民主党)が、同委員会に付託されている従軍慰安婦問題に関する対日謝罪要求決議案を二十六日に採決に付すことを明らかにし、「多数の賛成で通過するだろう」と述べました。

 同決議案の賛同議員は急増し、二十二日までに、百四十五人に達しています。ラントス委員長自身も新たに共同提案者になっています。

 決議案が委員会で可決されると七月中にも本会議で採決される可能性があります。

 (ワシントン=鎌塚由美)


意見広告に賛同した議員

自由民主党

(衆院)

 赤池誠章 (比例南関東)

 稲田朋美 (福井1区)

 江藤拓  (宮崎2区)

 大塚高司 (大阪8区)

 岡部英明 (比例北関東)

 小川友一 (東京21区)

 鍵田忠兵衛(比例近畿)

 亀岡偉民 (福島1区)

 木原稔  (比例九州)

 木挽司  (兵庫6区)

 坂井学  (神奈川5区)

 島村宜伸 (東京16区)

 杉田元司 (比例東海)

 鈴木馨祐 (比例南関東)

 薗浦健太郎(千葉5区)

 平将明  (東京4区)

 戸井田徹 (兵庫11区)

 土井亨  (宮城1区)

 土井真樹 (比例東海)

 西本勝子 (比例四国)

 林潤   (神奈川4区)

 古川禎久 (宮崎3区)

 松本文明 (東京7区)

 松本洋平 (東京19区)

 武藤容治 (岐阜3区)

 愛知和男 (比例東京)

 山本朋広 (比例近畿)

 渡部篤  (比例東北)

(参院)

 中川義雄 (北海道)

民主党

(衆院)

 松木謙公 (比例北海道)

 笠浩史  (比例南関東)

 牧義夫  (愛知4区)

 吉田泉  (比例東北)

 河村たかし(愛知1区)

 石関貴史 (比例北関東)

 泉健太  (京都3区)

 神風英男 (比例北関東)

 田村謙治 (比例東海)

 鷲尾英一郎(比例北陸信越)

 北神圭朗 (比例近畿)

 松原仁  (比例東京)

(参院)

 松下新平 (宮崎)

無所属

(衆院)

 西村真悟 (比例近畿)

 平沼赳夫 (岡山3区)


日本の誇り地に落ちる

韓国紙

 オーストラリアのAAP通信は十五日、「日本の否定に慰安婦が激怒」と伝え、日本のインドネシア侵略時にジャワ島で拘束されて「慰安所」に送られたオランダ出身女性ジャン・ルフ・オハーンさん(84)の怒りのことばをこう紹介しています。

 「まったく恐るべきことです。私は怒りで身が震えています。多くの証拠があるというのに」、「私たちは強制されたのですから。日本は彼らの歴史的責任を認めていないのです。私はトラックに詰められ、家族から離れたところに連れて行かれ、売春宿に入れられて一日中、強姦され続けたのです」

 AAP通信によると、元「慰安婦」の支援団体「オーストラリア慰安婦たちの友」は声明で「生存者たちの数多くの証言は、『慰安婦』制度が報奨も賃金もまったく手にできない軍の性奴隷制度であったことを明確にしている」とのべています。

 第二次世界大戦終結まで足かけ三十六年に及ぶ日本の植民地支配を受けた韓国でもメディアから厳しい批判が出ています。

 東亜日報紙は十六日、ワシントン・ポスト紙への「慰安婦の動員に強制はなかった」とする意見広告にたいし、「米国内には強い逆風が吹いている」と報道。同紙十八日付電子版日本語サイトは、米政府内での反応をこう伝えています。

 「チェイニー副大統領は、『この広告は非常に不愉快な内容だ』と、補佐チームに広告の経緯について把握するよう指示したという」

 同じく韓国紙・朝鮮日報十六日付は、「日本の知識人の道徳水準をさらした慰安婦広告」と題する社説を掲載。意見広告は、「(慰安婦問題での)最大の被害国である韓国、中国、インドネシア、フィリピンなどのアジア各国」についての事例を完全に無視していると指摘。「日本は首相や外相をはじめとする不道徳な日本政府関係者に不道徳な国会議員、さらに知識人までが加わり、犯罪の歴史を闇に葬り去ろうとあがいている。だが、彼らがこうした行動をとればとるほど、日本国民の誇りが地に落ちるばかりだということに、気づくべきだろう」と結んでいます。



■関連キーワード


6 者 (日・中・韓・朝・米・露)協議の成功を!

