日朝協会「京都府連合会」です。韓国・朝鮮との友好を進める、日本人の団体です。1カ月¥500 841-4316福谷気付

 世界の出来事から日本・韓国・朝鮮の未来を見る。
 皆さんの声を生かして活動を進めます。

「原発事故をできるだけ小さくみせる。国も事故隠しをやっている ということではないか」と追及!

2014-02-28 | 投稿・投書・私の意見

“原発トラブル隠し”86件

衆院予算委 笠井氏が「エネ計画」案撤回要求

Buzzurlにブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
 

 

写真

(写真)質問する笠井亮議員=27日、衆院予算委

 日本共産党の笠井亮議員は27日の衆院予算委員会で、原子力規制庁が福島第1原発の事故後、199件のトラブル・事故を把握しながら、過少に報告 する“トラブル隠し”をしていたと告発。政府が取りまとめた「エネルギー基本計画」案を「原発推進計画だ」と批判し、撤回を求めました。

 笠井氏は、福島第1原発のトラブルが113件(表)にのぼることを指摘。原子力規制庁は、これ以外に86件のトラブルを把握しながら、「軽微」だとして除外していたことを示しました。

 原子力規制委員会の田中俊一委員長は、笠井氏の指摘を認め、201件と訂正しながら、「(除外したトラブルは)ただちに危険を伴うものではない」 と弁明。笠井氏は規制庁が「(放射性物質を除去する)多核種除去装置(ALPS(アルプス))の一時停止」「汚染車両が発電所構外を走行」なども「軽微」 としてトラブルから除外しており、「原発事故をできるだけ小さくみせる。国も事故隠しをやっているということではないか」と追及しました。安倍晋三首相は 「事故、トラブルは正確に把握し、公表しながら、的確に対応したい」と答えました。

 さらに、笠井氏は、安倍内閣が「エネルギー基本計画」案で原発を「重要なベースロード電源」と位置づけ、「再稼働を進める」と明記したことを批判。

 笠井氏は、福島第1原発では今でも汚染水をめぐる重大事故が続出し、事故の収束・後始末さえできないと指摘。にもかかわらず、原発の規制基準には 汚染水・地下水対策も含まれていないとして、「基本計画」案の撤回を強く求ました。国が前面に立って汚染水問題の対応を行い、科学者・技術者・産業界の英 知を総結集する場を国会につくるよう提起しました。

(論戦ハイライト) 図


光熙門(クァンヒムン、史跡第10号)は立入禁止でしたが、今月17日から39年ぶりに門が開放!

2014-02-27 | 投稿・投書・私の意見

【NOW!ソウル】新たな観光名所に?ソウル城郭・光熙門

                                                                                          2014年02月26日
     

                                                        散策コースとして韓国人をはじめ外国人にも人気のソウル城郭。その一部である光熙門(クァンヒムン、史跡第10号)はこれまで立入禁止でしたが、今月17日から何と39年ぶりに門が開放!一般人が門の中を通れるようになり、ソウルの新しい観光地として再発進しました。

散策コースとして韓国人をはじめ外国人にも人気のソウル城郭。その一部である光熙門(クァンヒムン、史跡第10号)はこれまで立入禁止でしたが、今月17日から何と39年ぶりに門が開放!一般人が門の中を通れるようになり、ソウルの新しい観光地として再発進しました。


統一部も「北朝鮮との協議を通じた離散家族問題の根本的解決」を今年の主要業務

2014-02-25 | 資料提供

【社説】北朝鮮、離散家族再会の門を大きく開け

2014年02月23日13時27分
[ⓒ 中央SUNDAY/中央日報日本語版]

 

  2泊3日の南北離散家族再会が22日に終わった。離散家族の恨(ハン)を晴らす行事とはいうが60年以上別れていた親族とわずか数時間会っただけで再 び別れなければならないということがどれほど胸の痛むことなのか。分断の痛みを全身に抱えて暮らす彼らの恨を本当に晴らす格別の対策が必要だ。いつもそう だったように離散家族再会が単発のイベントで終わってはならない。

  これまで北朝鮮にいる家族に会えるようにしてほしいと申請した人は13万人に達する。そのうち44.7%に当たる5万7784人がす でに亡くなった。高齢で毎年平均3800人が死去している実情だ。このままでは20年後には韓国側にいる離散家族が全員死亡するという推定値もある。70 歳以上の高齢離散家族が生涯にたった一度だけでも家族に会うためには今後10年間に再会人数を毎年6200人以上に増やさなければならないという計算もあ る。今回健康状態が良くない高齢者を乗せ再会会場に行ってきた救急車は離散家族再会の緊迫性を象徴する。

  そうした意味から「離散家族がしばしば会える根本的な対策を立てなければならない」という朴槿恵大統領の発言(18日の閣議)は至急 実践に移さなければならない。統一部も「北朝鮮との協議を通じた離散家族問題の根本的解決」を今年の主要業務課題に挙げており、具体的で実効性のあるアク ションプランを出さなければならない。

