獣電戦隊キョウリュウジャー 第18話「つかんだッ!カンフーひっさつけん」
ダイゴが怖いものは、仲間を失うこと。ソウジ回でもノッさんへの思いが強かったのはダイゴの方でしたし、何となく感じている部分ではありました。番組開始当初は何でも出来てしまうダイゴのキャラクターに疑問がありました。ですが、前回と今回におけるダイゴの精神的なパワーアップの話は良かったですね。「山の怖さを知らない登山家はいない」。怖さを知っているからこそ、それを乗り越えるために強くもなれる。恐怖が無ければ、危険な場所にも無策で飛び込んでしまうと。デジモンの勇気と間違った勇気の話を思い出します。
厳しい事を言いながらも、ダイゴにもきちんと恐怖を知ってもらいたかった鉄砕は良い先輩でした。プレズオンは3(4?)号ロボに変形するようですが、さてブラギガスはどういう存在なのか・・・ところでブラギガス、モンハンのブラキディオスを思い出す名前ですw
次回はウッチーの愛のムチ。
ダイゴが怖いものは、仲間を失うこと。ソウジ回でもノッさんへの思いが強かったのはダイゴの方でしたし、何となく感じている部分ではありました。番組開始当初は何でも出来てしまうダイゴのキャラクターに疑問がありました。ですが、前回と今回におけるダイゴの精神的なパワーアップの話は良かったですね。「山の怖さを知らない登山家はいない」。怖さを知っているからこそ、それを乗り越えるために強くもなれる。恐怖が無ければ、危険な場所にも無策で飛び込んでしまうと。デジモンの勇気と間違った勇気の話を思い出します。
厳しい事を言いながらも、ダイゴにもきちんと恐怖を知ってもらいたかった鉄砕は良い先輩でした。プレズオンは3(4?)号ロボに変形するようですが、さてブラギガスはどういう存在なのか・・・ところでブラギガス、モンハンのブラキディオスを思い出す名前ですw
次回はウッチーの愛のムチ。
仲間を失うことが怖い…それを認識したのはダイゴにとって大きな前進といえそうですね。普段から仲間を思いやる心は持っていたでしょうけど、今後はもっと仲間への配慮ができる人物になるでしょうね。
芦原賢=トリガー・ドーパントやんw
変なカツラやハゲ頭のせいで全然気づけませんでした(苦笑)
>グレーの頭…ヒビがいっていましたが、鉄砕の頭、大丈夫でしょうか(汗)
変身前の姿で頭に絆創膏を貼ってましたから、生身の体にも若干のダメージが入ったのでしょうね(汗。
>仲間を失うことが怖い…それを認識したのはダイゴにとって大きな前進といえそうですね。普段から仲間を思いやる心は持っていたでしょうけど、今後はもっと仲間への配慮ができる人物になるでしょうね。
「俺の仲間なら大丈夫だ!」と信頼することも大切ですが、自分にとっての大切な仲間だからこそ、何としても守り抜こうというリーダーとしての思いも強まったことでしょうね。
>変なカツラやハゲ頭のせいで全然気づけませんでした(苦笑)
前情報で知ってはいたのですが、その時に「(頭が)眩き冒険者!」というのが思いつきました(汗。
それと、来週の19話でメインライターの人が一人で他の脚本の方を使わず話を書いた記録が更新とのことで。
最高はガオレンジャーで18話続けて書いたのが最高で
盛りだくさんのキョウリュウジャーを書いたのはすごいと思います。
〉あとブラギガスはEDでもデカいと強調されているので乗るタイプかなと予想しますが。
ブラキオサウルスっぽい名前ですし、サイダイオーのようなポジションになるのかなと思ってます。
〉それと、来週の19話でメインライターの人が一人で他の脚本の方を使わず話を書いた記録が更新とのことで。最高はガオレンジャーで18話続けて書いたのが最高で盛りだくさんのキョウリュウジャーを書いたのはすごいと思います。
ここまでお1人で書かれていらっしゃったんですね・・・ダイゴの成長までが大体一区切りといったところでしょうか。記録は凄いですが、他の方が描かれるキョウリュウジャーというのも見てみたいですね。