2007-06-23 | 投稿・投書・私の意見


  日朝関係は前向きに

 
  衆院特委 笠井議員に外務省局長


写真

(写真)質問する笠井亮議員=19日、衆院拉致問題特別委

 日本共産党の笠井亮議員は十九日の衆院拉致問題特別委員会で、北朝鮮との六者会合などでの今後の展望を質問しました。北朝鮮の国際原子力機関(IAEA)の招請の動きなどを日朝作業部会の開催、拉致問題の進展にどうつなげるのかをただしました。

 外務省の佐々江賢一郎・アジア大洋州局長は、核問題の進展があれば、結果として日朝関係に間接的に影響を及ぼすとし、この機会が「拉致問題を正面から解決しなければならないのだと北朝鮮に訴えるきっかけとなり得る」と答弁しました。

 さらに、笠井氏は、拉致、過去の清算を含む二国間の懸案の解決と国交正常化への努力、六者会合における朝鮮半島非核化のための課題を結び付けていくことの重要性について指摘。政府が、日本の問題と全体の問題との有機的結合と好循環を生み出すと答弁していることにふれ、そのためにどのように対応するかをただしました。

 佐々江局長は、日朝関係は北東アジアの全体戦略のなかでとらえ、「前向きのベクトルでものごとを処理していく」とのべるとともに、核問題と日朝問題を二律背反でとらえず、二兎を追うべきとの考えを示し、「両者のいい意味での連関、おたがいに利益を与える形での話し合いが重要」とのべました。


                                    投稿 m.o

今度は、きちっと解決を!

2007-06-19 | 気になるマスコミの記事


   北朝鮮資金 送金始まる

         非核化へ合意履行を

    
              6カ国協議参加国が要求


 マカオ金融管理局の報道担当官は十五日、同地の金融機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)で凍結されていた北朝鮮関連資金が、マカオから米連邦準備制度理事会(FRB)傘下のニューヨーク連邦準備銀行に届いたことを明らかにしました。今後、ロシア中央銀行を経て同国の民間銀行にある北朝鮮関連口座に入金される予定です。(面川誠)


 北朝鮮が非核化措置履行の前提としてきた資金問題が解決する見通しとなったことを受け、六カ国協議の参加各国は相次いで北朝鮮に対し、核施設の活動停止・封印など、二月十三日の六カ国協議で合意した「初期段階の措置」の履行を急ぐよう求めました。

 スノー米大統領報道官は十四日、「われわれは北朝鮮が二月十三日の(六カ国協議の)合意を履行することを期待している」と表明。ロシア首席代表のロシュコフ外務次官は十四日、初期段階措置が履行されれば八月か九月に六カ国協議の外相会合が開かれるとの見通しを語りました。

 六カ国協議の米首席代表を務めるヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は十八日から二十日にかけ、中国、韓国、日本を歴訪、初期段階措置の履行と六カ国協議再開に向け、各国高官と意見を交換します。

 北朝鮮は四月二十日に国際原子力機関(IAEA)のエルバラダイ事務局長に書簡を送り、「BDAに凍結されている資金が実際に解除されたことが確認され次第、直ちにIAEA事務代表団を招請し、二月十三日の合意による寧辺核施設の稼働中止とそれに対する検証監視手続き問題を討議する準備ができている」と言明しています。

 初期段階措置は当初、二月十三日の六十日以内に完了するとしていました。しかし、北朝鮮は資金返還から六十日と主張しており、八月中旬が期限。初期段階の次は、北朝鮮の核開発の「無能力化」や米朝・日朝国交正常化などが課題となります。

