goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ブラック2日記 15日目 黒の摩天楼編

2012-07-02 07:48:52 | ポケモンシリーズ
ブラック2日記。時計仕掛けじゃなくて、黒の摩天楼編です。

ブラック2、ライモンシティの東側にあるブラックシティ。そこにそびえる黒の摩天楼。どうやら強豪トレーナーがひしめきあっているようですが、最初は入れず。入るためには一旦サンギシティ近くのアデクと戦う必要があるようで。あちこち回ってこちらのレベルも上がっていたので、苦戦せずに撃破。するとアデクの孫・バンジロウが現れ、黒の摩天楼で待つという。

黒の摩天楼はバトルタワーみたいなものかと思ってましたが、どちらかといえばバトルピラミッドに近い感じがしました。主に回復アイテム使用禁止(持ち物以外)・途中リタイア可能(賞金没収)・勝てば経験値&賞金が手に入るというシステムになってます。

各エリアに1人ずつボストレーナーとゲートトレーナーがおり、その他一般トレーナーが何名かいました。ただゲートトレーナーが誰かは分からないので、「ゲートトレーナーは2人で部屋にいる」「ゲートトレーナーは男」などのヒントを一般トレーナーを倒してゲットする必要があります。運が良ければ一発でゲートトレーナーにも会えるようですが。で、ゲートを開放してもらったらボストレーナーと戦えると。
一般トレーナーの中にはヒントをくれる人・くれない人、1回だけ回復してくれるドクターもたまにいます。きょろきょろしたり、走り回ったりと行動も様々。部屋の構造も真っ暗だったり、避けづらかったり・・・回復が頻繁に出来るわけではないので、なるべく避けたいところ。

ただ、一般トレーナーは2匹、ボスにしても3匹しか手持ちがいない上、相手の次に出すポケモンが分かるので、バトル自体は楽ですね。レベルはエリアが進むにつれ50台→70台へとレベルアップ。持ち物もばつぐん技の威力を弱める実を持たせ始めるなど、段々厄介に。


で、ルカリオ、フライゴン、ウインディ、エーフィ、シャワーズ、デンリュウを連れていざ!当初はこちらのレベルが70台という事もあり、簡単に進められたのですが、レベルが同等になると苦しい。一応ポケモンリーグでレベル上げもしましたが、あやうくオノノクスにボロ負けするところでした(汗。

何とかかんとかエリア10まで進み、バンジロウと戦闘!・・・頂上だからって、伝説出してくるとか勘弁してください(汗。先手はともかく、他のポケモンは来る相手が分かっていたので、レベル80相手とはいえ戦いやすかったです。にしても最後の1匹、何故にHP1で「ちょうのまい」なんだ・・・
とりあえず黒の摩天楼制覇。改めて、うちのパーティが地面技持ち相手し辛いなぁと。フライゴンはいるものの、ルカリオ、ウインディ、デンリュウの3体が簡単に落とされるから辛い。でも好きなので、このまま頑張ります。


勝利するとアデクの家で「がくしゅうそうち」持ちのフカマルをもらいました。

色違いだこれー!?良かった。ちょうどフカマルをまだ連れてきてなかったので、育ててガブリアスにしますかね。

そういえばエリア10クリア後にブラックシティの店に立ち寄ったら、「ほのおのいし」などが売られていました。いずれも5桁の価格でしたが(汗。2100円の時代が懐かしい。

コメント    この記事についてブログを書く
« 咲-Saki- 阿知賀編 episode ... | トップ | TARI TARI 第1話「飛び出し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。