
スーパーファミコン、ゲームボーイポケット、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、DSLite。これが私の持ってる全て。
小学生の頃にSFCを禁止されて以来、携帯ゲーム機に転換し家庭用ゲーム機からはずっと離れてます。今でもPSすら持ってません。ニコニコや友人の話、雑誌を読んで色んなゲームの存在だけは知ってますが、やった事が無いので語ることが出来ない。友人宅や店頭でプレイしたことは多少ありますが。バーチャルボーイ、真っ赤だったなぁ。
ここまで何もやって来なかったので、今更買うのも何だかなぁと。かと言ってやりたいゲームが無いわけではないです。PS2を買ってぜひアマ(略。
それはさておいて、GBAでやりたかったゲームを最近思い出しました。「桜国ガイスト」というゲーム。正直名前とVジャンプで見た僅かな映像しか思い出せません(汗。でも何だか魅かれた。今度中古で探してみるか。
楽しいとかつまらないという感想や、「見た目は簡単そうでも凄く難しい」というのは、実際にやってみない事には分からないと思う・・・一部やらずとも「おいおい」と突っ込みたくなるようなゲームもありますが(汗。
何事も危なくない範囲で挑戦してみたい。ゲームで得た知識だっていつか役に立つかもしれないし。人の感想を信じるのも良いですが、自分で遊んでからの感想も良いと思う。
・・・そして挑戦した結果が高橋名人の冒険島だよ!未だにクリアできないよ!w
余談
ポケスロン、メダリストポケモン200匹って何考えてんだよ・・・
小学生の頃にSFCを禁止されて以来、携帯ゲーム機に転換し家庭用ゲーム機からはずっと離れてます。今でもPSすら持ってません。ニコニコや友人の話、雑誌を読んで色んなゲームの存在だけは知ってますが、やった事が無いので語ることが出来ない。友人宅や店頭でプレイしたことは多少ありますが。バーチャルボーイ、真っ赤だったなぁ。
ここまで何もやって来なかったので、今更買うのも何だかなぁと。かと言ってやりたいゲームが無いわけではないです。PS2を買ってぜひアマ(略。
それはさておいて、GBAでやりたかったゲームを最近思い出しました。「桜国ガイスト」というゲーム。正直名前とVジャンプで見た僅かな映像しか思い出せません(汗。でも何だか魅かれた。今度中古で探してみるか。
楽しいとかつまらないという感想や、「見た目は簡単そうでも凄く難しい」というのは、実際にやってみない事には分からないと思う・・・一部やらずとも「おいおい」と突っ込みたくなるようなゲームもありますが(汗。
何事も危なくない範囲で挑戦してみたい。ゲームで得た知識だっていつか役に立つかもしれないし。人の感想を信じるのも良いですが、自分で遊んでからの感想も良いと思う。
・・・そして挑戦した結果が高橋名人の冒険島だよ!未だにクリアできないよ!w
余談
ポケスロン、メダリストポケモン200匹って何考えてんだよ・・・
私も小学生の頃の携帯ゲーム機と言えばゲームボーイカラーとかアドバンスだったのでその辺のソフトをやってましたね。特にポケモンはかなりやり込んだ思い出があります。おかげで視力がry・・・
PSも小学生入る前からあったのですが、私にはゲームのレベルが高く(?w)ずっと押し入れで眠ってましたが、PS2とウ〇イレを買ったのと自分の部屋にお古のTVが来た事で備え置きにはまり、さらにしりょk(ry
今ならPS2もだいぶ安くなってるはずなので、アマg(ry、を是非(笑
舞台が冬なのでこれからやるのもちょうどいいかとw
では~
>特にポケモンはかなりやり込んだ思い出があります。おかげで視力がry・・・
私もやり込みました。金銀は200時間を越えていたような(汗。その頃から徐々に・・・
>舞台が冬なのでこれからやるのもちょうどいいかとw
ラジオもまだ続くようですし、やってみたいソフトです。一段落したら手を出そうかなと。