 韓国首席代表である外交通商省の千英宇・朝鮮半島平和交渉本部長は十五日、「今後は非核化という本来の課題に入ることになる。この課題はBDAよりはるかに難しい」と語っています。

 米財務省は二〇〇五年九月、BDAを北朝鮮によるマネーロンダリング(資金洗浄)に便宜を図った疑いがある金融機関に指定し、米金融機関との取引を禁止。これを受け北朝鮮関連資金約二千五百万ドル(約三十億円)が凍結され、これに反発した北朝鮮は非核化措置の履行を拒否してきました。


 初期段階の措置 二月十三日の六カ国協議で、二〇〇五年九月の共同声明履行のために合意した措置。六十日以内に、北朝鮮が核施設を活動停止・封印し、国際原子力機関(IAEA)による査察再開を受け入れる一方、五カ国は北朝鮮に重油五万トンに相当するエネルギー支援を実施。また三十日以内に、▽米朝国交正常化▽日朝国交正常化▽朝鮮半島の非核化▽経済・エネルギー協力▽北東アジアの平和・安全メカニズム―の五つの作業部会を開催。初期段階措置実施後に北東アジアの安保協力のため閣僚会議を開くとしています。



■関連キーワード


ご一緒に日本・朝鮮・韓国との友好を!

2007-06-17 | 投稿・投書・私の意見


  日朝協会の特徴について

      日朝協会にお入りください

 

  日朝協会は、日本の朝鮮植民地支配と侵略戦争に、生命がけで反対して闘っ

た、日本人の中の良心的・進歩的な人びとの伝統を受けついで結成された団体で

す。そして、外国の言いなりになるのではなく、日本人の立場に立ち、自主・平等・内

部問題不干渉の国際友好運動の原則を、しっかりと守ってきたことに誇りをもってい

る団体です。
 
  北東アジア数千年の歴史を見るまでもなく、朝鮮半島はたえず周辺大国による

侵略との闘いの歴史でした。朝鮮の南北統一なしには、北東アジアの真の平和と安

定を達成できません。それは朝鮮民族だけの問題ではなく、アジア諸国民全体の問

題です。
 
 みなさんが私たちの運動に深い理解をいただき、相互理解と交流、共通する課題

での共同行動の発展を心から期待しています。


                                          M・O


やっと軌道にのるか

2007-06-17 | 気になるマスコミの記事


 北朝鮮のIAEA招請


  初期段階措置の円滑履行



              早期の査察官復帰がかぎ

                                   しんぶん赤旗

 北朝鮮が十六日、国際原子力機関(IAEA)代表団を招請したことで、二月十三日の六カ国協議で合意した「初期段階措置」の履行に踏み出す可能性が出てきました。米首席代表のヒル次官補(東アジア・太平洋担当)は十六日、モンゴルで開かれている国際会議で、次回の六カ国協議を「七月初めには再開されるよう期待している」と述べました。

 北朝鮮は二〇〇二年に寧辺からIAEA査察官を追放し核開発を再開、昨年十月には核実験を強行しました。

 今年二月十三日の六カ国協議の合意文書によれば、北朝鮮は初期段階措置として寧辺にある再処理施設を含む核施設を「最終的に放棄することを目的として活動の停止・封印する」と同時に、IAEA査察官を復帰させなければなりません。

 IAEAのエルバラダイ事務局長は三月に訪朝し、査察官の復帰について北朝鮮側と基本的な協議を済ませています。

 十六日の北朝鮮の書簡は「検証査察問題の討議」のためにIAEA代表団を招請するとしている一方、具体的な日程には言及していません。初期段階措置の円滑な履行のためには北朝鮮が早期に査察官の復帰を受け入れる必要があります。