  これまで韓国政府は離散家族再会の定例化を主張し続けてきた。だが「再会定例化」の主張ばかりが定例化されただけで、南北関係の冷え 込み、北朝鮮のメンツなどによりなかなか進展は見られずにいる。普遍的人権レベルで解決しなければならないことを政治的・軍事的変数が妨げる「非正常」が まるで正常のように座を占めてしまったのだ。

  しかしこれ以上離散家族の痛みを放置することはできない。もちろん北朝鮮が一気に常時再会に応じる可能性は現実的でないようにみえ る。それなら離散家族の生死確認、自由な書信往来、名節ごとの定例的な再会などを経て常時交流につながる段階的な拡大措置を推進する必要がある。大規模再 会が物理的に難しいならばITを利用した遠隔映像再会も南北当局が合意さえすればいくらでも可能だ。

  最大の障害はやはり北朝鮮の消極的な姿勢だ。普段の姿からみて北朝鮮政権は民間交流の拡大を体制不安要素と認識しているようだ。北朝 鮮は人道的次元から離散家族再会拡大にただちに応じなければならない。また、北朝鮮は人道的交流窓口の拡大が韓半島の緊張緩和と軍事的対立解消に対する彼 らの真正性を見せる最小限の基準になるという事実を肝に銘じなければならない。「生きていてくれてありがとう」「生きてまた会おう」というような血を吐く 親族のつらさを北朝鮮政権はいつまでも見ているだけでいいのか。(中央SUNDAY第363号)

写真=共同取材団より

2014-02-24 | 韓国・朝鮮の旅

南北離散家族第2次面会…バラバラだった姉弟が涙の再会

2014年02月24日/中央日報日本語版

                                 23日、北朝鮮の金剛山面会所で南北離散家族第2次対面が行われた。韓国側の最高齢者イ・オスンさん(96、右)と妹のチョ・トスンさん(中央)が、北朝鮮側の弟であるチョ・ウォンジェさん(83、左)に会った。(写真=共同取材団)

 

23日、北朝鮮の金剛山面会所で南北離散家族第2次対面が行われた。韓国側の最高齢者イ・オスンさん(96、右)と妹のチョ・トスンさん(中央)が、北朝鮮側の弟であるチョ・ウォンジェさん(83、左)に会った。(写真=共同取材団) 

点数が発表された瞬間、表情の変化がなかった。

2014-02-23 | 「協会」の公式見解・談話

<ソチ五輪>キム・ヨナ「真央が泣くのを見て私も…」

2014年02月22日08時52分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

 

  キム・ヨナ(24)が21日(日本時間)、ロシア・ソチのコリアハウスでインタビューに応じた。重荷を下ろしたキム・ヨナはさわやかな表情だった。

  --今回のオリンピックの所感は。

  「終わって気持ちが楽になった。ショートプログラム、フリーともにミスなく終えて気持ちがいい」

  --お母さんとはどんな話をしたのか。

  「終わったことなので、あまり悔しがらないようにしようと言った。終わったから気持よく自由を楽しもうという話もした。私よりもっと切実な人に金メダルを与えたと考えようと話した」

  --点数が発表された瞬間、表情の変化がなかった。

  「良い点数は期待していなかった。ショートプログラムの時の雰囲気から予想できた。大きな期待をすると失望も大きいので…。私はただ金メダルを取るために来たのではなかったので、ただそういう感じだった」

  --引退後は何を一番したいか。

  「ただ、やり終えて、すべての荷物を下ろしたということ自体で幸せに思う」

  --今後の計画は。IOC委員への考えは。

  「今後、具体的に何をするかは分からない。ひとまず休みたい。(IOC委員は)考えてみなければいけないようだ」

  --フィギュアスケートは自分にとってどういう意味か。

  「結果も重要だが、過程も重要だったようだ。生きていくうえで学ぶ点を得ることができた」

  --最も記憶に残るライバルは。

  「浅田真央選手。10年以上もライバルという状況の中で競技した。昨日、体をほぐしに出てきた時、浅田選手が涙を流しているのを見て、私もぐっときた」

  --どんな選手として記憶されたいのか。

  「バンクーバー金メダリスト、ソチ銀メダリストより、“私”という選手がいたと記憶されたい」

韓国は北 朝鮮への人道的支援規模を大幅に増やすなど柔軟性を発揮する必要がある。

2014-02-23 | 投稿・投書・私の意見

【社説】60年待って半日の離散家族対面…もう時間はない=韓国

2014年02月21日/中央日報日本語版

 

  南北離散家族再会行事が3年4カ月ぶりに金剛山(クムガンサン)で再開された。南側離散家族再会の申請者82人が20日、金剛山で北朝鮮の家族178 人に会った。離散家族はときめきと喜び、悲しみ、悔しさなど万感の思いで再会の時間を持った。2泊3日の行事が終われば、北側の申請者88人が南側の家族 372人に会う。60年以上待ち、11時間だけ対面する。そして再会が約束されない別れが始まる行事だ。離散家族の痛みと恨は言葉で言い表せない。離散家 族は韓半島(朝鮮半島)分断がもたらした最大の悲劇だ。離散家族の再会が政治の障壁に阻まれてイベントのように終わってしまうのは、もう一つの悲劇に違い ない。

