goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第17話「罰ゲーム」

2011-02-05 07:19:29 | 2011年アニメ
とある魔術の禁書目録Ⅱ 第17話「罰ゲーム」

新OP。グループや木原クン、ヴェント、風斬などなど・・・そしてこれまでの上条さんの女性歴も明らかにw

「出会いが欲しい」そんな事を言いやがる上条さんを殴り飛ばす青髪ピアスと土御門。2人は今怒って良いと思うんだ。上条さん以上に出会いに恵まれてる人間がいるんでしょうかw
で、そんな当麻は美琴の罰ゲームに付き合わされることに。黒子との扇ぎ勝負もありつつ、一旦別々に。そして当麻は今日も空腹なインデックスとの食事に頭を悩ませ、舞夏に新しいそうめんの調理法を教わる事に。
一方、待ち続けている美琴はバイオリンを持ってきてくれた初春に、弾き方を伝授。その様子を見た黒子に連れてかれましたwようやくやって来た当麻と共に、美琴は携帯ショップに。どうやらペア契約をして、ゲコ太ストラップが欲しい様子。「恋人がするものでは?」という当麻に対し「夫婦だっていい」とレベルアップして返す美琴wwやっぱり超電磁砲では見られない美琴のデレが禁書目録にはありますね。
恥ずかしがりながらもペア証明の2ショットを撮影。写真に写らないのに、当麻の背中に手を回す美琴が可愛すぎる件について。そして撮影直後、黒子の蹴りで吹き飛ぶ当麻。これにて罰ゲームは一件落着・・・?


一方通行&打ち止め、妹達の物語も同時進行中。2人が新たに世話になるのは黄泉川家。その驚きよりも、目の前にいた小萌先生に驚きを隠せない学園都市最強のレベル5&打ち止めww250年法は完成していたのか・・・
そんな驚きもありつつ、新居での暮らしに対し、一方通行は本当に良いのかと問いかける。自分をかくまうと言う事がどういう事なのか。それでも黄泉川は大丈夫と言い切り、自分たちを守ろうとしてくれている事に気づくのでした。
黄泉川家について、ソファーで一休み。電極があるとはいえ、戦えるのは15分程度。常に能力を使うわけにもいかないので、ゆっくり寝るのもまた危険な話。一方通行もどこかで安心しているのでしょうね。で、シャワーを浴びようとしたら黄泉川、芳川、打ち止めの3人がいましたw上条さんに殴られると、素敵イベントにめぐり合えるのか・・・

妹達は妹達でリハビリとして外出。服は冬服でサイズも4人とも同じ・・・かと思いきや、10039号だけ痩せていた。徐々に生まれている妹達の個体差。それが個性になるのを願うとはカエル先生の談。
そして10032号はたまたまオートロックにより締め出しを食らった打ち止めと遭遇。電気系統能力者でも解除出来ないのを褒めるべき?あきれ返っていた10032号だが、打ち止めの策略により、ゴーグルを奪われてしまう。「革命の時は来ました」カバンに何仕込んでるww


感想
久々の日常パート。美琴のデレっぷり、一方通行と打ち止めの小萌先生に対する反応、妹達の個体差など見所がたくさんでした。原作では「初春飾利さんだっけ?」となっていた台詞も「初春さん」に修正されていました。良かったなぁ初春。でも佐天さんはいない(汗。
能力が常時使える訳ではないのに、寝てしまった一方通行。どこかで安心していたのでしょう。電極のスイッチを切れば、言語すら理解できなくなってしまう。それでも打ち止めの前では最強を名乗り続けることに決めている。カッコいいなぁ・・・

次回は罰ゲームという名のデートの続き。ローラや神裂のあれこれや、修羅場もあるよ!w

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 魔法少女まどか☆マギカ 第5... | トップ | 運はこっちに向いている »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
サービス回ですね♪ (いけやん)
2011-02-06 20:27:37
新OP、どうやら不評みたいですが、私はいいと思いました。

久々に平和な日常パート。たくさんのキャラクターがお目見えしました。ほとんどストーリーはないようなものでしたが、面白かったですw

ちょっかいかけて吹寄さんにブッ飛ばされる3バカトリオ。
デレデレの美琴。もうあんたら「夫婦」になれよw
美琴×初春の新境地!?
ジェラシー全開の黒子さん。面白すぎです。
不思議生物と思われた小萌先生。体は子ども、頭脳は大人。

アクセラレータとラストオーダーは、とりあえずの安住の地を得られたようですね。
電極を切ったら普通の音声も聞き取りづらくなる。意味がよく分からなかったのですが、一方さんの後遺症を意味していたんですね。それでもラストオーダーの前では気丈に振舞っている。かっこいいですね。

ミサカさんズの喋り方はくどかったりすると、ミサカはミサカは面倒なキャラクターだと改めて言ってみたり。
でも、いくら遺伝子は同じとはいえ、そりゃ個性は出てきますわな。それぞれが独立した人間として生きていけるといいですね。だとしたら、ミサカネットワークはプライバシーもへったくれもないと、ミサカはミサカは(ry

次回も平和な日常パートのようですね。魔術サイドのキャラも描かれるようで。
返信する
いけやんさんへ (アル)
2011-02-07 07:06:10
おはようございます。

>電極を切ったら普通の音声も聞き取りづらくなる。意味がよく分からなかったのですが、一方さんの後遺症を意味していたんですね。それでもラストオーダーの前では気丈に振舞っている。かっこいいですね。
打ち止めを助けるために負ったような傷ですからね。打ち止めに自分のせいだと思って欲しくない、という優しさもあるのでしょう。

>ミサカさんズの喋り方はくどかったりすると、ミサカはミサカは面倒なキャラクターだと改めて言ってみたり。
それがミサカの個性ですから、とミサカは返答します。中の人も大変でしょう、とミサカは配慮を忘れません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。