 初期段階措置の履行を終えれば、北朝鮮をはじめ各国が「北東アジア地域における安全保障面での協力を促進するための方法と手段を探求することを目的に、速やかに閣僚会談を開催する」(二月十三日の合意文書)ことになります。

 ヒル次官補は十八日に六カ国協議の議長国・中国を訪れ、中国首席代表の武大偉外務次官と会談し、六カ国協議再開の日程などを話し合う予定です。さらに十八日から十九日にかけて韓国を訪問、続いて十九日から二十日まで日本を訪れます。(面川誠)



国会前抗議

2007-06-15 | 気になるマスコミの記事


元「慰安婦」ら国会前抗議政府は直接謝れ
                                                                                 旧日本軍による性暴力被害者に、日本政府が謝罪と賠償をすることなどを求め、

「日本軍『慰安婦』問題行動ネットワーク」や全国の支援者らは十四日、国会前で

抗議行動を行いました。  

 今年二月、旧日本軍の「性奴隷」問題に関して日本政府に謝罪を求める決議案が

米議会に提出されました。

 これを受け、安倍首相をはじめとする日本政府の「強制はなかった」などという発言

の撤回や、「慰安婦」被害者たちに直接謝罪し国家賠償のための立法措置を講じる

ことなどを訴えました。  米下院公聴会でも証言した「慰安婦」被害者の李容洙(イ・

ヨンス)さんは、十五歳のときに日本軍によって強制連行され性暴力を受けた実態を

話し、「性暴力は今も世界中で起こっている。日本政府が謝罪し、この問題を解決す

れば、世界の性暴力をなくすことにつながる」と訴えました。  日本共産党の吉川春

子参院議員が「国会での法整備と共に、若い世代にこの問題を伝えていく必要があ

る」などと、あいさつしました。


政府要請・抗議行動

2007-06-11 | 投稿・投書・私の意見
 日朝協会総会参加者の皆さん大変お疲れ様でした。
 発言でもさせていただきましたが、私の周波数に響く、素晴らしい総会でした。時間の関係で、意をつくせなかった6/14行動について転送します。
 李容洙さんも「京都の浅井さん」と発言していた彼女からのメールです。私も参加したいのですが、所用で出来ません。京都からも若手を組織しています。首都圏の皆さんのご参加をお願い致します。かとう


以下、転送歓迎
●●●6.14国会前行動に全国各地から集まろう●●●
 日本政府は日本軍性暴力被害者に直接謝罪と賠償を!
日本の中からの批判の声を、見えるように、聞こえるように、
国会にぶつけましょう!
6月14日、私たち一人ひとりの声を日本政府につきつけよう。

★2007年6月14日(木曜日)
 行動①12:00~1:30 参議院会館前でスタンディング
   被害女性の写真、メッセージをたくさん持って、抗議行動をします。
   韓国から来日中の被害女性、李容洙さんも参加します。        
   

   行動②14:00~16:00  ロビーイング
    プラカードを持って電車でGO!駅頭でのスタンディング
    17:30~18:30 参議院議員会館前スタンディング
 行動③19:00~20:00 新宿西口中央口前(1F)スタンディング
★呼びかけ 日本軍「慰安婦」問題行動ネットワーク 
      
ianfu_kodo_net@yahoo.co.jp
 旧日本軍性奴隷問題の解決を求める全国同時企画・京都実行委員会
 連絡先 ℡ 090-8124-7752 E-mail 
welcomeharumoni@hotmail.com