  離散家族の問題に対し、もう新たなアプローチをする時になっている。離散家族の高齢化が臨界点に達したからだ。昨年9月に予定されな がら延期となった再会行事の対象者は南側96人、北側100人だった。しかしその間、南側で2人、北側で3人が死亡した。20日には体が不自由なキム・サ ムギョンさん(91)ら2人が救急車で再会場所に移動した。

【社説】60年待って半日の離散家族対面…もう時間はない=韓国

2014年02月21日/中央日報日本語
  南北離散家族再会行事が3年4カ月ぶりに金剛山(クムガンサン)で再開された。南側離散家族再会の申請者82人が20日、金剛山で北朝鮮の家族178 人に会った。離散家族はときめきと喜び、悲しみ、悔しさなど万感の思いで再会の時間を持った。2泊3日の行事が終われば、北側の申請者88人が南側の家族 372人に会う。60年以上待ち、11時間だけ対面する。そして再会が約束されない別れが始まる行事だ。離散家族の痛みと恨は言葉で言い表せない。離散家 族は韓半島(朝鮮半島)分断がもたらした最大の悲劇だ。離散家族の再会が政治の障壁に阻まれてイベントのように終わってしまうのは、もう一つの悲劇に違い ない。

  離散家族の問題に対し、もう新たなアプローチをする時になっている。離散家族の高齢化が臨界点に達したからだ。昨年9月に予定されな がら延期となった再会行事の対象者は南側96人、北側100人だった。しかしその
南北当局は重い責任感を感じなけれ ばならない。
間、南側で2人、北側で3人が死亡した。20日には体が不自由なキム・サ ムギョンさん(91)ら2人が救急車で再会場所に移動した。「死ぬとしても金剛山で死にたい」というキムさんの言葉に、
  離散家族再会の申請者はこれまで12万9287人で、うち5万7784人が死亡した。2003年以降、毎年平均3800人が命を失っ た。残りの生存者も80歳以上が半分を超える。北側の家族は南側より深刻だ。今回の行事で南側は90歳以上が25人である半面、北側は一人もいなかった。 それでも2000年から離散家族再会は19回しか行われなかった。例年の行事となった。

  離散家族問題の進展のためには南北間に新たな包括的な合意が必要だ。一つ目は原則だ。南北が再会と政治を分離することにさえ合意すれ ば、持続性は保障される。韓国が南北関係に関係なく北朝鮮に人道的支援をするように、北朝鮮も離散家族問題で同じアプローチをするという合意だ。韓国は北 朝鮮への人道的支援規模を大幅に増やすなど柔軟性を発揮する必要がある。

  二つ目は再会方式の全面的な改善だ。現在の規模と回数では、ほとんどの離散家族が一度も会えない。規模の拡大とともに、再会の常時化 や定例化がなければならない。再会の形式と手続きは体制に不安感を持つ北側が主導するよう配慮する必要がある。離散家族再会対象者の選定では、現在の抽選 方式を高齢者優先順位に変えるのが現実的だ。3つ目は離散家族再会制度の改善を政府の対北朝鮮政策構想と連係する案だ。まだ朴槿恵(パク・クネ)大統領が 明らかにしたDMZ平和公園構想の具体的な案が公開されていないが、この公園に再会行事場所を作ることも考慮する必要がある。金剛山の離散家族面会所だけ では離散家族再会の規模拡大や常時化は容易ではない。時間はあまり残っていない。
葉に、南北当局は重い責任感を感じなけれ ばならない。

  離散家族再会の申請者はこれまで12万9287人で、うち5万7784人が死亡した。2003年以降、毎年平均3800人が命を失っ た。残りの生存者も80歳以上が半分を超える。北側の家族は南側より深刻だ。今回の行事で南側は90歳以上が25人である半面、北側は一人もいなかった。 それでも2000年から離散家族再会は19回しか行われなかった。例年の行事となった。

  離散家族問題の進展のためには南北間に新たな包括的な合意が必要だ。一つ目は原則だ。南北が再会と政治を分離することにさえ合意すれ ば、持続性は保障される。韓国が南北関係に関係なく北朝鮮に人道的支援をするように、北朝鮮も離散家族問題で同じアプローチをするという合意だ。韓国は北 朝鮮への人道的支援規模を大幅に増やすなど柔軟性を発揮する必要がある。

  二つ目は再会方式の全面的な改善だ。現在の規模と回数では、ほとんどの離散家族が一度も会えない。規模の拡大とともに、再会の常時化 や定例化がなければならない。再会の形式と手続きは体制に不安感を持つ北側が主導するよう配慮する必要がある。離散家族再会対象者の選定では、現在の抽選 方式を高齢者優先順位に変えるのが現実的だ。3つ目は離散家族再会制度の改善を政府の対北朝鮮政策構想と連係する案だ。まだ朴槿恵(パク・クネ)大統領が 明らかにしたDMZ平和公園構想の具体的な案が公開されていないが、この公園に再会行事場所を作ることも考慮する必要がある。金剛山の離散家族面会所だけ では離散家族再会の規模拡大や常時化は容易ではない。時間はあまり残っていない。

公明・・日本が「海外で戦争する国」になる重大問題を一言も語りません。!

