goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ウマ娘プリティーダービーを遊ぶ 4周年と「The Twinkle Legends」初見の話

2025-02-24 18:44:05 | ウマ娘 プリティーダービー
 祝!「ウマ娘プリティーダービー」4周年!私も無料10連初回はバレンタインのカレンチャン!すり抜け続けて4周年!でも嬉しい!

 てなわけでゲームが4周年を迎えたウマ娘。アニバーサリーのストーリーでは先日発表されたウマ娘たちが続々登場!フェノーメノに某警察戦隊の1号を思い出し、届いたばかりの新聞をその場で読みだすクロノジェネシスが可愛かったり、一見お淑やかなラッキーライラックもレースでは……といった一面が見られたりと、なかなかに楽しかったです。にしても、登場したばかりなのにアーモンドアイの圧倒的強者&ヒロイン感は何なんすかね……?



 さて新シナリオ「The Twinkle Legends」。初のクラシック三冠の栄誉に輝いたセントライト。数々のレースで勝利を収め、初めて凱旋門賞に挑んだスピードシンボリ。伝説級のアイドル・ハイセイコー。そんな偉大な競走馬たちをモチーフにした3人のウマ娘と共に、トゥインクルシリーズに熱狂を呼び戻そう!というシナリオとなっています。詳しい活躍は遊んでみてね!って感じなんですけども、ただ一つ言わせていただけるのであれば、最近シンボリ家に泣かされっぱなしです。ずるい。
 にしても、まさかウマ娘を遊び始めた頃は、ウマ娘で丹下桜さんの声が聞けるとは思いもしませんでしたね……沢城さんのイケボも素敵だし、能登さんの声も癒されるし……やはりレジェンドは凄い……
 





 あ、初めに言っておきますが、私は新シナリオの演出面に注目していますので、育成面の話はしません。現状4回育成してこんなんなんで(苦笑。回を重ねるごとにランクが下がっていく不思議。私のウマ娘だけ2周年ぐらいに戻ってません?



 さて新シナリオですが、まず注目すべき点としては計3回開催される「Dream Fest」出走時!
 通常のレースではゲートに入るウマ娘たちの顔がアップになりますが、その様子が何と街中や、大きなスクリーンで中継されている、という演出に変わっています。更に第1回目の「Dream Fest」では立ち止まる人もいなかったのが、第2回、第3回となるにつれて……という演出の違いも見どころですね。


 続けてファンサ!ウィナーズサークルでの触れ合い、ポスター張り出し、フォトブック発売といった演出が見られました。こんなんされたら絶対好きになる……というか、そのフォトブックいくらで買えるんだ……なんだその寝そべりスズカ……神か?


 キタちゃん、ダイヤちゃん、シオンちゃんだとこんな感じ。フォトブックの帯がスズカとシオンちゃんで同じということは、ある程度決まっているのかな?と。個別の演出があるのであれば、ぜひとも見てみたいですね。
 にしてもシオンちゃん、ポスター張り出しに関して両手の指を合わせて恥ずかしがったりするのかなと思ったら、主役になれてめっちゃ嬉しそうなのがとても可愛い。


 そして最後のDream Festを制して、新曲解放!「Legend-Changer」、チラ見せでもカッコよかったのに、改めて見るとむっちゃくちゃカッコいい……しかも歌唱ウマ娘にキタちゃんがいる嬉しみ。更に歌唱ウマ娘をセンターにすると……?更に更に更に、育成終了後には……と、まさしく「Legend」の名に相応しい演出が用意されているシナリオですので、ぜひ見てもらいたいですね!
 ……しかしアレ、スズカの育成時には未登場、キタちゃんやダイヤちゃんの育成時には登場ってことは、そういうことか……?どういう条件だ……?


 とまぁ、そんな感じで楽しい嬉しい演出多めの新シナリオですが、温泉旅行には行けなさそうですし、ウマ娘固有の育成ストーリーは省略されているっぽいので、そちらは別シナリオで楽しみましょう。引き続き色々試してみたいと思います。とりあえず王の育成を始めますかね、それともシュヴァルちゃん、クラちゃん、リッキー、カレンチャン、ライトオ、ボノ、セイちゃんなどなど推したちの演出を先に見るか……

コメント    この記事についてブログを書く
« 神風怪盗ジャンヌ 第11話「... | トップ | ウマ娘プリティーダービーを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。