本年2月より、旧日本軍の「性奴隷」問題に関して日本政府に謝罪を求める
決議案がアメリカ議会に提出されています。2月のアメリカ下院公聴会で、
李容洙さん、金君子さん、ヤン・ルフ・オヘルネさんの3名の被害女性が証
言されました。被害女性たちは80歳代の高齢を押してアメリカまで行き、
日本政府が犯罪を認めて謝罪と補償をするように力強い発言をしてきました。
 こうした動きに対して、安倍首相や麻生外相など政府高官たちは決議があ
がらないように必死にロビー活動を展開しています。
麻生外相は2月19日衆議院予算委員会で「日本軍による強制的な性奴隷化」
は、「客観的な事実にまったく基づいていない。はなはだ遺憾だ」。安倍
首相は3月5日参議院予算委員会で、「官憲が家の中にまで入って連れて
行ったという強制性はなかった。米下院の決議案は客観的な事実に基づい
ていない。決議があったから謝罪をするものではない」と発言しました。
 これまでも、いったい何回被害女性を貶め、歴史をゆがめる暴言が繰り
返されたでしょうか。当然、こうした発言に対して、世界各国から抗議の
声が巻き起こりました。
 日本政府を非難する世界各地の声がますます高まるなかで、4月26日
訪米した安倍首相は、米議会関係者に「元慰安婦の方々に同情とおわびの
気持ち」を述べました。しかし、日本政府がほんとうに向き合わなければ
ならないのは、ブッシュやマスコミではなく、被害にあった女性たちのは
ずです。
 戦後、日本政府は、この問題に対して自ら進んで実態調査もせず、責任
者も処罰せず、誠実に向き合おうとしてきませんでした。
勇気を持って被害の事実を証言し、日本政府による真の謝罪と補償、責任
者処罰を求めてきた被害女性たちは高齢化し、無念のうちに多くの方が世
を去っています。
 今こそ、半世紀以上を苦しみ抜き、生き抜いた被害女性たちの声に真剣
に耳を傾けなければなりません。被害者が亡くなるのを待ち、歴史の改竄
を行お
うとする日本政府の非道を私たちは許すことはできません。
 被害女性たちが求めているのは、ふみにじられてきた人間としての尊厳
の回復です。日本政府が一人ひとりにきちんと謝罪し、賠償を行うことで
す。そして彼女たちと同じような被害者を生み出す戦争を二度と繰り返さ
ないことです。日本軍性奴隷問題を日本の教科書に記載し、次の世代に伝
え、はっきりと記憶し歴史に残していくことです。この過程を経ずして、
現在を生きる私たち自身の尊厳を獲得することはできません。
 私たちは、日本政府が事実を明らかにし、被害女性たちに直接謝罪し、
問題解決のために、今すぐ行動することを強く求めます。
思いを同じくするみなさん、国会前行動に全国からの参加で訴えましょう!

なるほどこういう行動もおこせると思いました。重複お許しください。かとう
(転送大歓迎)


 
6月14日、国会前で旧日本軍の性暴力被害被害女性たちの尊厳の回復を求める
国会前行動を行います。
平日の昼に、東京まで、なかなか行けません。
行きたくても行けないみなさま、

14日から週末にかけて、

ご自身の言葉でファクスを送りましょう!
世界中から非難の声が高まる今、一斉に行動を起こしましょう。

安倍首相と麻生外相に集中するほか、地元議員やマスコミにもお送り下さい。
●麻生 太郎 (TEL)03- 3508-7703 (FAX) 
03-3501-7528
●安倍 晋三 (TEL)03-3508-7172 (FAX)
03-3508-3602
   http://www.s-abe.or.jp/
短いコトバでも、一通でも、抗議の声を!