2014-02-23 | 投稿・投書・私の意見

集団的自衛権 暴走に伴走

公明

 
 
 

 

 安倍晋三首相が解釈改憲による集団的自衛権行使容認へ暴走するなか、公明党は「議論の行方を見守る」としながら、その暴走に加担する姿勢を色濃くしています。

 公明党の井上義久幹事長は18日の講演の冒頭、「ブレーキもかけなきゃいけないが、アクセルも踏む立場だ」と発言。集団的自衛権行使について次のように述べました。

 「公明党は慎重に議論して国民的合意をしっかりつくる」「これ(集団的自衛権行使)を真正面から否定しているわけじゃない」

 公明党幹部は、集団的自衛権行使へ国民の合意形成を語っても、日本が「海外で戦争する国」になる重大問題を一言も語りません。

 井上氏の発言について問われた公明党の山口那津男代表は同日の記者会見で「(集団的自衛権行使を)容認したわけではない」と釈明。一方で「安保法 制懇の報告が出れば、最終的に政府・与党で合意をつくる努力をする」と述べるなど、井上氏と同様に集団的自衛権行使を真正面から否定しませんでした。

 昨年11月、解釈改憲による集団的自衛権行使は認められないと答弁(別項)していた公明党の太田昭宏国土交通相も安倍首相に追随する姿勢です。

 太田国交相は12日の衆院予算委員会で、集団的自衛権行使について問われ、「政府見解として認められないことは事実」としつつ、「すべて首相が答 えていることに同意している」「首相の発言に違和感がない」と答弁しました。その直後に、安倍首相による「(憲法解釈の)最高の責任者は私だ。政府の答弁 に私が責任をもって、そのうえで選挙で審判を受ける」という立憲主義否定の解釈改憲発言が飛び出したのです。安倍政権の暴走に伴走すればするほど、公明党 の矛盾は深まる一方です。

太田国交相の答弁

 集団的自衛権行使をめぐり太田国交相(公明党)は2013年11月5日の参院国土交通委員会で「集団的自衛権の行使は憲法上許されないというのが 長年の間踏み固められた憲法解釈だ。憲法明文の変更なくして集団的自衛権の行使は認められないという答弁が確定している状況だ」と答弁していました。


日朝協会京都府連、有志が沢山参加しました。京都から世直しを! 日本の夜明けは京都から!

2014-02-22 | 投稿・投書・私の意見

尾崎さんで府政転換を

京都 世直し府民大集会

 
 
 

 

写真

(写真)尾崎望京都府知事の実現をめざして集まった、会場いっぱいの演説会参加者たち=21日、京都市北区

 京都府知事選(3月20日告示、4月6日投票)まで1カ月を切った21日夜、「行動する医師、尾崎望さんととともに府政転換を」と世直し1万人府民大集会が、京都市内の府立体育館で開かれました。主催は府政転換世直し京都府民ネットワーク。

 同知事選は、安倍政権の暴走への審判と、「全国最悪」の経済に落ち込んだ3期12年の山田啓二府政を続けるのか、転換するのかが問われます。

 集会では、大きな声援のなか登壇した小児科医の知事予定候補、尾崎望さんが「住民が主人公の府政を」として、「全国最悪経済」からの脱却、子どもの貧困をなくすなど「5つの挑戦」を説明。「府庁に再び『憲法を暮らしの中に生かそう』のたれ幕を」と訴えました。

 各分野から要求をアピール。狂言師の茂山あきらさんが謡(うたい)を披露。世直し府民ネット代表で京都府保険医協会前理事長の関浩さんがあいさつしました。

 応援にかけつけた医師仲間でもある小池晃・日本共産党副委員長・参院議員は「山田府政12年で何かいいことがありましたか」と問いかけ。消費税増 税の「決断に敬意」を表し、全国の公立病院統廃合のきっかけとなる洛東病院の廃止、近畿で初めての米軍レーダー基地を認めるなど、「こんな知事はさっさと お引き取り願おう」と訴え。「府民の暮らしを何よりも大事にする府政に転換しよう。安倍政権の暴走ストップの声も広げよう」「京都から世直しを。日本の夜明けは京都から」とよびかけました。


これま でタンクから漏れた汚染水としては最も高い値です。水位上昇の警報後も水位を確認しなかった!

