goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

ポケポケしようぜ! 二人の気持ちが一つなら!(多分無理)

2025-01-29 20:11:02 | ポケモンシリーズ
 いよいよポケポケ新パック実装間近!の前に、遂に実装トレード機能!これで「幻のいる島」の♢4ピジョットexがやっとこさ手に入るかもしれない!ゲットチャレンジでも狙っていましたが、そう都合よくはいきません。ですがトレードなら、トレードならどなたかが交換してくれるはず!同じレアリティって聞いてたから、とりあえずギャラドスexあたりを出そうかなー……などと思っていました。

[私が勝手に想像していたトレード機能]
 ・交換相手は「フレンド」「誰でも」を選べる
 ・交換希望のカードは私が指定できる(私は○○を出すので、ピジョットexをください!的な)

[実際のトレード機能]
 ・まずフレンドを選んでトレードを申し込む
 ・フレンドに送るカードを提案する
 ・フレンドから返事が来る&フレンドのカードを確認し、成立すると交換
 ・トレードにはトレードパワー(時間経過で回復)が必要
 ・高いレアリティのカードには「トレードメダル」が必要

 ……えー、これってもしかして「相手に出してもらうカードは指定できない」ということですか?一定以上のレアリティのカードをトレードするためにはトレードパワーやトレードメダルが必要というのは理解できます。が、トレードってそもそも「欲しいカードがある」から行うものであって、「相手が欲しいカードをもっているか分からない」「欲しいカードがもらえるか分からない」機能を使うかと言われると……
 対面もしくはSNS等を活用しないと確実なトレードが出来ないのはどうかと思います。ポケポケ内で完結させて欲しかったですね。

 あと個人的にハードル高いのは「フレンドを選んでトレードを申し込む」です。
 つい先日、ランダムマッチで同じ方と2連続でマッチングして、この方にはフレンド申請しようかなとも思いましたが「私だけが勝手に仲良くなりたいと思っていたらどうしよう」的ないつものアレが発動して、結局申し込まずじまい。そんな私が、たまたまフレンドになった方に「交換しましょう!」と積極的にいけるわけないでしょうが!いけたらもっとSNS上の付き合い増えとるわ!(苦笑。

 てなわけで折角の機能ですが、フレンド以外とも交換できるようにならない限り、自分からは使わない機能だなぁと思う今日この頃。新パックには期待します。
コメント

ずっと一緒のアンパンマン

2025-01-29 08:11:16 | 日々の生活
 先日知人が「子供がサンタさんからアンパンマンのおもちゃをもらった」的な話を聞きまして。

 そういえばちょくちょく行くおもちゃ屋にも、アンパンマンのコーナーあったよなぁと思い、チラッとのぞいてみると……いや、確かに通りがかるたびに「ここアンパンマンのコーナーか」と何気なく見てはいましたが、改めて見るとすっげぇ数あるんっすね……私が持っていたアンパンマンのおもちゃって何だっけ……木のおもちゃがあった気がするし、あれはあれで沢山遊んだ気もしますが、今は色んなのがあるんだなぁと。

 思えばアンパンマンって「ずっと一緒にいてくれる存在」って感じがしますね。私も小さい頃は映画に連れて行ってもらったり、テレビで見たりしていましたし、学校に通うようになってからも時間が会えばたまに見ていた記憶があります。
 小さい頃は親しい遊び相手として、大人になってからは子供に遊び相手として紹介できる古い友人。そんな親しみがアンパンマンにはあるよなぁと思った今日この頃でした。

 しかし本当に種類が多い……それだけに、この中から「これだ!」的な商品を選ぶ楽しみもあるんだろうなぁ。
コメント