日朝協会第40回定期全国総会 終わる。

2007-06-10 | 「協会」の公式見解・談話

                    総 会 宣 言

 私たちは、6月9日10日の2日間、さいたま市において日朝協会第40回定期全国

総会を開催しました。総会には多数の来賓を始め 各界から祝電・メッセージが寄

せられました。

 総会参加人数、参加都道府県数とも前総会から大きく前進地方と本部の取組や

社会的評価の前進をふまえ、英知が結集された活発な討論が交わされ、運動の量

・質ともなう発展を反映する総会となりました。

 
 400周年を迎えた伝統的善隣の象徴である朝鮮通信使への関心の高まりや、多

様性の広がる日本での「韓流」ブームは、「近い国」としての隣国の人々が互いを認

識しあえる環境醸成への発展の可能性をはらんだものといえます。

朝鮮半島では、鉄道連結区間の試運転など、南北の協力と交流が各分野で進んで

います。

 
 「慰安婦」問題での安倍首相の「強制連行はなかった」との発言が国内外で大きな

問題となっています。真実に基づく真摯な反省・謝罪と戦後補償の実施を進めること

が日本政府に求められています。

 北東アジアの平和構築は、過去の歴史の反省の上に平和憲法と真の国際連帯の

旗を守り、基本的人権を擁護・発展させてこそ展望出来る重要な課題です。

 
  5周年を迎える平壌宣言と、4年間続いている6者協議の話し合いの枠組みの合

意に沿って、懸案事項の解決と植民地支配の清算および戦後補償と北朝鮮の合意

を実現することが北東アジアの平和と安全への道筋です。この立場を鮮明にしてい

る日朝協会の社会的役割はますます重要になっています。

 
 日本と韓国・朝鮮との間に、国際交流の原則に基づく友好善隣関係の確立を目指

す私たちの運動は、日本、韓国、北朝鮮の国民の幸福と繁栄はもとより世界の平和

に大きく貢献するものと確信します。
 
  私たちは、全会員が力を合わせ、広範な国民とともに今後とも力強く前進するこ

とを宣言します。

   

    2007年6月10日             日朝協会第40回定期全国総会


地下鉄東西線京都市民しんぶんより

2007-06-04 | 投稿・投書・私の意見


●来年1月開通 地下鉄東西線二条~天神川間

  
   
 平成14年11月から約5年間にわたり延伸工事を進めてきた地下鉄東西
  
線二条~天神川間が,当初計画から2カ月早い平成20年1月に開通する

ことになりました。
   
 また,同延伸区間に新設する2駅については,今年2月にその名称を広く
  
募集。いただいた4,110件の応募をもとに「西大路御池駅」「太秦天神

駅」を正式駅名としました。
   
 開通により「太秦天神川駅」と「六地蔵駅」との間を約35分,都心部の
  
「烏丸御池駅」との間を約8分で結びます。「太秦天神川駅」では,嵐電と
  
の結節により,通勤通学はもとより,京都を代表する観光名所である嵐山

や嵯峨野への鉄道ネットワークが拡大するなど,市西部地域の交通利便

性が飛躍的に向上します。
   
 同工事は,現在,ホームや出入口の整備など大詰めを迎えており,7月

頃からは車両の試験運転を実施し,開通に向けて万全の体制で取り組ん

でいきます。

   詳しくは,京都市の交通局建設室(電話075-822-9176)まで。


江華島からメールルポ N0、1

2007-06-03 | 投稿・投書・私の意見

 

 江華島からのメール   (加藤正信投稿)

2007-06-03 19:41:14

 

 いつも面白い情報ありがとうございます。

友人の高橋さんが江華島に行き、ガイドさんの日本語が流暢なので話し掛

けてみると日本人だった。話が深まったという経過で、その方にメールをお

ねがいしたとのことです。
 
  高橋さんが、その方のメールにもありますように、日本人にとって韓国は

見どころが一杯だが、江華島もお勧めと言っていました。
 
  アメリカが開国を迫ったのも江華島でしたよね、共和国との境界でもある

し、地政学的に古代からずーっと重要なところです。日本人に知らせる価値

はあると思います。
 
私にとっても、江華島は大変興味をそそられるところですし、メールの中身

も日朝協会がやろうとしていることと通じると思いますからHPの本文にに載

せて欲しい思います。
 

***********************************************韓国・江華島から

   アンニョンハセヨ Vol.1

 ヨロブン アンニョンハセヨ?(皆さんこんにちわ)

チョウム ペッケッスムニダ!(はじめてお目にかかります)
 