2014-02-21 | 投稿・投書・私の意見

福島第1原発 タンクから2.3億ベクレルの汚染水

基準の380万倍 100トンも

東電 警報後も水位確認せず

 
 
 

 

 東京電力は20日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)の4号機西側のH6エリアと呼ばれる区域にあるタンク1基の上部から高濃度の放射能汚染 水があふれ、タンクを囲む堰(せき)の外に約100トンが流出したと発表しました。流出量100トンは、国際原子力事故評価尺度(INES)8段階のうち 重いほうから5番目の「レベル3」と判断された昨年8月の約300トンに次ぐ深刻な事態です。  


 東電は、閉まっているはずの配管の弁が開いていたなどと説明。タンクの水位上昇の警報後も水位を確認しなかったことなども明らかになっており、東電の管理体制のずさんさが改めて示されました。

 漏れた水からは、ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質=全ベータ=が1リットル当たり2億3000万ベクレル検出されました。これま でタンクから漏れた汚染水としては最も高い値です。全ベータのうちストロンチウム90が半分を占めているとみなすと国の放出基準(同30ベクレル)の約 380万倍に相当します。

 東電によると、19日午後11時25分ごろ、タンクの点検をしていた作業員がH6エリアのタンク上部から水が垂れているのを発見。水はタンクの天板と側面の接合部からあふれ、雨どいを伝って堰の外へ流れていました。

 この日は、滞留している放射能汚染水を処理した後にできる廃液をポンプで別の場所(Eエリア)にあるタンクへ移送する作業をしていました。しかし、実際は移送予定のない、満水に近いH6エリアのタンクへ水が流れていました。

 また、水漏れを確認した9時間前の午後2時すぎ、タンクの高水位を示す警報が発生。しかし、計器の異常と判断。その後のパトロールでもタンク周りだけの確認で異常を発見できなかったといいます。

 原因について東電は、当該タンクの手前にある三つの弁のうち、閉まっているはずの二つの弁が開いたままで、閉まっていた弁も故障の疑いがあるといいます。漏えいの停止が確認されたのは、水漏れを発見してから6時間後の20日午前5時40分ごろです。

 汚染水が漏れたタンク(容量1000トン)は、8月に300トンの水漏れが発覚したタンクと同じボルトで組み立てるタイプ。溶接型タンクに切り替える計画になっていますが進んでいません。

 汚染水はタンクの堰の外に流れ、一部は地面に染み込んでいます。東電は、近くに排水路はないため、海への流出はないとしています。

図

国連の「北朝鮮人権調査委員会」の最終報告書。これは「不当な批判」であるため「受け入れられない」・・

2014-02-20 | 資料提供

 

中国外務省スポークスマン「国連の報告書は『不当な批判』」

 

 18日配信のロイター通信によると、中国外務省スポークスマンは、国連の「北朝鮮人権調査委員会」の最終報告書について、「われわれは、政治化された人権問題が、この国の人権問題を改善させることに役立つとは思わない。人権問題を国際裁判所に持ち込んだとしても、この国の人権状況を改善させる助けにはならない」としながら、これは「不当な批判」であるため「受け入れられない」と述べた。

 さらに、国連調査員たちが中国に対し、「脱北者たちを北朝鮮へ強制送還することは、人道に対する罪をほう助することになり得る」と伝えたことについて、「彼らは亡命者ではない。われわれは彼らを不法な移住者と呼んでいる」と述べ、「中国は彼らを国際法および国内法、そして人道主義的原則に従って扱っている」と付け加えた。

 ジュネーブの朝鮮国連代表部は、この報告書について、「米国やEU、日本などが後押しする敵対勢力によって偽造された資料に基づいたものだ」として、「断固として、全く受け入れられない」と拒否した。


歴史をねじまげ、戦争やテロを賛美し、女性の人権をおとしめる人物は、絶対に許されません。

2014-02-20 | 投稿・投書・私の意見

NHK経営委員の発言 許せません

新婦人、官邸前リレートーク

首相の任命責任重い

 
 
 

 

写真

(写真)「安倍首相はNHK介入をやめよ」とリレートークをする新日本婦人の会の人たち=19日、首相官邸前

 百田尚樹、長谷川三千子両経営委員の一連の問題発言に抗議・罷免を求めて、女性たちの首相官邸前・緊急リレートークが19日、ありました。「安倍 首相の任命責任は重大」「歴史をゆがめる発言を許すな!」など書いた手作りのプラカードや横断幕を持った参加者。「安倍首相はNHK介入をやめよ!」との 訴えに、「そうだ!」の声で応えました。

 リレートークトップバッターの新日本婦人の会の笠井貴美代会長は、一連の問題はNHKに介入し歴史観を同じくする者を任命した安倍晋三首相に重大 な責任があると指摘。「歴史をねじまげ、戦争やテロを賛美し、女性の人権をおとしめる人物を公共放送の意思決定機関に居座らせ続けることは、絶対に許され ません。一日も早く両氏を罷免することを強く求めます」と訴えました。

 ほかにも6人の参加者がハンドマイクで訴え。「なんのための公共放送なのか。戦争の反省に立ってできたNHKが、戦争を賛美する人たちを選ぶなん て許されない」「国際社会で孤立するなかで子どもを産み育てたくはありません。真実を報道できる公共放送であってほしい」と発言しました。

 

