正月にも放送された「ドレミファドン!」のSPを見ました。教養や、バカキャラを持ち上げるだけのクイズ番組が多い中、珍しい種類のクイズ番組だと思う。
家族で見てたので、歌が始まる前には静かになってました(笑。凄いけど長すぎた曲ミックスクイズ。最後のルパン+与作は分からなかったのですが、新聞の番組欄を見ると思いっきりネタバレされてるw
アニソン部門は大体分かりました。最近のアニソンが少ないのはしょうがない。でもさすがにきらレボは範囲外。
アニソン以外の最近の曲は答えを言われてもさっぱり分かりません(苦笑。2007年以前の曲なら何とか・・・
結構楽しかったのですが、人選が残念。
余談
Beast Wars II intro
「ビーストウォーズⅡ」のOP「SUPER VOYAGER」は大好きだったな。歌詞はうろ覚えだけど。
余談2
そういやセイントテールのOPってどんなんだっけ。「あなたに捕まえて欲しい」発言シーンと、最終回しか覚えてない(汗。
家族で見てたので、歌が始まる前には静かになってました(笑。凄いけど長すぎた曲ミックスクイズ。最後のルパン+与作は分からなかったのですが、新聞の番組欄を見ると思いっきりネタバレされてるw
アニソン部門は大体分かりました。最近のアニソンが少ないのはしょうがない。でもさすがにきらレボは範囲外。
アニソン以外の最近の曲は答えを言われてもさっぱり分かりません(苦笑。2007年以前の曲なら何とか・・・
結構楽しかったのですが、人選が残念。
余談
Beast Wars II intro
「ビーストウォーズⅡ」のOP「SUPER VOYAGER」は大好きだったな。歌詞はうろ覚えだけど。
余談2
そういやセイントテールのOPってどんなんだっけ。「あなたに捕まえて欲しい」発言シーンと、最終回しか覚えてない(汗。
それはさておき…、ビーストウォーズⅡ!?まさかⅡがここに出るとは…。
以前「自分にとって特別な作品はスーパー戦隊だったらギンガマンやゴーゴーファイブ」などとお話しましたが、実はトランスフォーマーで特別な存在なのがⅡだったりします。
Ⅱ放送当時2歳、当然ストーリーもわかっているワケではありませんでしたが、2歳児心にヒットするものがあったんでしょう。だって、マグナボスとかイカード&タコタンクとかほしかったですもの。他のTFファンの方と話しても「CG版のほうが良かった」とおっしゃる方が大半ですが、僕はⅡのほうがいいです。
因みに、個人的には初代opの「GET MY FUTURE」のほうが好きです。あのイントロのメロディがいいですねェ。それから、この作品のedである「夢のいる場所」は神以上の名曲ですよね。
>他のTFファンの方と話しても「CG版のほうが良かった」とおっしゃる方が大半ですが、僕はⅡのほうがいいです
私はどちらもちらほら見た記憶がありますが、どちらかといえばⅡですかね。合体もあったので(笑。ライオコンボイなどの玩具も欲しかったなぁと。