  私は韓国の江華島というところに住む、 A ・ T と申します。

この度縁があって皆様にご挨拶できますことを心から嬉しく思っております。
 
  私は結婚のために韓国に渡ってから、今年の8月で満10年になります。

「日本の常識は韓国の非常識」「韓国の常識は日本の非常識」と言われる

ぐらい、言葉はもちろん文化や習慣の違いがある両国の間で右往左往しな

がらも、たくさんの情の深い人々に支えられながらここまできました。この間

に私の目で見て感じて来た世界を日本の皆様にお伝えして、少しでも何か

のお役に立てていただけたら幸いです。
 
   「締め切りなしの枚数制限なし、好きな文章で・・」というとてもありがたい

お言葉に甘えまして、思いつくままに綴ってみようと思っています。
 
   まず今回は私が住んでいる江華島というところについて、少しご紹介しま

しょう。
 
   韓国の首都ソウルから西にバスで一時間半ほどの距離で、仁川市に所

属している江華島(カンファド)は屋根のない博物館と言われるほどに、歴史

的な重みがあふれているところです。 韓国の始祖である壇君が天に向か

って祈りを捧げたと言われている摩尼山(マニサン)、先史時代の遺跡でユ

ネスコ文化遺産にも指定されている支石墓、高麗時代の王宮址、近代では

日本が挑発して開国を迫った雲揚号事件(江華島事件)の舞台になったの

もここ江華島です。
 
   歴史以外では高麗人参・天然よもぎ・そしてチャングムでご存知かと思い

ますが、王様のお膳にも上がったと言われる赤カブ。これらを材料として作

られた加工品も数多くあります。
 
   土地質がよく、水が汚染されておらず、海風であり日照時間が長いといっ

た恵まれた土地です。特筆すべきことは対岸に北朝鮮の黄海道(ファンへ

ド)という地域があることでしょうか。
 
   天気の良い日には人々の生活する姿も見られますし、少し前まではあち

らから流れてくる威嚇放送もスピーカーを通して聞こえていたそうです。軍事

地域であるために真夜中に戦車が20台ぐらい家の前をガガガ~と列をなし

て通ることもありますし、「スパイを見たら即申告!」なんていう古くなった立

て看板も至るところに残っています。っと簡単に書いていますが、実家の両

親が聞いたら「すぐに帰って来~い!」と言われそうな(笑い)そんな土地に

暮らしながら、平和な世の中を願い祈っているそんな毎日です。
 
   今でこそ韓流ブームのお陰で日本では韓国に対しての否定的な感情が

かなり改善されたように思いますが、97年の結婚当初はまだまだ視線も厳

しく、友達からは「もう一生会えないんじゃないか」弟からは「兄弟の縁はどう

なる・・・」といささか大げさではありますが、相当覚悟を持っての嫁入りであ

ったことを記憶していますし、韓国側でも日本で公的に発言された内容はす

ぐにニュース等でも大きく報道され、在韓日本人は首をすくめて歩いていな

ければならなかったこともありました。
 
   一番実感するのは「夫が韓国人」と言った時の日本の皆さんの反応で

す。昔は言うのもはばかるぐらいの白い視線でしたが、今は「うらやまし~」

という羨望のまなざしを受け、堂々と話すことができるようになったことです。

っと言っても我が夫はヨン様のようなカッコイイ男性ではありませんので、ど

うかそんなご想像をされないよう重ねて重ねてお願い申し上げなくてはなり

ません・・・。(笑い)
 
   私はこの「近くて遠い国」で緊張している両国の心がもっともっと近づいて

いくことができるように微力ながら努力して来ました。
 
   この場でもこれからは韓流ドラマや料理等から見られる韓国の人々と文

化、韓国と日本の関係(韓国から見た日本の姿)、またまた韓国語講座

等々様々な内容でお届けできればと考えています。
 
   「こんなことが聞いてみたい」等、ご希望の内容がありましたら、是非Eメ

ールで送ってください。個人的にお答えできるかどうかはわかりませんが、こ

の通信の中で反映させていただきたいと思います。
 
   韓国を訪れた日本のお客様は一様に「エネルギッシュな国」というイメー

ジを持ってお帰りになるそうです。

湧き上がる熱い心を持った人々との生活。そんな日々の出来事をお伝えし

ていけるように私自身も熱い熱い心を持って暮らしていきます。
 
    夏に向かいますね。爽やかな汗をかいていきましょう! カムサハムニ

ダ~(ありがとうございました) アンニョンィ ケセヨ~(さようなら)