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

教育委員会「改革」

教育の政治支配狙う

「戦争する国」づくりへ

 
 
 

 

 安倍晋三首相は、教育委員会「改革」を「教育再生」の重要課題として位置づけてきました。その中心は、政治権力が教育を支配する制度をつくることです。


 今回の自民党案はそれを文字通り体現するものと言えます。

 第一に、教育政策の基本も、教育条件も、教員人事の方針も、すべて首長側に決定権をうつしています。いずれも現在は教育委員会に権限があるもので す。教育委員会には教科書採択などの権限が残されましたが、首長が「愛国心にいちばんいい教科書を選ぶ」と決めれば、採択が拘束されます。これでは教育委 員会は首長の下請け機関で、首長がその気になれば政治介入が抑制なく可能になります。

 第二に、教育の仕事を実際にすすめる教育長を、首長が直接任命罷免し、現在は心身の故障などに限定されている罷免条件も緩和します。現行法では教育長は、教育委員会が任命し指揮監督しますが、それが首長の部下となります。

 第三に、文部科学大臣の権限を強化します。現行法では、「教育権の侵害」などでしか「是正指示」はできず、竹富町の教科書問題では指示がだせませんでした。それが出せるようになります。

 安倍首相の姿勢には、教育関係者らの強い反発があり、当初の「教育委員会廃止」論は採用できませんでした。自民党案は反発を意識し、教育委員会が 政治的中立性を確保するなどといいます。しかし、案の中身自体が、その役割をはたせなくするものです。今回の案は、安倍首相を十分満足させるものと言える でしょう。

 安倍自民党が教育の政治支配にこだわる理由は、彼らの国づくりです。憲法9条をかえて「戦争する国」をつくる、そのための「愛国心」教育をすすめ る。派遣労働を無期限にするなど貧困格差をひろげる、それにふさわしい格差的な教育体系をつくる。いずれも、従来の教育委員会から反発が予想されます。そ の反発を国と首長の権限で抑え込む。ここに首長と国の権限を大幅にふやす狙いがあります。

 国民は「首長の政治的考え方で教育を左右することはやめてほしい」「教育委員会はいじめや体罰に責任をもって対応してほしい」と思っています。そ うした大多数の国民の願いにそった制度の民主的改革こそ求められているのであり、憲法が保障する教育の自主性を破壊する自民党案の方向は、国民的な批判に よって断念させる必要があります。

 (藤森毅・日本共産党文教政策委員会責任者)


授業料無償化もなければ、給付制奨学金もない。奨学金はすべて借金というのは日本ただ一つだ。

2014-02-18 | 世界を知る

論戦ハイライト

 

学費無償化は世界の流れ

 

衆院予算委 宮本議員ただす

 

 
 
 

 

 17日の衆院予算委員会で、異常高騰する大学の学費問題をただした日本共産党の宮本岳志議員。学費無償化の世界の流れに沿った予算の拡充とともに、給付制奨学金の創設を強調しました。

 


 

写真

(写真)質問する宮本岳志議員(左端)=17日、衆院予算委

 

 日本政府は2012年9月、大学まで段階的に学費を無償にすることを取り決めた国際人権規約の条項を33年ぶりに留保撤回しました。

 

 それにもかかわらず、日本の学生支援がいかに貧困か―。宮本氏は、OECD(経済協力開発機構)加盟34カ国の、授業料無償化と、大学生向けの給 付制奨学金の有無を一覧にしたパネルを提示しました。ヨーロッパではほとんど無償化、給付制奨学金とも行われ、無償化が実現していない国も、返済の必要が ない給付制奨学金がある事実を示しました。

 

 宮本 授業料無償化もなければ、給付制奨学金もない。奨学金はすべて借金というのは日本ただ一つだ。

 

表

 

 下村博文文科相 おおむね、その通り。

 

 宮本氏は、2012年度の私立大学の平均授業料が年約86万円、入学金などを含む初年度納付金は約131万円にもなり、国立大の初年度納付金も標準で約81万円かかる日本の大学の異常に高い学費を告発しました。

 

 諸外国と比べて高い学費の背景には、大学教育に対する予算が少ない問題があります。宮本氏の追及に、下村文科相は、新年度予算案では国立大学運営費交付金を前年度比で3・1%増、私学助成は0・3%増やしたと弁明しました。

 

 宮本 国立への交付金が増えているのは教員給与を減らした分を戻した影響で、法人化後、減り続けている。経常費に対する私学助成の 補助割合もピークの29・5%(1980年)から、現在は3分の1の10・4%まで減っている。学費が値上げされるのを手をこまねいて見ているだけだ。

 

 文科相 客観的に見ると厳しくなっている。

 

 宮本氏に数字を突きつけられ、政府も現実を認めました。

 

宮本氏 若者は借金漬けに

 

首相 給付型を検討する

 

 「わが国の高等教育を受けようとする若者は、莫大(ばくだい)な借金漬けにされてしまった」―。宮本氏は、学費の高騰化、貸付制の奨学金が学生の負担となっている深刻な実態を示し、政府の認識をただしました。

