goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ポケットモンスターSPECIAL 34巻

2010-02-28 14:43:06 | 本・音楽
帰ってきてから妙に漫画の購入が多い気がする(汗。結局はなまる幼稚園も全巻買ったしなぁ・・・抑えないと。抑えないとガイアメモリ分の資金が(略。

それはさておいてポケスペ34巻。表紙は35巻と繋がるのかな。内容はお嬢様の決意、別々の湖へ向かうことになった3人、ダイヤの特訓、タタラ製鉄所におけるパールの戦いの途中まで。ダイヤの特訓ではゲンも登場。リオルかハガネールが仲間になるかと思ったけど、そんなことなかった。
途中で出てきた船長さんはイエロー編から登場してる人ですかね。「80日間で8つのバッジ」というのはサファイアですし、これまでのシリーズとの繋がりは嬉しい限り。HG・SS編、早く読みたいな。エーたろうが進化したのはちょっと残念。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 仮面ライダーW 第24話「唇に... | トップ | はなまる幼稚園 第8話「はな... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トレーナの力を実感する漫画ですね (黒い人)
2010-03-04 09:41:44
このシリーズの世界なら、飛行ポケモンが岩や鋼にも勝てるんじゃないかと時々思います。何故なら、持ち上げて高度から落とせば岩とか鋼が砕けそうな気がするのです。接触ダメージの電気と氷は駄目かもしれませんが。真空で凍りは遮断とかありかもしれませんね。電気はむしろ倍増させてしまうのも納得です。
所で、ピカチュウ達ががんばっても10万ボルトで、これを使っての体当たりがボルッテカらしいのですが、レールガン御坂は10億ボルト。勝負になりませんね。

オメガモン?
http://netamichelin.net/archives/2799457.html
返信する
黒い人さんへ (アル)
2010-03-04 09:53:39
おはようございます。

>このシリーズの世界なら、飛行ポケモンが岩や鋼にも勝てるんじゃないかと時々思います。
ピカチュウでイワークを倒すような世界ですからね(笑。相性は気合で何とかしているのが漫画やアニメの世界です。

>レールガン御坂は10億ボルト。勝負になりませんね。
鼠達を何匹捕まえれば勝てるんでしょうね・・・レールガン恐るべしです。

>オメガモン?
カッコいいですねパルディア。以前他の絵のサイトで見つけて、すぐさまお気に入り登録しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。