           2007年 5月 17日 韓国・江華島にて  A ・ T

  (A・Tさんに連絡したい方は、日朝協会まで連絡してください。)


高齢者を尊敬するのは当然

2007-06-01 | 気になるマスコミの記事

   高齢者を法的に保護、朝鮮国内初の措置

「60歳以上の人口比率が国連制定レベル超」

 「朝鮮民主主義人民共和国高齢者保護法」採択に関する朝鮮民主主義人民

共和国最高人民会議常任委員会政令が4月28日、発表された。

 朝鮮ではこれまで国家の社会的施策で、高齢者の健康と生活をケアしてきた

が、これに関連した法を採択するのは初めて。

 6章47カ条からなる法は、高齢者保護法の基本、高齢者の扶養、健康保障、

文化情緒生活、社会活動と高齢者保護事業に対する指導統制で構成されてい

る。

 法の使命について第1章第1条では「高齢者保護事業で制度と秩序を厳格に

確立し、高齢者の権利と利益を保障し、彼らが精神肉体的により健康で幸せに

暮せるようにするのに資する」と明記されている。

 また、「国家と社会の強固な発展と、経済文化的財富の創造のためのたたか

いで、自身の知恵と情熱を捧げて献身的に働いてきた先行の世代」と、高齢者

の地位を規定している。

 そして高齢者保護部門に対する投資原則、国家的扶養と家庭扶養の内容、

長寿補薬と滋養食品の保障、長寿者に対する保護、高齢者の休養、観光、探

勝の保障、功労者および高齢者班または協会を組織し、彼らの生産活動を優

待し、合法的な収入を高齢者に支払う問題、高齢者保護事業に対する指導を

内閣の統一的な指導の下、中央労働行政指導機関と該当中央機関が責任を

もち行う問題などを具体的に明記している。

 朝鮮高齢者保護連盟中央委員会のリャン・ヒチョル副委員長(62)は「後代の

ためにすべてを捧げた先輩方を尊敬することは、朝鮮民族の高尚な伝統であり

、社会的に公民の神聖な道徳義務だ。人々の平均寿命が延びることで、2005

年末時点の60歳以上の高齢者の人口比率が国連で制定した人口老化レベル

を超えたのと関連して、政府は高齢者の健康と生活を法的に保護するための

措置を講じた」と語る。

 朝鮮で高齢者保護法が採択されることによって、全国的に高齢者保護システ

ムが樹立され、高齢者らは、健康と生活面での法的保護を受けるようになった。

 リャン副委員長によると現在、内閣と該当機関は高齢者保護法を執行するた

めの、実務的対策を講じている。

老人の健康保護パンフ

 朝鮮高齢者保護連盟中央委員会はパンフレット「高齢者健康管理の基本」と

「老人性痴呆と患者管理」を発行した。

 同連盟は高齢者保護のための研究とその実現のための各種の事業を繰り広

げているNGO。

 「高齢者健康管理の基本」には、晩年の健康管理において守らなければならな

い生活準則が記述されており、「老人性痴呆と患者管理」には老齢期に憂慮され

る疾患の一つである老人性痴呆の症状と予防、自己診断方法、患者看護原則

を掲載している。

 同委員会では今後、「高齢者健康保護」をテーマに高齢者の健康と長寿に必

要な常識を保健医学的側面から主題別に編集したパンフレットを編集、発行し

ていく予定で、近日中に「老人性高血圧患者の摂生」「老人性白内障の治療と

管理」を発行すると言う。 

 パンフレットは高齢者とその家族、老齢者保護機関と診療所の主治医に配布

されている。【平壌支局】

                                                                    [朝鮮新報 2007.6.1]