 

 96年に奨学金を借りていた学生(昼間部)は2割だったのが今では、半数にまでなっています(図)。大学の学部卒で300万円、大学院博士課程ま で進めば1000万円の借金を背負わされます。宮本氏は、政府が学生の卒業後も「厳しい経済状況におかれている」と認めていることを指摘。昨年の衆院予算 委では、日本学生支援機構が厳しい取り立てで若者を自己破産に追い込む実態をあげ、改善を求めてきたとして、「新年度予算案は、いったい何を改善したの か」と追及しました。

 

 下村文科相は「(返済の)猶予制度の制限年数を5年から10年に延長した。延滞金を(10%から)5%と半分にした」などと答弁しました。宮本氏 は「それでは不十分だ」と主張。「大学を辞めた」「結婚・出産は考えられない」「死んでしまいたい」など奨学金の返済に苦しむ若者から寄せられた悲痛な叫 び(別項)を紹介し、こう追及しました。

 

 宮本 奨学金制度が若者を追い込んでいる。奨学制は返済の必要のない給付型が当然だと思う。

 

 麻生太郎財務相 (公平の観点から)借りた金は返すのが大事だ。

 

 宮本 そんなこといっているから、こんな状況になる。自民党は2012年の総選挙時に「給付型奨学金の創設に取り組む」と公約していた。麻生さんは自民党が不公平を助長する政策を掲げたというのか。

 

 首相 麻生副総理の人生観を吐露(とろ)したもの。たしかに、わが党は給付型の奨学金を検討すると申し上げている。今後、財源を確保していく上で給付型を検討していく。

 

 宮本氏は、新年度予算案には高校生向けの「給付制奨学金」(28億円)が盛り込まれたことを指摘。大企業の減税や米軍むけの「思いやり予算」には何千億円も気前よく出すのに、学生向けにはわずか数十億円も回せないのでは若者に未来は守れないと強調しました。

 


 

寄せられた声

 

 【事例1】失業中です。返済猶予の利用を繰り返してきましたが、もう猶予ができないと言われました。連帯保証人である父に請求が来ています。おじも保証人になっており、迷惑をかけたくありません。自分が死んで支払いを免れるなら、死んでしまいたい。

 

 【事例2】卒業後、就職しましたが、うつ病になって辞めました。減額返還制度を利用しても54歳までかかります。返済額は1万6000円で、延滞すると減額が認められなくなります。とても結婚や出産は考えられません。

 

 【事例3】奨学金という名の借金が増えていくのが怖く、アルバイトを増やせば授業もままならなくなり、大学を辞めました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

神奈川県知事御中    神奈川県議会議長 御中

 

 

 

2月13日から開かれる(神奈川県議会定例会本会議)において、神奈川県で新たに外国人学校生徒等に対する支援補助を導入すべく審議が行われると聞いています。これに対し、朝鮮学校保護者には適用を除外すべきという反対意見が多く出されているそうですが、以下の 理由により、朝鮮学校を含むすべての生徒が等しく適用されるよう取り計らっていただきたく強く要請します。

 

理由1、

 

日本国憲法は、「われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが 国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存すること を宣言し、この憲法を確定する。」「われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」として制定された憲法を守るためである、を再確認し憲 法を基に考えることです。

 

理由2、

 

憲法は、「われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思 う。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。」この内容を順守してこそ、外国人との 課題を正しく解決できるからです。

 

理由3、

 

さらに憲法は、「われらは、いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、 この法則に従うことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立とうとする各国の責務であると信ずる。」とあり、これを順守するためです。

 

 あれこれ理由をつけて、異議を唱える方がおられますが、北朝鮮やその他いかなる国や民族をも無視し差別してはならないというのが憲法の立場です。

 

 理由4、

憲法は続けて、「日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓う。」とあります。

 

 以上のことから、拉致やミサイルなどを理由にして、教育分野に差別を持ち込み、憲法を守らないことは間違いです。

 

 拉致やミサイル問題の解決は、憲法を守りながら政治・外交で解決しなければならないものであり、人種差別などをすることは、その解決を遅らせるだけであり、根本的な間違いです。

 

よって、朝鮮学校生徒・保護者に「適用除外」を決めることは、世界に公約した日本国憲法違反です。世界の国々が注視しており、日本の国民や地方自治体の成熟度が問われています。

 

 知事及び議長は、憲法を守って県民を正しく導かれるよう強く要請致します。

 

2014年2月15日

 

 

 

日本・朝鮮・韓国との友好を進める日本人の団体・日朝協会

 

本部代表理事、大橋満

 

東京都千代田区三崎町2-11-13-501

 

京都府連合会代表理事、木村幸一

 

京都市右京区太秦安井一町田町10-41

 

 

 

 


統一は言葉ですむものではなく、行動で示すべきである。 

2014-02-17 | 投稿・投書・私の意見

在日朝鮮人の友人から「投稿」がありました。最近の朝鮮半島・韓半島情勢の見方として参考にしていただければ幸いです。

 

朝鮮半島の統一は、言葉ではなく行動 ~韓米合同軍事演習の本質と張成澤一派粛清事件の因果関係とは?~
 
12日、南北高位級会談が7年ぶりに開催された。合意文は発表されずお互いの主張を確認した模様で、焦点は“離散家族の面会事業再開”と“韓米合同軍事演習”であった。

南北は2月5日の実務会談で20日から25日にかけて離散家族面会事業を行うと合意したにも関わらず、韓米連合司令部は10日、離散家族面会事業が行われる24日より韓米軍事演習「キーリゾルフ」を実施すると明らかにした。
「軍事演習が行われている中で離散家族面会は出来ない」とするのが、朝鮮の原則的立場であり、韓国は軍事演習と離散家族面会は関連させるべきではないと主張する。

離散家族問題の根源は南北分断と朝鮮戦争であるが、しかしほとんどの場合は家族単位で避難していた。しかし50年11月にトルーマン大統領が朝鮮戦線での原爆使用...
を公言、核避難民が大量発生するのだが、生まれ育った地を離れられない人々が、家門を継ぐ夫や息子だけでも南に避難するようにした。そして今日何百万もの離散家族が南北に分かれて、会うこともできない民族史的悲劇が生まれた。

しかしこのような事を一切気にもとめない米国は、昨年3月の韓米合同軍事演習において、B-2,B-52核爆撃機で原爆模擬投下訓練を行い、原子力潜水艦シャイアンを動員、延期されたが大陸間弾道ミサイル発射訓練も予定されていた。陸海空の三大核攻撃手段を想定した軍事演習であった。

また米韓軍事演習の内容も危険極まりないものである。

この軍事演習は米韓聯合司令部が策定した「作戦計画5027」に則って展開される。
作戦計画5027は5段階で構成され1~2段階は“北の武力侵攻”が前提とされているが、3段階-北進及び大規模上陸作戦、4段階-占領地での軍事統制確立、そして最終段階は“南政府による統一”までが描かれている。
そして数回の修正の過程で“(挑発の兆候があれば)米韓軍による先制打撃”可能となり、“韓国軍への通告無しに米国単独で展開”できるようになっている。

他方で概念計画(Concept Plan)5029があり、あまりにも侵略性が強いということから作戦計画(operation Plan)に格上げされてないままであるが、2012年4月の韓国紙朝鮮日報によれば“5029計画は既に韓米軍事訓練キーリゾルフなどで繰り返し訓練”されていると報じている。
5029計画の概要は、▽朝鮮の大量破壊兵器奪取脅威▽朝鮮政権の交代▽朝鮮の内戦状況▽朝鮮住民の大量脱北▽大規模な自然災害に対する人道主義的支援作戦▽朝鮮内の韓国人人質事態--の6つのケースに備えたシナリオだ。
今米韓で騒がれている北の“急変事態”を念頭においているが、CIAやNGOを通じて反政権勢力を育成支援し、内乱を引き起こし軍事介入する、いわゆるリビア方式の反米国家転覆戦略と言える。

最近、朝鮮では米韓のスパイ事件などが頻繁に発覚し、

米韓情報当局が様々な人間を朝鮮に浸透させて問題になっているのも、5029計画の脈略とは無関係ではない。

その象徴的な事例が昨年の張成沢事件で明らかになった。特別軍事裁判の判決文では「敵らと思想的に同調し、わが共和国の人民主権を転覆する目的で敢行した国家転覆陰謀行為」を認めたと指摘した
張成沢事件にもっとも過敏に反応したのは米国であった。中国は“朝鮮の内政問題”であるとし、日韓も“情勢を注視する”という立場であったが、米国は“北朝鮮の極端な残忍性が明らかになった”と不快感をあらわにした。その後報道は朝鮮の残忍性を誇張する情報が乱舞し、機関銃や火炎放射器、犬に食べさせたとする根拠の無い怪奇な報道がなされた。

カート・キャンベル元米国務省次官補は事件後に“最も洗練された交渉相手であり、最も国際的な人物”として張成沢を賞賛した。敵国である米国に歓迎されていたことが垣間見れる。

そして今年1月、韓国紙月刊朝鮮は97年に亡命した黃長氏と共に、96年から張成沢と韓国の情報当局が接触していたことを明らかにした。この記事は2013年6月に準備されていたが、当時は掲載が中止された。2013年に入り張成沢の権力からの排除が進むにつれ張を見限り掲載が進んでいたが、存命しているので公表を中止したのではないかという見方が強い。

このように米韓当局は様々な手法を用いて朝鮮の国家転覆を虎視眈々と狙っている。これらに過敏にならざるを得ない朝鮮が、今年に入り南北関係改善に乗り出していることには驚きを隠せない。

米韓軍事演習を2日後に変更する決断ができるか、それとも朝鮮が米韓軍事演習後に離散家族面会を行いように求めるか、予断を許さない状況だ。

統一は言葉ですむものではなく、行動で示すべきである。                                 (色つけはブログ管理者による)